3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
ガソリンスタンド情報 県央版 4
247: 1/26 10:9 DKebHHwg 嫌ならセルフ行けばいい
248: 1/26 10:26 Nc.i9I6I >>546
スタッドレスタイヤは、溝というか接地面硬さが問題。新品は冬の路面でも硬くならないよう柔らかく接地面が作ってあるから。
経年変化で硬くなってくるとだめ。
タイヤ専門店なんかでも、硬度計があるから見てもらえばいい。
距離や車を置いてあるにも依るけど、5年目だったら替えても良いと思う。
ガソリンスタンドの店員の言う言葉は真に受けたらダメだよ。ガソリン以外で売る目標もあるから。
餅は餅屋じゃないが、信頼できる整備工場で見てもらおう。
タイヤで言うなら、小西タイヤやダイリンがあるでしょ。ガソリンスタンドよりよっぽど安くて信頼できる。
249:248 1/26 10:27 Nc.i9I6I アンカー間違えた。
>>246さんへのレス。
250: 1/26 15:57 884zjFas 県南板にもカキコしたが、ガソリンと軽油の価格差が小さくなって来てる。
ガソリンを安く売って、その分軽油は高くしてるんだろうか?。
251: 1/27 6:40 VQamxGmY >>250
ggr
252: 1/27 20:7 MtHgzFTU 7年前くらいの値段だよね?もっと下がるのかな?
253: 1/31 0:28 Sj0K7nh. 最近は給油でBOXティッシュくれるスタンドさんが沢山あり助かります。
254: 2/1 20:12 TqBlwq8g マシンガン近くのセルフって、スタンプカード配りに必死
その次に空気圧チェック、戦車をやたらすすめてくる。
燃料だけじゃ厳しいからな。
255: 2/1 20:15 OSVTr8v2 戦車は空気圧の心配がいらないと思う
256: 2/1 21:22 JNXDMeNM いや、燃料だけでは商売にならないので、
たまには戦車でも買ってくださいよ、という事だと思う。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
[戻る]