3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

ガソリンスタンド情報 県央版 4
641: 1/29 13:44
対応しないけど
642: 1/30 17:32
北インター近くの無印スタンドがエネオスになるんだな。小銭つかえればいいけど。
643:秋田県人 1/31 21:12
>>635 俺ばかりじゃないね。そう感じることがあるのでそこでは入れない。
一番分かるのは残警告が点滅したら10L入れてまた点くまでの距離でたしかめると分かるよ。
酷い場合は5〜10キロ違うときがある。
644: 2/3 5:35
>>643マジで?出荷基地同じ所でも違うんすか?
645: 2/3 18:34
北インターのエネオスが使いやすくなってたね。電子マネー結構使えるのいいな。タッチパネルのカバーみるとやっぱ森沢だなぁと思うだけ。
646: 3/24 9:43
レギュラー113太陽
647: 3/24 11:59
ガソリン110円代なんて何年ぶりだろ…
648: 3/24 12:29
>>644違いますね。
飯島と外旭川にあるスタンドでも全然違う。
外旭川の方が明らかに走る。
店舗ごとで添加剤いれるだろうし
649: 3/24 14:52
>>648
横からのマジレスで申し訳ないが。
ガソリンスタンドは店舗毎に品確法に基づいて、それぞれJIS規格に適合した物かどうかの検査をしている。
店舗毎に独自の添加剤を入れるのはあり得ないしそんな事をする必要性が無い。
そんな事したら製油所で保証した品質とは全く違うガソリンになる。

因みに添加剤は製油所で精製する段階でハイオクガソリンに添加するもの。
レギュラーガソリンは無関係。
650: 4/19 20:32
本日特価日!
太陽110円。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]