3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下☆秋田市 Part16☆
170: 5/9 7:14
今の憲法だからそうできる う〜んまんだむ
171: 5/14 8:37
秋田市横森 街中華の名店「桂林」38年で幕 廃業か
秋田市横森の街中華「桂林」が先月限りで廃業していたことがわかった。
関係者によると、経営者が2月に体調を崩し、手術療養をしていたが、
思うように体力が回復しないことから廃業 略1
172: 6/5 6:7
ミロックス新国道店先月末で幕 泉の店舗に統合へ
秋田市のスロット店「ミロックス新国道店」
(秋田県秋田市高陽幸町10番1号)が、
2023年5月31日廃店となりました。
ちなみに、系列店の「ミロックス秋田店」
(秋田県秋田市泉北1丁目8番19号)は、
営業を継続していますのでご安心ください。
oリンク
173: 6/7 12:59
パチスロ、ギャンブル依存、ヤバいサラ金は近寄りません ご安心ください。
174: 6/10 13:41
北都銀行 秋田県の2支店を9月で廃店へ 三種町からも撤退
廃止店 三種支店(秋田県山本郡三種町鹿渡字西小瀬川162番地1)
存続店 能代支店(秋田県能代市柳町11番1)※駐車場はイオンと共用
廃止店 新屋支店(秋田市 略1
175: 6/11 14:6
秋田で銀行の撤退.集約=廃店 どんどん人口減少や商売営業地区狭まってきてるんだろうな
行員さん達もリストラされても県内行く先が無いじゃん 可哀そ!
176:秋田県人 6/12 22:13
新しい事始めたらいいじゃない
最初から色々あったわけじゃないんだしさ
世界的に見ても恵まれた土地に住んでんだからさ、衰退したくらいで諦めんな
完全にぶっ壊れたらチャンスだぞ
177: 6/17 9:27
お客さま各位 店舗統合のご案内
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、「薬王堂秋田土崎店」は、長年にわたり、地域の皆さまのご支援を賜り、
営業 略1
178: 6/19 21:58
ヤクザの家族が学童保育を経営してる。
179: 6/21 21:2
歴史に幕 秋田銀行馬口労町支店が閉店
秋田銀行馬口労町支店(秋田市旭南三丁目5番3号)は、秋田銀行本店営業部(秋田市山王三丁目2番1号)に、
ブランチインブランチ(店舗内店舗)として2023年7月10日(月)から店舗機能を移転するのに伴い、
現支店はATMコーナーも含めて2023年7月7日(金)をもって閉鎖されます。
馬口労町支店のATMコーナー閉鎖後は近隣のATM(イオン、ドン・キホーテ)を利用するよう呼びかけています。
180: 6/23 10:42
空き鯰特捜隊長の話題はここに書いていいの?
181: 6/23 11:57
鯰特捜隊長の話題はここに書いていいの?
182: 6/26 12:20
市内走ってもテナント募集目立つ、ねーちゃん達も仙台方面に移住
銀行は統廃合規模収縮 どこから見てもここの未来は太平山の熊さんのもの。
183: 6/26 18:23
鯰特捜隊長の話はここでいいです
184: 6/29 11:6
早くナマトクの情報かけよ
185: 6/29 11:7
隊長の警備員飲酒運転あげ
186: 6/30 19:9
なにこれ
187: 7/2 17:54
マックスバリュスーパーセンター広面店がイオンスタイルに店舗名を変更
イオンリテールは2023年7月15日(土曜)、イオンスタイル広面
(秋田県秋田市広面字堤敷19)をグランドオープンさせる。
旧マックスバリュスーパーセンター広面店(2001年4月20日開業)
から店舗ブランドを一新し、秋田市3店舗目のイオンスタイルとして開業する。
敷地内には、佐野薬局、DCM、やまや、和処ダイニング暖やがある。
188: 7/2 20:10
陳列棚すかすかで下入り口のスロープ工事はいったい何?と思ってたんだよ
その答えがそれですね 納得
暖やの飲みほは1時間から2時間に変えるともっといいね
189: 7/4 21:6
個人経営の洋菓子店 2店舗消ゆ 秋田市
洋菓子工房 パパ・パティシエ(秋田市御野場新町、2023年5月31日廃業)
oリンク
略1
190: 7/7 10:57
贅沢産業はいの一番ってのが間違いだと切に願っている。
191: 7/7 12:16
住みたくない秋田市内の地域
河辺・雄和・下浜・太平台・山手台・金足・上新城・下新城・飯島・ 港北(土崎)・御所野・御野場・四ツ小屋
192: 7/7 21:41
永楽食堂 秋田県秋田市中通4丁目14番34
1964年に創業し、2002年から刀根青果のビルで営業してきた。
2023年7月1日(土)から、「美酒亭美弥」があった場所に、
店舗を建て替えて移転オープンしている。(ABS秋田放 略1
193: 7/9 13:12
SBI新生銀行本店
カードローン秋田卸町出張所 秋田県秋田市楢山川口境6番2
2023年8月8日をもちまして利用停止となります。
oリンク 略1
194: 7/12 21:16
秋田市仁井田 雷電(中華麺店) 2023年7月新規開業
oリンク
秋田市千秋 いろはにほへと(居酒屋) 2023年7月新規開業
略1
195: 7/14 7:37
中華一番! 秋田県秋田市手形山崎町6番5
1975年の開業以来48年間地域の皆さんに愛されてきた。
中華そば、餃子、カレーライス、牛丼が人気の町中華だったが、
店主の高齢化と後継者不在による問題から、廃業を決めた。
48年間ありがとう、そして、さらば、中華一番!
oリンク
196: 7/15 18:20
秋田県は全く災害無しで平和だよね
197: 7/15 19:25
冠水している道路をつっきろうとする馬鹿って必ず湧いてくるよな
頭に脳みそ入ってないのかな?
ABSライブカメラで晒し者になっているが
198: 7/16 5:38
秋田市の皆さんがんばって。
199:秋田県人 7/16 6:30
馬鹿が沢山いるなぁ
避難するか家にいりゃいいのに
冠水道路走って車壊すとか知能障害かな?
200: 7/16 16:26
冠水して動かなくなってる車BMWとかベンツとか外車多いね。構造上エンジンに水が入りやすいのかな
201:秋田県人 7/16 20:38
岸田総理が秋田の大雨被害シカトで韓国大雨被害にお見舞いだとよwwww
良い総理大臣だなぁ?
202: 7/17 18:17
冠水して動かなくなってるBMWとかベンツとか外車多い理由はまだレッカー車が来ないだけです。国産車だと市内だけで数十のディーラーがあるから、すぐ対応してくれレッカー移動してくれた。BMWやベンツは市内・・・いや県内にディーラーが一つしかないから対応が大変。レッカー移動の予約埋まっているし。ちなみにBMWのディーラーは17日月曜日は定休日。17日だけで市内にBMW3台、MINI2台が路上放置されているのを見かけました。BMWやMINIレッカー移動されるのは早くても明日以降になるかも。だから田舎の輸入車乗りは不便なのです。
203: 7/19 7:45
>>193
茨島のサラ金トライアングルやっと無くなるんだ
あとはパチ屋もついでに更地になってくれればあの辺りの治安は良くなるね
204: 7/19 12:55
壊れやすい外車のるやつは覚悟しとけってことか。
客層もウザそうなので寺も大変だな
205: 7/19 20:15
ヤクザの家族が学童保育を経営してる。消えろ!
206: 7/19 22:39
ビックモーター、来週オープン出来るの?
207: 7/20 13:48
土崎曳山まつり、この災害混乱時によく開催できたもんだな
208:秋田県人 7/20 17:56
特に災害も無く平和だったね
209: 7/20 19:16
床下浸水になると、この辺りじゃ
どうするんだろう。
床を剥がして土や泥を寄せたり、乾かして消毒やらしないとダメなのかな
210: 7/20 22:21
やらないと虫湧いたり腐敗臭する
211: 7/20 22:27
佐竹知事ペロベロペ
212: 7/25 0:55
ビックモーターのチラシみたけど全部高い
213: 7/27 6:0
>>212
と言う事は予定どおり29日にオープンする?
214: 7/28 12:32
秋田中央道路、水没からの片側開通おめでとう。
いやいや、大水害は今時の異常気象であればまた起こりかねないし、
その対策は市町村でどうにかしてくれ。
へぼな市政策による欠陥都市のツケを払うのに、県やらの金を安易に使うな
215: 7/28 12:40
しかし、県が立てた計画なのよな
どうしようもない
216: 7/28 12:44
>>215
政治も分からない素人が口を出すべきではない。
217: 7/28 18:43
政治がわかる野良百姓が作った道路だからな
218: 7/28 21:42
北都銀行は閉鎖支店店舗の至近距離の商業施設敷地内に自動契約コーナーを新設する。
三種支店 山本郡三種町鹿渡字西小瀬川162番1 2023年9月1日閉鎖
能代支店テラタ鹿渡自動契約コーナー 山本郡三種町鹿渡字西小瀬川175番2 20 略1
219: 7/29 9:56
ビッグモーター営業していますか?
220:秋田県人 7/29 11:44
>>219
Googleの口コミに星5の評価が3件もついたから好評営業中みたいだね
違う担当者が全く同じ文面で評価してもらえる魔法の接客方法があるみたいだぞ
221: 7/29 13:49
>>220
>>219です。好評営業中で何よりです!?
222: 7/29 20:34
大同門で嫌がらせされる。
やめてくれないかな。
1人で食べるのに。
肉の量がおかしい。
223: 8/6 12:43
与力(中華麺店)
新店舗:秋田県秋田市新屋沖田町2番13 天味食堂跡
2023年8月7日から営業開始
旧店舗:秋田市新屋豊町4番8 2023年5月31日で閉店
224: 8/7 6:1
いずれこう永らくかけて細る街づくりしか出来ない時代遅れの自滅の極み
の挙句の果てのロスだけでは、日々絶滅闊歩も当然的にやむを得なし。外
用の単なる現住所代り以外に用は無しを決め込まれてもぐうの音も出ず。
225: 8/8 20:35
一回も入ったことないけど、SDフィットネス365秋田広面店閉業しました。
226: 8/10 9:17
>>225
当施設は2007年5月の開業以来、16年間地域の皆様のお引き立てにより
営業を続けてきたものの、2023年7月15日に秋田県を襲った記録的大雨により、
施設が大規模な浸水被害に遭い、復旧に向 略1
227: 8/10 13:58
SDフィットネス365秋田広面店が2023年7月15日付で廃業していたことを知る。
この日秋田県を襲った記録的大雨により当該施設が大規模な浸水被害に遭い、
復旧に向けて関係各所と協議を重ねたものの被害はことのほか甚大であり、
営業再 略1
228: 8/10 20:18
片付け再開の気配がなくそのまま閉業らしき店が他にもあるらしい。
229: 8/12 17:21
SDフィットネスの2階には、ダンススタジオCHEE:SEが入居しており、平常通り営業しているようだ。
北秋田市出身のGABEZとコラボする予定です。
230: 8/16 18:22
浜田の道路工事酷いな。
道路ボッコボッコにして10日もお盆休みか?
231: 8/24 13:4
ちょっと離れた広面字宮田27-1に同業者フィットイージーがオープンします。
232: 8/26 20:0
秋田県秋田市のパチンコ店、ビイ・ギャル追分店は、
2023年8月20日(日)をもちまして、
営業を停止することと相成りました。
所在地:秋田県秋田市下新城中野字琵琶沼431番2
営業停止日:2023年8月20日(日) < 略1
233: 8/26 20:7
パチンコ屋消滅は、国策だからしょうがねえ
234:秋田県人 8/30 15:27
大雨に始まり終わらないフェーン現象で連日東京より高い気温
もはや夏すら価値も無くなった秋田県
235: 8/31 11:3
秋田メモリアルクリニック 秋田県秋田市南通亀の町7番26
2023年12月いっぱいで、26年間の歴史を終えることになりました。
2023年7月15日に秋田県内を襲った記録的大雨により浸水被害が発生し、
浸水被害で床上浸水により故障し 略1
236: 9/1 19:52
ホルモン焼肉永ちゃんち 2023年8月26日廃業
oリンク
とんかつかつ吉外旭川店 2023年7月末日廃業
略1
237: 9/6 19:3
ビッグモーター、撤退した?ww
238: 9/9 8:47
北都銀行は、秋田県内の2店舗を、2023年9月8日までに統廃合したと発表した。
2023年9月1日に営業を終了した三種支店(山本郡三種町鹿渡字西小瀬川)は、
2023年9月4日から能代支店三種無人契約コーナーとして存続させている。
略1
239: 9/30 13:26
新生銀行レイク 秋田市唯一の拠点を2023年11月で廃止
外旭川店(秋田市外旭川中谷地29−1) 2023年11月2日(木曜)をもって利用停止
秋田卸町店(秋田市楢山川口境6−2)は既に2023年8月8日(火曜)で利用停止しており、
今回の外旭川店の利用停止を最後に、秋田市内の新生銀行レイク店舗は消滅することになる。
oリンク
240: 10/3 22:6
秋田市クエスト延期した割に陳腐すぎで呆れるわ。後半まだ出来てないらしい。
秋田クオリティが酷いのかそれとも制作社の能力不足か。
241: 10/4 12:53
>>238
支店無くして余剰となった行員さんは
出向という名で融資先企業内に“支店”をつくるパターンだね
242: 10/20 21:52
2023年9月30日をもって営業を停止し廃店された店が2店舗あった。
秋田市茨島 ナポリの窯・ストロベリーコーンズ秋田中央店
略1
243: 10/22 11:56
横浜市内のスーパーで高級酒を盗んだとして、窃盗罪に問われている元巨人投手で無職の小野仁被告(47)の公判が10月19日、横浜地裁で開かれた。
巨人時代の小野仁被告:時事通信
小野被告はウイスキー7本、計3万5302円分を、持参した大型 略1
244: 10/24 8:25
サタナビのZENさんの奥さんって、一般の方ですか?
245: 11/23 9:20
串カツ田中秋田駅前店 2023.11.29 debut.
oリンク
パティスリーミルシュー本店 2023.10.30 retired.
略1
246:りょうた 11/23 11:50
秋田駅ではのんって名前の学校行ってない現役JKが援交しまくってます
インスタ、hop0682
247: 11/23 12:33
市役所OBの老害
わからないようにチマチマと家のほうにゴミ捨ててるの撮影済みバカだね〜
コネ採用で残業もせず夫婦で1台の車通勤していたアレだよ
248: 12/1 19:2
ホワイトニングショップ秋田店の対応が最悪。
元看護師のスタッフさんがあまりにも酷かった。
オススメしないです。
249: 12/2 13:40
川尻の吉野家、改装ってかあれは改悪だろ
セルフはいいけど、呼ばれて行ったら揃ってないし
店の中は狭くなってるし、客に何一ついいことない
だいたい中狭いから前より客入れられないし店にも
いいことないだろあれ
250:秋田県人 12/8 22:19
山王の清美食堂、最低!
18:00頃、久しぶりに訪問し、◯◯定食をご飯大盛りで注文しました。
店の右壁側では、ほぼ常連と思われる常連爺さんたちが、新客を受け付けんばかりに酒盛中、はどうでもいいが、出せれたご飯が、2日も前から炊飯器に入ってたよう 略1
251: 12/9 17:54
秋田は老舗になればなるほどダメになっていく店が多い。
この辺りが京都の老舗と違う。
252:秋田県人 12/11 14:10
>>251
なんだか詳しそうだけど、例えばどこの店?
253: 12/11 19:39
北都銀行 秋田市東部の店舗を再編 手形の店舗を閉鎖、駅東口に統一へ
北都銀行は秋田県内の2店舗を再編統合することを決めました。
手形支店(秋田市手形住吉町1番27号)は2023年3月8日をもって閉店し、
2024年3月11日 略1
254: 12/28 9:30
北都銀行 中央市場支店 秋田県秋田市外旭川待合28番
2024年3月22日の営業をもって支店窓口を廃止すると発表した。
跡地には事業者様の各種ご相談にお応えできるように事業相談拠点を設置する。
同地にある無人機に関しては今後 略1
255: 12/29 19:12
ビッグモーターガチで閉店?
256: 12/31 12:45
三吉神社のゆく年くる年のTV中継の費用が気になる
おそらく200〜300万円では済まない
公共という魔法の単語で湯水のようにカネ使う仕組み
もうやめようぜ
257:秋田県人 12/31 15:6
「子供が乗っています」のプレートを掲示させながら
法定速度で走る俺を軽々越してゆくスズキの軽自動車を平常心で眺められる俺に
大晦日バージョンの心持ちだから抑えられてるダイハツ軽乗りの俺に
いい年が訪れますように パンパン
258: 1/11 6:48
銀行の再編統合に際し
登場するブランチインブランチ
支店の名義を残し他の支店内で業務を行うスタイルらしいが
当然支店長などの余剰人員が出るわけで
そうなると
ブランチイン フィナンシングディスティネーションと化す
259:秋田県人 1/11 18:37
融資を人質に「トロイの木馬」と知りつつ
受け入れを拒めない田舎の経営者に憐れみを感じる今日このごろ
260: 1/13 13:32
株式会社北都銀行
明田自動契約コーナー(秋田市東通観音前7番3号) 管理母店:秋田東支店
2024年2月15日(木曜日)で閉鎖いたします
ビフレ東通店自動契約コーナー(秋田市東通8丁目2の1) 管理母店:秋田東支店 < 略1
261: 1/14 9:58
秋田市のスロット専門店 最後の砦ついに落城
秋田市東通八丁目にあったスロット専門店「エスパソ」が、
2024年1月11日をもって営業を停止していたことが分かった。
スロット専門店では、秋田市高陽幸町の「ミロックス新国道店」も 略1
262:秋田県人 1/15 19:9
チンカス屋ざまぁ!
パチンカスは非国民
関係者全員首吊りして死ね(笑)
263: 1/18 19:11
>>出世の見込めない中間管理職様
出向なんて言わず
籍を抜いてからお越しくださいませ
264: 1/20 9:59
眼鏡チェーン店「弐萬圓堂 広面店」
2023年12月31日をもって閉店した。
oリンク
ちなみに、至近距離にはライ 略1
265: 1/20 12:42
株式会社北都銀行
手形自動契約コーナー 秋田市手形住吉町1番27 管理母店:秋田東支店
グランマート手形店自動契約コーナー 秋田市手形休下町2番1 管理母店:秋田東支店
2024年3月11日(月曜日)から営業いたします
略1
266: 1/24 19:35
ブランチ イン ブランチ 加速だな
267: 1/25 22:0
2026年に新銀行「出羽銀行」が誕生する。
東北地方初の県境を越える広域地方銀行となる。
ちなみに、出羽国が羽後(秋田県)と羽前(山形県)の
2つに分けられたことから、今回の新銀行名が予想された。
本店営業部 山形県鶴 略1
268: 1/26 23:44
出羽一体
269: 1/27 20:31
よろず屋・安田商店 店主死去で廃業 残念! 秋田
秋田市濁川のよろず屋、「安田商店」が今月廃業しました。
店主急死に伴い、廃業を余儀なくされたということです。
安田商店周辺にはコンビニエンスストアも2件あるため、
安田商店の利用客はそれほど困らないと思われます。
oリンク
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]