3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

秋田市のリサイクル店情報
101: 2/19 15:24
よく、クーポンとかで、
買取額10%UP(ただし査定前に提示ください)的なのあるけど
査定前に出したら何%UPも糞も関係ないと思うんだが。
102: 2/20 9:43
カーオーディオなんてよほど特殊か高価なものじゃないともう無理だよ
普通のCDコンポなんて新品でも1万ちょいだもの。
デカウーハーなんて見向きもされないし
103: 3/11 22:39
冷蔵庫欲しい…
104: 3/12 11:57
いらない服売るならハードオフ セカンドストリート まんさい堂 どこがいいですか?
ノーブランドとブランドのものとで分けてもっていったほうがいいですかね?
105: 4/12 1:43
貴金属はリサイクル館?が1番高いとおもいます。工具や農業機械以外にもいろいろ扱ってました!県内では1番かと!
106: 4/12 2:27
コカ・コーラの丸い看板、どこかに売ってないですか?
107: 4/12 18:28
>>106
ブルドック(雑貨屋)
売ってると思うが入ったことはない。

昔のなら潰れた店の壁にくっついてるけど・・・
108: 4/13 1:58
どこにありますか?
109: 4/13 23:21
秋田市内か本荘市内のリサイクルショップで、女性の礼服ある所知りませんか。貴金属の買い取り高い所は八橋の所だね!
110: 4/15 11:9
八橋?秋田貴金属行ったら24金の塊を22金で買い取られたよ。
うーん24金ですね。22金で買い取らせて頂きます。(゚Д゚)ハァ?
111: 4/15 11:19
>>108
〒010-0065 秋田県秋田市茨島1-1-23
〒015-0852 秋田県由利本荘市一番堰191-1
〒0160872 秋田県能代市字芝童森12−7
112: 4/15 12:0
>>110
そこって、押し買いで逮捕された店の系列じゃなかったっけ?
113: 4/15 13:49
そうなんですか?
普段は田中、三菱辺りに売りに行くのでわかりませんでした。
その辺に持ってってもg2000円だろうからマシかなと持って行ったのですが…
胡散臭い客が多いのが第一印象で第二が預からせてえっ?って感じでしたが
114: 11/3 20:44
>>106

ウチにあるやつ譲りますよ
115: 11/4 8:37
頂き物の、金杯とか有りますが、24GPと刻印があるけど価値あるのかな?
116: 11/4 10:24
GP=Gold Plated で金メッキってことだから、あんまり価値はないかもですよ。
117: 1/10 19:50
24GPは何処でも買い取ってないよ
118: 1/11 4:19
マシンガンで、一口ごとに一味をいっぱいぶっかけて食うのがうまい。
119:秋田県人 1/11 19:6
スレチ
120: 2/11 23:49
ドンドンが無くなった今、ノーブランドの服でも買い取ってくれる店はありますか?無ければ、無料で引き取ってくれるだけでもいいです。教えてください。
121: 2/12 1:5
>>118
俺もやってる
汁なしだと何度もイケる
122: 2/12 2:2
コカコーラの丸い看板8個、持ってます(^_−)−☆
123: 2/25 21:14
ボンカレーのホーロー看板は欲しい人いますか。
124: 2/25 21:17
>>123 ほしいなー
けど取り行けない。
125: 2/26 2:2
コーラの看板、安ければ欲しいなー

もし、売る気があるんでしたら、個人売買スレに書き込みお願いしまーす!(^O^)
126: 2/26 2:33
複合機を例に、
オキドキはどんな古いもんでも見てくれるけど、飯島三差路のところはちょっとでも古いとみてもらえない。
127: 2/28 18:12
古いと売れないからだろ。安くても古いなら買いたくないし。
128:秋田県人 2/28 19:27
複合機は、中古買う人いないでしょ?新品でも今は安いしインクの方が高い。
129: 4/13 22:48
秋田中央で、できるだけ高い買取りをしてくれるお店を教えてください。

カルティエ、ヴィヴィアン等の新品の小銭入れや、
2流ブランドの新品の腕時計等です。
130: 4/13 23:0
金がないのならはたらけ!
131: 4/13 23:6
>>130スレチ
132: 4/13 23:28
こじきに売れば?
133: 4/14 0:3
>>130
金のあるなしに関係なく、売る以上誰だって高値でやって欲しいと思うのは自然だと思うよ┐(´д`)┌
134: 4/14 22:59
>>129
おたからや
135: 4/15 11:57
パチモンじゃないならヤフオクとかに出した方が高く売れると思うけど
136: 4/18 18:39
万SAI堂も酷いなw 新品定価以上の価格で中古を売ってたりするからな。
結局取り扱ってるものの専門知識が全くないから査定なんて出来っこないんだよ。
以前買い取り1000円だった物を15000円で売ってたからな。

新品タグに28000円と付いてる未使用品を32000円で売ってたりw
137: 4/18 19:12
まんさいどう、
どうでしょうのDVDの値段はぼったくりだろう。
138: 4/19 19:34
万SAI堂でスノーボードのDVD(雑誌の付録)の物が数千円で売ってたw
139: 4/19 22:15
万さいドーは漫画の立ち読みでしか用はないな
140: 5/3 2:11
デカめのオフハウス行ってみたら、店舗の広さのわりに内容薄かった;
あれ見てからだと
マンサイ堂の充実はいつも凄いな。
141: 5/4 23:33
秋田のマンサイ堂は入ったことない
福島南向台近くの店はヤバかった
衣類、アクセサリとフィギュアはそれなりに揃ってるが
衣類とアクセサリがヤバイ
汚い、臭いそうな感じのが( ゚д゚)ポカーンって感じの値段
高校生、カップルの時間つぶし場所
142:秋田県人 5/8 17:26
某古本屋に移転セールに「せどり」とかいう転売屋初めて見たわ。
メガネデブ無精髭のアキバ系でいかにもニートって感じで、携帯ポチポチして棚を占拠して気持ち悪かった。
143: 5/14 12:28
初めてハードオフに家電を売りに行ったんだが、混雑してるから動作確認とかで結構時間かかるのかと思ったら意外と早く終わったものの、箱から出した形跡もなくほんとに査定したのか?と。案の定バカにしたような額しかつかなかった。
144: 7/4 17:37
こんにちは
マン倉でゲーム雑誌(付録付き)って売れますか?
行くなら秋田と大曲どちらがいいですかね…
他にいいとこありますか?
145: 7/4 21:34
10円での買い取りじゃね?
どこ行っても同じ結果なきもするけどね
146: 7/5 11:43
やっこけし
147: 7/23 17:57
青春18きっぷの、回数残っているのはどこかであるかな?
148: 7/30 0:30
ドンドンダウン茨島店は、いつごろ閉店したのか分かる方いらっしゃいますか?
149: 10/22 17:36
おれ、ハードオフに家具や不用品売ったんだけど、一律買い取り価格×10プラス消費税での販売だった。
150: 10/23 1:33
客を馬鹿にした買い取り金額で、それをまた馬鹿かと思う値段つけて売るから、誰も行かないし、売らない買わない
そのうちまとめて潰れると思うよ
151: 10/23 12:42
≫142あれは、せどりじゃない。
売ってる本の価値を他のお客さんの迷惑も顧みず、その場で携帯で調べて儲かりそうだったら購入、ネットで売るだけのただの転売野郎です。
私も飯島のそれで見た事ありますが、モロオタクくさい2人組で、見ていた棚に人を寄せ付けない感じで漁りまくってました。
風呂に入ってないのか、2人とも臭くて色んな意味で近寄れませんでした。
152: 10/23 13:42
>>150

馬鹿な年寄連中が買うんですよ。だから儲かってしょうがないんですよ。

3万のソファー売れたら、27000円の儲けだから。

半額セールと言っても、12000円の儲けだから。
153: 10/26 14:37
俺の知ってる限り、DVD売るならドンキの近くのエロ屋が一番お得。マンサイで査定してもらってから行ってみ。マンサイなんか二度と行きたくなくなるから。
154: 10/27 10:39
でも、マンサイの売値はAMAZONの新品DVDの3倍w。
155: 1/19 18:13
万歳のの中古品の表記詐称って犯罪じゃないのか?

食品は詐称はパクられんのにw
156: 1/21 20:38
万歳で10円で買取をされた物が3万円で売ってた…。
157: 1/21 21:10
万歳ぼったくりやしw
158: 1/22 1:54
500円で売ったギターが30000円弱で売られてたのには、さすがにすげえと思った。
159: 1/22 15:7
でも、その値段で買う奴いないでしょ
160: 1/22 16:32
使わなくなったパソコンソフトCDはどこで引き取ってもらえるの?
161: 1/23 13:31
>>160
秋田市なら黄色いゴミ袋に入れて可燃ゴミの日に出せば持って行ってくれるよ。
162: 1/28 16:7
マジか?

数百円で買い取って数万円で売るなんて犯罪じゃないのか?

羽毛布団や壺を高価な価格で売るのはマズいのにw
163: 3/18 15:44
これ幾らで下取りしたんだろうかw

oリンク
164: 3/19 20:53
まんさいどうで働いてた奴が自分の服を高値で買い取りして小遣い稼ぎしてんのは
みんな知ってんのか?
165:秋田県人 3/20 0:24
>>164
>自分の服を高値で買い取りして

の意味がわからい
166: 3/20 8:31
>>164

そりゃ考え付きそうなことだな。自分の名前じゃマズいから家族、友人にたのむとか。
167: 3/21 12:8
>>164
小遣いどころかかなり稼いでた奴いたなぁ
168: 3/22 12:18
>>164
ガチでそれやりまくって車かったわ。
169: 3/24 22:19
背任罪で立派な刑法犯ですね。
170: 3/25 22:7
秋田市内のリサイクルでシットアップベンチありますか?
見かけたら値段などお願いします
171: 3/26 9:56
シットアップベンチって腹筋とかやるやつか
172: 3/26 9:56
どこかで見たけど
173:秋田県人 6/15 1:26
最近、秋田駅裏に引っ越してきたんだけど、
近くのブックオフで、ものすごい体臭の店員がいて参った。
つっぺしてマスクしてないと吐きそうになる。
ワッキーは遺伝体質だから仕方ないのはわかってるけど、客商売であれはキツいなぁ。
174: 6/17 2:24
そこわかります。私も5分ともたなくて外で待ってました。結構好きな店舗だったんですけど。遺伝の問題だとしても、もう少し気をつけるべきだと思いました。
175: 8/20 1:45
何年か前の同じくらいの季節に、茨島のセカストに行ったんだけど、
雄物川のすぐ近くだからかわからないけど、小さい虫があり得ないくらいいた。
店の外で虫取り用のブラックライトみたいなのが、四六時中バチバチいってるのに、
店のガラスや自動ドアにビッシリ、当然、店の中にもワンワン入ってきてた。
こうやって文章書いてる間も、その光景を思い出してサブイボだらけw
それ以来行ってないんだけど、今でもそうなのかな?
176:秋田県人 8/29 23:59
この前、>>173,174のブックオフ行ったら、例のにおいがしなかったよ。
でも、今日行ったら、またにおいがした。
どうやら、この前はシフトお休みの日だったみたい。
177: 10/20 9:51
マンサイ堂のDVDクソ高けーな。 新品よか高けーw
178: 10/20 12:8
リサイクル屋も結構良い値段しますねぇ。釣り具とか
179:秋田県人 10/20 12:20
>>177
DVDに限った話じゃないよw
希少価値や品薄だと価格に変動があるみたい。
以前、当時人気のあったDVDを買い取ってもらったことがあったが、
ケースにわずかな割れがあるのを理由に、通常1000円買い取りを500円にされたことがある。

やっぱりブックオフが一番安いと思うな〜。ゲオは中間くらい。
でも万SAI堂は種類と品数が豊富。
多少高くてもどうしても欲しかったら仕方ないかって感じ。
180: 10/24 22:15
ハードオフ糞 買い取り低すぎだし ブックオフなら買い取ってくれた事商品何回もある 売るならブックオフがいいよ
181: 10/28 23:40
家のポストに《菊地商事》というチラシが入っていて、家電とかなんでも無料で持っていくと書いてましたが大丈夫な業者でしょうか?
182: 10/28 23:47
>>181
その系統の業者はみんな海外に持っていって利益出してるから、別に大丈夫。
中には使えるものだけ出して不法投棄している業者も稀に居るが。
183: 12/31 10:28
万SAI堂、来年1月16日から24時間営業やめるってさ
184: 12/31 12:51
別にいいんじゃない
185: 12/31 13:53
万サイドウはダメね
売るの勿体ない
186: 1/4 13:48
どうでしょうDVD売りたいけどやっぱマンサイドウはクソなんですかね・・
187: 1/4 15:38
私はネットの駿河屋で売りました。
事前にいくらで売れるかわかるっていい!
でも高価買い取りなのは自分も手放したくないものだったりして迷いました。
188: 1/5 15:5
>>186

試しに持って行ってみな。クソなのが実感できるから。
そのくせ売値はTUTAYAの新品割引価格より高いw
189:秋田県人 1/5 16:6
そうそう
下取り価格なんか糞みたいな価格
販売価格は新品に近い価格

先日、たまたま中古屋に立ち寄った時に
デジカメを売りに来た人いたけど
下取り価格が500円と言われていた。
2,3回しか使っていないと言っていたが
500円は変わらなかった。

俺だったら3万円くらい出しても良いと思ったけど

その人、金が必要だったのか500円で売って行ったよ
190: 1/5 16:58
どうでしょうのDVD、なんであんなに高いんだ?
191: 1/5 22:55
まんが倉庫の頃から変わってないんだな。万SAI堂って。良くわかったよ。
192: 1/6 0:11
186です
やっぱクソなんですね‥変に触られるのもイヤなんで少し考えてみます。情報ありがとうございました
193: 2/7 13:37
安価買い取り万サイ堂に変えろよ。 CMウソじゃないかw
194: 2/7 13:40
ガンプラをマンサイ堂に売りに行く予定なんですが、
やめたほうがいいですか?

ちなみに通常のMGです。
195: 2/7 13:44
なんでマンサイ堂で、雑誌付録を5000円で販売してんだろうな。
付録だけだぜ。

そもそも、24時間年中無休で警備員常駐してるのに、儲けの仕組みがわからない。
(営業時間変わったらしいけど)
196: 2/7 14:5
面倒でないならヤフオクやメルカリで売るのが一番だよ
中古なんて性質上買い取っても不良在庫になりやすいから人気物以外は安い
197:kako 2/7 16:0
少しお借りします。
地味に仕事しています。
こんな買取店もありますよ。
電話1本すぐに参上します。

ご家庭で眠っている不用品を高価買取しています。
引っ越し・空家・解体前などの不用品処分は余計な出費になります。 < 略1
198: 2/7 16:36
>>197
事業所名・代表者が明記されていない。
怪しすぎるので、却下!

 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
199: 2/7 16:45
>>197
買取専門店福助さんよ。まずは禁止事項をちゃんと読んでこい。営利目的は規約違反ですから。
iリンク
oリンク
200: 2/7 16:56
マンサイ堂の買い取りチラシって、“秋田県で売ってない”figmaとかのフィギュアを高価買取します
って言うけど、俺から見れば「売りにこれるもんなら、売りに来いよ」って
言ってるようにしか見えないんだよね。
買い取ったとして、誰が買うんだよ何万円もするフィギュアをよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]