3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下ガソリンスタンド情報 県央版 4
615: 10/18 10:55
>>614
ggrks
oリンク
616: 10/18 11:51
>>614
運営会社は変わらない。
エッソ・モービル・ゼネラルは、JX(ENEOS)に単に統合されただけ。
前記のブランドは今後みんなENEOSブランドに統合される。
617: 10/23 21:8
寒くなってきたからそろそろ灯油でも買おうかと思ったら、値段にびっくりした
今シーズンはずっとこんな調子かよ…
618: 10/26 20:17
石油店日本最大手「ENEOS」 秋田市の店舗数1純減
「EneJet秋田北店」(オカモト運営、秋田市保戸野千代田町)開業
「Dr.Drive秋田西店」(EFリテール東北運営、川元山下町)閉鎖
「Dr.Drive松丘店」(富士鉱油運営、 川元松丘町)閉鎖
新業態店を1店舗オープンさせた一方で、日石三菱時代からあった「秋田西店」、
共同石油時代からあった「松丘店」の2店舗を設備老朽化のために閉鎖した。
619: 11/1 9:4
少し下がったけどまた上がるよ。
このガソリン価格を保っていればハイブリッドが売りやすくなるからね
13年車増税+ガソリン高騰でエネオスとトヨタはウハウハ
その経団連の言いなりな安倍政権♪
620: 11/3 18:47
>>619
それでも特亜(ホ)三国の言いなりパヨ国壊議員のタンツボ野党よりかマシ
日本の不幸はまともな野党がいないこと…
621: 11/3 20:32
>>619
OPEC加盟国の減産で先物市場で上がった以上は、日本もその煽りを受けるのは当然なんだが。
君みたいに何でもかんでもその時の政権と絡める人って頭大丈夫かと本気で疑いたくなる。
622: 11/3 20:36
>>619
付け足しで申し訳ないが。
価格が高騰して満タン給油を躊躇したり、遠距離ドライブをやめたりして消費者が給油行為自体を控える方が元売り各社としては痛いだろうよ。
高騰して元売り各社が儲かると思っているとすれば本物のバカだぞ。
623: 11/3 22:31
安倍様の悪口言われて、のこのこ出てきた勘違い>>620もどうかと思うよw
624: 11/6 15:1
安倍政権の悪口は常に監視されてるんだなww
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]