3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
保育園・幼稚園
1: 6/8 3:0 hguiVm3k 環境やいい先生がいる所があれば教えてください。
2: 7/3 13:13 kq6G/4zQ ノースアジア大学附属のびのび幼稚園に通わせています。
園自体はとても綺麗です。
しかし時折 わたし達の時はこんなだっけ?
と思うようなことがあります。
遠足のバスは人数多いと困るから詰めて抱っこ出来る人はだっこして・・・とか。
体操服は体操の授業の時にと聞いていたので上下一枚ずつしか買わなかったら
夏はスモックの下体操着を着せるのでと言われ追加で購入。
少し説明が少ない気がします。
説明会やマニュアル的なのもありますが
保護者には優しくない感じがします。
イベントは多いです。
保護者が出ないといけないイベントが月に1回は必ずあり
パンフレットにあるイベントの倍はあると思った方がいいと思います。
3: 7/9 22:27 68WHutGA とても参考になりました。
4: 7/10 11:31 9rShuIr6 ちびっこランド仁井田はどのような雰囲気はどうですか?
5: 7/10 20:38 6KMWyICc 先生って子供達の手や身体を触ってますよね?あれセクハラじゃないですか?
今は、許可を取ってから握手しても逮捕されてる時代ですよ。
機械か何かで園児に触れた方がいいですよ。
6: 7/10 22:1 BtlbKkRQ (´・ω・`)…
7: 7/10 22:41 w5dJ..bc (´・д・){モンペが現れた
8: 7/11 13:13 DwlM3xhY モンペ居ましたウチの幼稚園
逆に退園させられてましたけど。
9: 7/28 1:23 WTOoZmtA 御満腔。
10: 9/4 0:7 yvvWAxsg 5さん。
くわしく聞きたいです。
11: 9/10 21:55 iaQV5TtI 泉の ひかり幼稚園は雰囲気どうですか!?
12: 9/11 5:28 BKzBsBbw >>11
娘が通ってました。少人数ですが、雰囲気はとっても良い幼稚園だと思いました。
13: 9/11 13:8 Kd.MsX5k >>12 ありがとうございます
14: 9/16 16:37 bnjgPt9s 秋田市保戸野にある 附属幼稚園は受験は どういった内容かわかる方いますか?
15: 1/16 12:41 kK7oWsbM どこの幼稚園、保育園にもモンペはいるっしょ。
いざって時は自分もモンペになりかねませんよ?(笑)
子供が先生から理不尽な事を言われたり、態度取られたり
したら自分はモンペに変貌しますよ〜!!
友人の話を聞いてたら、やっぱり逆の立場になれば
モンペと言われようが意見したくもなるでしょう。
今の親世代はきっと「モンペ予備軍」がほとんどだと
思います。⇒マツコデラックスも語ってた〜!!
はい、私もモンペ予備軍ですヽ(;▽;)ノ
16: 3/23 11:35 b9DMNvY6 けっ…
17: 3/24 6:27 9FePLiyY >>15
イマイチ良く分からない文章ですが、もしかして本気で言ってますか?
18: 3/24 6:37 NXgmZfXs 秋田市内で一時保育を利用したことのある方、認可無認可どちらでも構いませんので
19: 3/24 6:38 NXgmZfXs 良さそうなところがあれば是非教えてください。
20: 3/24 21:19 gQ3GUt9o 潟上市のF保育園、先生が子供を呼び捨てにするわ頭叩くわでひどい。
21: 3/24 21:58 yyTvw.16 20>頭叩くところ見たんですか
22: 3/24 22:6 7zTCfX3g ちぇっ…
23: 3/25 0:7 erenXtU2 船越保育院ですか?
24: 3/26 19:43 .ATfROH6 船越は男鹿市じゃないか
25: 3/26 23:13 pYkK9JlI ウェルビュー泉こども園の雰囲気はどうですか?
26: 4/1 22:25 UyBN8sxw 呼び捨ては別に気にならないんですけど。俺がガキの頃は呼び捨てだったし。
27: 4/1 22:38 z/swM7rk >>18
第一ルンビニ園おすすめですよ!
みんな良い先生です。安心して預けられます。
確か0歳は2000円、1歳〜が1800円だったと思います^_^
28: 4/2 19:19 zG8TsiMI 幼稚園って春休みとかあったっけ?2階の子供最近ずっと家にいて昼間はドカドカ走り回ってる。
29: 4/2 21:10 GsnTwJMM とかあるよ。
30:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
31: 6/17 10:23 Zyt5q5iw 保育園と幼稚園はどちらの仕事が難しいのでしょう?
32: 6/17 19:37 I9ogSyXw 赤信号で進むバスだめでしょ。あちこちで見ます。
33:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
34:あ 6/22 12:52 VeV8m1w6 保育園探しをするには、まず何からしたらいいのでしょうか?
市役所などに行ったら教えてくれますか?
35: 6/22 15:49 .bMhOEKg >>30
気をつけなはれ。おけいこや塾でもそういう指導者多いよ〜
子供には「個人情報といって自分の秘密のことをよその人にベラベラ
喋ったりすると、いろいろ問題がでてくるから、おうちのことはよその
人には云わないようにね」って言っておけばOK。
でもすごくおしゃべりなコは聞いてもいないのに自分から何でも喋ってて
そのお母さんが困ってた。「パパとけんかしてた」とかすべていうらしいw
36: 6/23 22:41 HJNE/oVo 学生の時の同級生で、現在保育士が子供にママのお友達だよ!と言ってなんでも聞いてくる。
37: 6/24 6:57 H0pfZBRc 所詮保育士も人間。ましてや田舎。面倒くさいがつきもの。プライバシーなんてあったもんじゃない。
38:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
39: 7/20 10:45 .z4tXUwM ↑噂大好きな先生ね!笑
個人情報バラマキ先生
40: 7/20 21:35 Cd6P4wW6 たけだ先生って子吉?
41:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
42:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
43:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
44:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
45: 7/26 15:56 KQIdFClw エッチな保母さんとやりたいヒハァハァヒ
46: 7/26 17:26 GYcNnb.c パチンコ好きにろくな女がいない
負けて生活費を使い込み見境なく借金をしまくる
そして返さない
47:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
48: 7/27 9:56 fJrHgbVg >>44実話なら最低な先生だね!
49:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
50:秋田県人 7/27 13:15 ??? 保育士は困った職業だね。
諸外国を見渡すと乳幼児期こそ高学歴の人間が教育するべきということで、
日本のような偏差値40そこそこの短大卒ができるような仕事ではない。
というわけで、ここに挙げられているような保育士が跋扈している日本の国力が低下するのは当然。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
[戻る]