3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
☆秋田市 Part16☆
4: 6/6 18:34 JEHAC63M >>3
また行き場のない出世レースに負けた人物が
せめてもの存在感を示すため
融資係として企業に出向するのか?
5: 6/9 20:29 n4xx7USc >>2
代わりに注意して、逆ギレされたら警察に通報しておくよ
6: 6/9 20:36 7gOlqC.M 茨島地下道の前には茨島交番があるのに。
変な奴が居るんだな。気をつけよう。
7: 6/12 12:2 /lv7I6yY 定食の大戸屋 秋田県に初上陸 7月12日に新店舗
「世界一美味しいごはん屋さん」で知られる定食チェーンの大戸屋(東京都)は、
2022年7月12日(火曜)に「秋田店」を開設、秋田県に初出店する。
出店地はイオンスーパーセンター秋田店の専門店街1階(レストラン街)。
https://akitanote.jp/detail.html?id=595
8: 6/12 16:24 i79hUJ0I また例によって行列できるんだろうな。
で、並んでいる者の半分は大戸屋が定食屋だということすら理解していない。
秋田県民の金銭感覚では高ェ定食!しかも塩っ気足りね!
一か月後には閑古鳥。
9: 6/16 22:34 uYsSlJyE 10年以上前ならともかく今の大戸屋は秋田でも一周したら閑古鳥は同意
10: 6/17 22:3 ./x.YL9E 赤からが秋田市山王に新店舗 別の焼肉店から名義変更 大町の店舗は既に閉鎖
赤から鍋と焼肉で知られる「赤から」が2022年7月1日に赤から秋田山王本店を開設します。
2022年4月30日で営業を終了した「赤から秋田大町店」からの移転扱いとなります。
秋田山王本店出店地は以前「カルビ屋大福秋田山王店」でしたが、焼肉店のブランド名変更となります。
カルビ屋大福は現在、秋田市内では秋田山手台店しか残っていないそうです。
https://sweetsinfonews.com/akakara-akita/
11: 6/18 12:34 bPNOVdrY 酒蔵の大型看板は仁井田の爛漫以外にも、東通明田の高清水、
川反通り大町5丁目の新政酒造のアーチ看板があるんですよ。
それ以外にも、山王十字路にあった「そふと新光」で知られる、
秋田県発酵の「一滴千両」の看板は「いろりや」で見られます。
「川反漁屋酒場」では、両関酒造、出羽鶴酒造、太平山など、
かつて秋田駅前にネオン看板があった酒蔵の看板が見られます。
近い将来酒蔵のネオン看板は絶滅してしまうかもしれません。
※新政酒造は川反のアーチ看板以外にも秋田駅前や南通、土崎、
仁井田、大曲駅前にネオン看板を設置していました。
残念ながら現在は、「川反のアーチ看板」と「いろりや」でしか
新政酒造の電飾看板を見ることができません。ご了承ください。
https://blog.goo.ne.jp/fmenzakki/e/9e9eea34a36426e661198fdaee27d4ff
12: 6/21 22:49 Z/XYe7FM 秋田市仁井田二ツ屋 ツルハドラッグ今秋オープン予定
秋田市仁井田地区にはツルハドラッグ秋田仁井田店が既にあるが、
2店舗目を出店することで仁井田地区を強化するとみられる。
https://www.kensetsu-sinbun.co.jp/information/akita/20587/
13: 6/22 18:20 y3ZB6WUU 【拡散希望】
秋田県大仙市には他県まで盗撮しに行き掲示板で自慢する犯罪者が住んでいます。
マツダのデミオに乗り、ミニ四駆が趣味で西武ライオンズのファンだということまで身バレしています。
大曲近辺でカメラを搭載したミニ四駆で盗撮を繰り返し逮捕歴があるようです。
現在もJS〜JKを中心に盗撮を繰り返していますので、皆さんも注意してください。
ロリコン秋田の固定IP→122.16.0.3
996: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7528-ff7m [122.16.0.3]) [sage] 2019/07/25(木) 21:58:41.73 ID:+GXX1cvB0
うちの田舎通勤軽油デミオなら何とか1000キロいけるが街乗りになるときついわ
http://2chb.net/r/auto/1645521082/123
http://2chb.net/r/auto/1645521082/823
http://2chb.net/r/auto/1641420554/311
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
[戻る]