3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
馴合掲示板@秋田ring
下
看護師休憩室
171: 8/20 15:3 D8W1GJY >>170 呼び出し待ち…みたいな感じです。今日検査するけどハッキリした時間を予定できないから、あとで連絡しますってときによく使います。
172: 8/20 17:10 2kK2Xl1 >>170 うちは手術室入室時によく使います。 一週間も前からの予定手術だと出棟時間にばっちり入室だけど、当日だと緊急でなければ他の予定手術の合間にやるので、オンコールになります
173: 8/21 19:26 g3JwnBlK1kshr3tN >>170 >>171 ありがとうございます!!! 現場での使用例も交えていただき、わかりやすかったです。
174: 8/22 19:45 g3JwnBlK1kshr3tN NIPPV装着しているptがいるのですが、皮膚トラブルが発生し、びらん状態となりました。 しかし、デュオアクティブ等で皮膚保護し、患部は乾燥してきました。 皮膚トラブル予防、または悪化防止で良い方法があれば教えていただけないでしょうか?
175: 8/24 11:39 ATC3OG4 >>174さん、 NIPPV患者さんのマスク、かなりの圧がかかりますよね… うちの病棟では鼻筋、頬など負担がかかりそうなところに冷えピタシートを切って大きさを合わせて貼っていますよ。 なかなかよい効果をあげているんじゃないでしょうか… 試してみてはいかがでしょう?
176: 8/25 21:26 D8W1GJY 冷えピタシートってスゴイ発想ですね。ウチはハイドロサイト使ってます。今度使う患者さん来たら冷えピタシート提案してみます。
177: 8/28 19:50 g3JwnBlK1kshr3tN カンジダ腟炎で帯下が多いのですが、クロマイ腟錠を挿入してもよいのでしょうか? 教えてください。
178: 8/28 20:12 114-134-197-188.fnnr.j-cnet.jp 確か適応抗生ではなかったような。マイコスポール塗ればいいにじゃないですか
179: 8/28 20:25 g3JwnBlK1kshr3tN ありがとうございます。 帯下多いのが気になるんですよ。。 やはり使用しても無意味でしょうか?
180: 8/28 20:33 NYK02HD 看護師と看護婦って一緒ですか?すみません…
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
[戻る]