3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

秋田市のリサイクル店情報
196: 2/7 14:5
面倒でないならヤフオクやメルカリで売るのが一番だよ
中古なんて性質上買い取っても不良在庫になりやすいから人気物以外は安い
197:kako 2/7 16:0
少しお借りします。
地味に仕事しています。
こんな買取店もありますよ。
電話1本すぐに参上します。

ご家庭で眠っている不用品を高価買取しています。
引っ越し・空家・解体前などの不用品処分は余計な出費になります。 < 略1
198: 2/7 16:36
>>197
事業所名・代表者が明記されていない。
怪しすぎるので、却下!

 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
199: 2/7 16:45
>>197
買取専門店福助さんよ。まずは禁止事項をちゃんと読んでこい。営利目的は規約違反ですから。
iリンク
oリンク
200: 2/7 16:56
マンサイ堂の買い取りチラシって、“秋田県で売ってない”figmaとかのフィギュアを高価買取します
って言うけど、俺から見れば「売りにこれるもんなら、売りに来いよ」って
言ってるようにしか見えないんだよね。
買い取ったとして、誰が買うんだよ何万円もするフィギュアをよ。
201: 2/7 17:5
マンサイ堂に行って、「?」って思ったことあるんだけど、
なんでプレミアムバンダイで、発送されたばかりの商品が並んでんの?
売るために買ったの?それとも飽きるの早かったの?

しかも、販売価格より高けーーしよ。
202: 2/8 4:32
そういえばファミコンクラッシクも新品定価より高く売ってたし、仮面ライダーのベルトも高かった。
大曲の万サイ堂はスノーボードめちゃ高けー。楽天の新品価格より高けー。
203: 2/8 10:0
マンサイ堂じゃなくて、駿河屋のほうが中古品安いんだけど。
どうしてなんだろうね?
買取金額は知らんが。
204: 2/8 10:49
漫画を売るときは、側面を紙やすりで安ってから買取してもらうって
常識だよね?万SAI堂に行ったら、日焼けしまくりだったんだけど…
「これでも買取してもらえるんだ〜」って思って驚いたわ。
205:秋田県人 2/8 12:51
意味不明
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]