3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下ガソリンスタンド情報 県央版 4
14: 11/5 13:33
タンクの灯油なら使えると思う。
自分のは3月の灯油がホームタンクに50L位残っていると思われます。
夏場は給湯のみであんまり減らないから残っちゃうんだよね
15: 11/5 20:16
秋田は他の県と比べ高いよね。県外行くといつも思う。
16: 11/10 10:42
秋田も地域性があるし、必ずしも他県より高いということもない。
比較するときはもう少し地域を絞って話をしないと誤解を生むと思う。
oリンク
17: 11/10 10:52
>>16
この結果を見ても、他県と高いと言うことが無いんですか?
東北で一番高いんですけど。
oリンク
18: 11/10 12:54
16vs17
17winwin
19: 11/11 21:48
>>17
県外に行くと高いと思うというから出したまでのこと。
東北で一番高いというのも平均での話ですよね。
しかし、震災の時の教訓ってないのかな。
安定供給してくれるだけありがたいと思うけどなあ。
20: 11/11 22:2
震災の教訓をみて安定していることに感謝しなさい
間違っていないが
なんか話題とずれてる(笑)
21: 11/12 12:32
>>19
提示した石油情報センターのURLも、「平均価格」を提示してますよね。
だから私も平均価格で提示したんですが。
値段の話をしていたのに、供給の話って。
ズレてますよね。
22: 11/12 12:35
ようやく下がってきたとは言え、安い地域とは10円位違うもんなー。
23: 11/15 2:35
その昔ガソリンは単価88円の時代があったなあ
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]