3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下ガソリンスタンド情報 県央版 4
535: 7/12 11:48
>>534
飯島三叉路じゃなくてあの交差点は北港入口。飯島三叉路はクメカワクリーニングや飯島交番がある方だよ。
スタンドに限らず貴方だって出入口から道路へ出る時に、道路に居た車が譲ってくれる場面は多かれ少なかれ経験があるでしょ。
そこはお互い様なのに割り込みと解釈して腹を立てる神経が理解できない。
その程度でムカつくなら運転する適性は無いわ。
536: 7/12 11:48
かわいい娘いるので 許して下さい
537: 7/12 12:4
今日6円もアップした・・・
538: 7/31 23:51
だから上がるって言ったのに…
539: 8/1 12:52
また値下がり傾向でも盆需要で上げるんだろうなぁ
540: 8/1 22:7
由利本荘市 R105 セルフオカモト(マクドナルドの筋向い)プリペイドカードに1万円入金で120,8円 店員が1円引きのバーコードを配布してるので、それを使うと119.8円(8月中使えるそーだ)
541: 10/6 19:14
上がりやがった・・・
542:秋田県人 10/15 16:41
市内でハイオク安い所ありますか?
543: 11/10 10:31
また一気に上がったのね…
544:秋田県人 11/10 11:36
6円も上がった・・・
545: 11/10 14:50
参ったな 毎年灯油使う時期なればあがるもんなっ
かわいい女の子いないかなぁ
546: 11/10 15:35
>>545
今回はOPECの減産が長引く見通しだから上がっただけで、季節的な要因じゃないよ。
547: 11/11 23:58
レギュラー124円w
548: 11/12 18:7
てか、何円の差でわざわざ遠回りして安いとこに入れにいく意味がわからない
どんだけケチなんだよ笑
549: 11/12 22:50
値段じゃなく質で選ぶ。
Shellハイオクのみ使用。
550: 11/16 6:22
いきなり5円高は、結構キツいね。
551: 11/16 6:26
臨海の〇〇もで入れると距離がのびない。なんでだろう?
552: 11/22 15:28
情報を御願いします
当方エスティマに乗っていますが、タイヤ交換の安いガソリンスタンドを教えて下さい。
出来れば1本500円から600円くらいの工賃のガソリンスタンド、秋田市内にございませんでしょうか
553: 11/22 16:49
>>551
ションベン混ぜてるってよ!!
554: 11/22 17:43
>>乗り方の問題でしょう。
555: 11/22 17:45
↑>>551にです。間違えました
556: 11/22 18:2
>>552
交換だけでいいならやりましょうか?
空気は自分でやっとね。
規定圧は2、3です。
557: 12/15 7:42
オカモトのプリカ最安値とDr.Drive で、現金Tポイント貯めるが同じ価格。
ポイントが貯まる分だけDr.Drive が得。
558: 12/16 18:19
新国道のナナコ使えるエッソも
559: 1/2 11:6
あけましておめでとうございます
スレチだけど相談、うちのじいちゃん今年70になるんだけど
フイット/マニュアル取り替えるって聞かない(今度は日産)
うちの家族は年齢考えて止せと言ってるんだけどだけど聞かない
皆さん、どのように説得しますか?
560: 1/14 11:8
火曜日からガソリン、軽油、灯油 大幅値上げ!!
>いつもご利用頂き誠に
>ありがとうございます。
>ペトラス天王店です。
>
>皆様に大事な
>お知らせがございます。
>
>1月16日(火)より
>・ガソリン
>・軽油
>・灯油の
>大幅値上げとなります
>値上げ前の満タン給油を
おすすめ致します。
>…━☆‥…━☆
561: 1/14 12:34
>>559
オートマ運転したことあるのかな?
マニュアルを乗り継ぐんならいいんじゃない?
562: 2/3 14:55
安いとこ
563: 2/5 1:45
上飯島駅前のシェル、いつも2円引きだな
564: 3/17 1:24
本荘の猪○燃料なんかトラブルあった?
565:秋田県人 3/17 10:50
なんで?
566: 3/22 0:39
そこでガソリンを入れた数十台の車が動かなくなったらしい
567: 3/22 5:59
油種間違いかな
店員がノズルを間違えたか、タンクローリーが接続する所を間違えたか
568: 3/22 12:17
いやっいやっいやっ 地下タンクに水入ってらったのだ
569: 3/24 23:51
現金だけリッター10円くらい上げとけばいいのにな
現金とか人件費の無駄
570: 3/25 23:24
>>561
そもそも >>559 が説明不足では?
今時、日産の乗用車にMT車 ある?
571: 4/20 23:56
飯島追分のシェルが三菱石油になって秋田市でシェルは川尻だけか
でもなぜに三菱だ?
572: 4/21 0:54
秋田市内のShellは極端に少なくなったよね。昔は高野、長崎屋隣、外旭川にもあった。本荘石脇の中川Shellも閉店してた。秋田のShellは今後どうなるんだろう…
573: 4/24 13:56
飯島は元三菱だった大浜のエネオスが変わるはわかるが何故にあのシェルが?
574:秋田県人 4/24 17:1
つーか三菱は20年ぐらい前に日石と統合されてエネオス消えたんじゃないか?
秋田の場合土崎に旧日石、男鹿に旧共石が拠点あるからエネオスが半端なく強い
575: 4/26 11:10
スレちがいだけど
ドラレコ付けようかと思うんだけど、みんなお薦めメーカってある?
576: 4/26 16:58
>>573-574
三菱商事石油(現三菱商事エネルギー)と旧三菱石油(現エネオス JXTGエネルギー)は別物だよ。
秋田に多くあったのは旧三菱石油。
577: 4/26 17:2
因みにゼネラル・エッソ・モービルブランドも今はJXTGエネルギーの傘下。
合併後は3ブランドもENEOSブランドに統一予定。
578: 5/28 12:19
31日(木)大幅値上げらしい
579: 5/28 14:22
佐孝だもの笑笑
580: 6/18 6:34
しかし ガススタンド本当に少なくなったな
市内中心半減・・車減少+免許所持者の減少かな・・スタンドさん大変だね。
581:秋田県人 6/18 10:9
GSは、3円くらい安く売って儲けたほうがよいと思うんだけど、あの店は安いとなれば行くようになるよ。
イメージつくりが大事だと思う。7号線で道川のGSはそうだよね。大して安くないのに繁盛してる感じがする。
13号では、川辺のGSかな?あそこは安いと思うが、イメージは大事だよね。
582: 6/18 21:41
秋田市内でクオカード使えるガソリンスタンド探してます。
583: 6/19 11:51
見付けて一番安は、有楽町のGS¥146円
584: 6/19 12:22
>>582
ENEOSとJA-SSの一部店舗のみ。ENEOSとJA-SSの公式サイトで、検索時にクオカードの条件をつけて検索すれば分かるよ。
oリンク
585: 6/19 19:40
五城目のペトラスでjafクーポン8139と打ってもたいして安くならんな
586: 7/6 13:2
来週、また値上げらしい❗️
587: 8/4 19:25
市内のスタンドでゴミ捨て断られた。大した量でもないのに
588: 8/5 22:45
たいした量じゃないなら自分で処理しなさい
589: 8/5 23:57
自分ではたいした量ではないと言うが、客観的に見たらたいした量なんだと思う。
590: 8/12 20:9
学生の時にバイトしてたスタンドはゴミ捨てに一生懸命な客をボロカス馬鹿にしてたな。ホームレスかって。
591: 8/12 22:35
山二がやってた曜日ごとのサービス終了ですか?
592: 8/13 10:6
今月いっぱいですよっ
593: 8/30 10:46
今若者の車離れが言われているけど、そんなに若い人達車乗らなくなったのかな?
秋田は車が無いと生活や仕事に差し触りが有るとは思うけど、周辺車離れ関係ないみたいだけどな。
594: 8/31 23:23
来週いよいよ150円突破か?
595: 9/1 14:22
うちの会社でもガソリン一円でも安いとこ血眼になって探し回る貧乏リーマンいるーー給料もらってんだろうw
596:秋田県人 9/1 15:40
>>595
1円でも安いとこ探すため150円ぐらい使ってたりして
それより娯楽や食費にかけるカネを減らす方が有効かも
597: 9/1 16:53
娯楽や食費を削るのは本物の貧乏だぞ
598:編地 耕部 9/1 18:51
今年の9月末で秋田市川元にある2つのENEOSのサービスステーションが閉店されます。
(株)EFリテール東北
Dr.Drive 秋田西店
2018年9月29日(土曜日) 21時閉店
富士鉱油(株)秋田支店
Dr.Drive 松丘店(旧ハートフルステーション松丘SS)
2018年9月30日(日曜日) 19時閉店
以上の2SSは、2018年9月末日をもって閉鎖することになりましたので、お知らせいたします。
599: 9/2 0:42
てらせきでまたリッター100円やってくれねーかな?
600: 9/2 5:41
600
601: 9/3 9:15
>>599
お客様からしたら良いでしょうが従業員からしたら最悪です
602: 9/3 22:9
川元のエネオス小銭入れられてしかもクーポン出るから重宝してたのに
603: 9/7 17:24
>>593
世の中の情勢の分からないヤツが「若者の車離れ」といってるのだ。
実際は田舎は少子高齢化で若者の数が少ない。
604: 9/7 19:9
地震に便乗したのか
少し値段上がってる
605: 9/7 19:53
県内で4日に値上げ地域あり
アメリカからイラク産原油の世界的な輸入禁止圧力に応じた結果
国内での輸入割合約5%程度
他産地に切り替えた分のコスト増転嫁
禁輸圧力に各地の先物市場が反応
606: 9/7 19:56
イランだった
607: 9/9 17:6
並べ並べー
608: 9/25 13:26
分散して来い!身体こえー
609: 10/4 20:29
秋田市で「ENEOS」ブランドとして運営している石油店のうち、
川元山下町のDr.Drive秋田西店(EFリテール東北運営)と、
川元松丘町のDr.Drive松丘店(富士鉱油運営)が、
2018年9月末の営業をもって立て続けに閉店した。
いずれも赤字が続いたうえ、設備の老朽化もあって営業継続を断念した。
閉店後は、以下の店舗までお願いいたします。
秋田市旭南 Dr.Drive秋田旭南店(ネクステージ運営)
610: 10/5 19:44
来週また4円位上がるみたいですね😵💦
611: 10/9 22:3
609
こないだ感謝祭やってたで
612: 10/11 9:34
配達灯油どこ安いですか?
613: 10/11 10:46
自分の家から一番近い、灯油屋さんです
614: 10/18 10:42
新国、泉のessoがeneosになってしまった。あそこ軽油が他より安かったけどこれから普通の値段になっちゃうのかなぁ?
615: 10/18 10:55
>>614
ggrks
oリンク
616: 10/18 11:51
>>614
運営会社は変わらない。
エッソ・モービル・ゼネラルは、JX(ENEOS)に単に統合されただけ。
前記のブランドは今後みんなENEOSブランドに統合される。
617: 10/23 21:8
寒くなってきたからそろそろ灯油でも買おうかと思ったら、値段にびっくりした
今シーズンはずっとこんな調子かよ…
618: 10/26 20:17
石油店日本最大手「ENEOS」 秋田市の店舗数1純減
「EneJet秋田北店」(オカモト運営、秋田市保戸野千代田町)開業
「Dr.Drive秋田西店」(EFリテール東北運営、川元山下町)閉鎖
「Dr.Drive松丘店」(富士鉱油運営、 川元松丘町)閉鎖
新業態店を1店舗オープンさせた一方で、日石三菱時代からあった「秋田西店」、
共同石油時代からあった「松丘店」の2店舗を設備老朽化のために閉鎖した。
619: 11/1 9:4
少し下がったけどまた上がるよ。
このガソリン価格を保っていればハイブリッドが売りやすくなるからね
13年車増税+ガソリン高騰でエネオスとトヨタはウハウハ
その経団連の言いなりな安倍政権♪
620: 11/3 18:47
>>619
それでも特亜(ホ)三国の言いなりパヨ国壊議員のタンツボ野党よりかマシ
日本の不幸はまともな野党がいないこと…
621: 11/3 20:32
>>619
OPEC加盟国の減産で先物市場で上がった以上は、日本もその煽りを受けるのは当然なんだが。
君みたいに何でもかんでもその時の政権と絡める人って頭大丈夫かと本気で疑いたくなる。
622: 11/3 20:36
>>619
付け足しで申し訳ないが。
価格が高騰して満タン給油を躊躇したり、遠距離ドライブをやめたりして消費者が給油行為自体を控える方が元売り各社としては痛いだろうよ。
高騰して元売り各社が儲かると思っているとすれば本物のバカだぞ。
623: 11/3 22:31
安倍様の悪口言われて、のこのこ出てきた勘違い>>620もどうかと思うよw
624: 11/6 15:1
安倍政権の悪口は常に監視されてるんだなww
625: 12/9 10:4
「日本の不幸はまともな野党がいないこと… 」
ネット工作アルバイトの決まり文句。
626: 3/24 7:45
事実だろ
安倍たたきばかりやってても生活良くならねえんだよ
議題にすることいっぱいあるだろ
627: 6/2 12:19
ビックカメラのとなりのスタンドだばイラッシャイマセも有難うございましたも一切言われたことねな。
帰り際にわざと目を合わせたけど会釈も無し
628: 6/2 14:31
セルフに接客求めすぎ、嫌ならフルサービス利用すべきだろ
629: 6/2 14:48
>>627他の党よりはマシだから仕方が無い
支持率低いからと僻むなよ
630:秋田県人 6/2 16:44
そうそう支持率が一桁なのにやたら国民が国民がを連呼するし
どこの国民かわかんないがw
631: 9/24 20:35
26日から3円程度値上げだね。
632: 9/27 9:25
>>631
上がったね!
633: 9/27 11:24
10月1日にまた上がるの?
634: 9/27 18:21
REG @¥133/Lで入れた
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]