3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

馴合掲示板@秋田ring

看護師休憩室
201: 1/22 10:10 D8W1GJY
屋根から落ちて骨折、滑って転倒して骨折、毎日入院きますね!みなさん大雪だから気を付けて〜(><)整形外科大忙しです(;^_^A
202: 1/25 19:31 07032450600088_ex
看護師卵です。
先輩方に質問です。
今受け持ちで勉強させて頂いてる患者様のPEGのボタン交換の見学があり、事前に手順を調べようとしましたが、文献を読んでもネットでみても詳しく書いておらず…
どうか教えて頂きたいです(T_T)
ちなみにガストロボタンに交換です。
よろしければその次の週にワッサー交換があるので、そちらの手順も合わせて教えて頂けたら嬉しいです…
203: 1/31 1:5 D8C2XwJ
直接現場の奴に聞け(笑)
こんなネットの情報を鵜呑みにして患者に実践する時点でナンセンス。
204: 1/31 14:26 07031040341488_ab
ナースの人と結婚してぇ〜
205: 1/31 16:14 07031040500491_ab
やめとけ
206: 1/31 23:20 D9U1hVy
看護と結婚はやめとけ、仕事ぶりとかは尊敬するが性格破綻者が多すぎる。
207: 2/1 21:40 7sO0sBi
勤務中患者とした人いる?
208: 2/2 14:47 2kK2Xl1
できるはずないよねー。忙しいし。
209: 2/2 23:51 07032450600088_ex
>>203
実施でなく見学なんですが…

ありがとうございました
210: 2/3 0:56 D8W1GJY
>>209
見学だから…何?実施だろうと見学だろうと、チューブ交換を受けるのはあなたの受け持ち患者さんでしょ?ただ自分は見てるだけだから手順が知りたいってゆうのは全然患者さんのためじゃないよね。手順くらいなら私たちも教えれるけど、その患者さんの病気とかバイタルとか全身状態を知ってるのは現場のナースだよ。だから現場のナースに聞かないとね。実習頑張って(^^)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]