3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

馴合掲示板@秋田ring

ビーバップ世代
188: 5/11 18:29
>>186

お前、『あの世三郎』だろ?
189: 5/11 20:52
蛇次〜猫次〜出てこい!
愛徳の仲間と加藤が相手しに来てやったぞ!
さっさと面出さんかい
こらぁ!
190: 5/12 0:5
あいつら今日休みだぞー
191: 5/12 13:5
あたし、ゴリラはいや…!
192: 5/13 9:8
マンモスのお妙
193: 5/13 9:18
五中の黄色い豚
194: 5/21 5:10
あ〜 コーマンしてぇな!
195: 5/21 17:24
菊リン何してんだろ。前田何してんだろ。良き時代でしたね
196: 6/9 20:32
黒ちゃんに騙されるな!
197: 6/11 1:49
ハードラックとダンスっちまったぜ…(^●∀●^)
198: 7/20 15:17
ザナダ
199: 7/20 17:41
前田ってダレ?
200: 7/21 12:11
たいそん
201: 7/21 12:59
鬼夜魔
202: 7/21 13:5
持田さんりょう
呼び捨てでいいぜ
203: 9/10 23:36
おまけに愛徳までしゃしゃりでてきてかなわんですょ
204: 9/11 11:38
実家を片付けてたら、ビーバップ海賊版が出てきた(笑)
くだらなくて面白い。
205: 9/11 15:1
作者「まんひるめめおか」だっけか?
206: 9/12 0:59
今なん巻まで出てるの?
207: 9/12 11:2
>>205
正解

>>206
48巻
208: 10/17 18:46
先輩番長純情編で出てくる先輩の名前知っていますか?
209: 10/21 23:19
ヒ-ロシ君 ショーベンたれちゃ やーよ
210: 10/22 17:35
俺はビーバップよりTバックの方好きだ。
211: 10/23 0:11
おめーみてーな七夕野郎にゃ仕立ては似合わねーんだょ ヨット印の学生服でも着とれや!!!
(コーラをかける)
212: 10/30 18:6
桜ヶ丘がいきがっちゃ
いけねーのかょ
213: 11/3 22:2
世間が許しても、この俺が許さぁ〜ん。
214: 11/15 8:47
ボボ…
ボンタン狩りだー!
215: 11/15 9:38
間抜け面して遮断機あげてんじゃねーよ
216: 11/15 20:30
どさくさ学園ストーリー
217:ひれし 11/19 22:24
ぶた
218: 11/22 14:40
郷ミノル
219: 11/22 22:31
結構前にいたスマイリーキクチってノブオ?
220: 11/23 1:45
弱い奴は 寄ってこい!
強い奴は 来んでいいっ!!
221: 11/23 10:11
>>219 全くの別人だ。

よぉーくみてみよう
222: 11/23 12:46
兄貴ぃ〜
223: 11/23 23:3
さっきのトオルさん 見たくなかったすっょ チッ犬まで俺をなめやがる
224: 11/25 2:9
偏差値番長ここにありってが!
225: 11/27 4:0
土崎中学校のボンタン狩りじゃ!
226: 11/27 11:49
俺は中3の時に高校与太郎哀歌見て大農に行ったらマジボンタン狩りあるのかと思ってびびってた…。
実際あったのは壁蹴り!!
それと大工とかと喧嘩になってビーバップみたいに商店街(大曲だからサンロード)を走り回るのかとまじで思ってました( ̄▽ ̄;)
227: 11/27 22:12
最終話はどんな話?
ベンツ吉田あたりから話自体めんどくさくなって読むのやめました。
最後の敵(←w)はどんな?
228: 12/2 3:24
はいけい
立花のNO2のゴリラ顔したうすらションベンハゲ!
俺は桜ヶ丘の大番長 腹巻鉄也様だ。
お前なんか鼻息で殺せるぜ!
ワッハッハッハッハ
文句があるなら勝負してやるから安達川の飛行場に来い。
バァ〜カ!

「与太郎行進曲より」
229: 12/2 7:45
ゴリラでぇ〜
悪かぁったなぁ〜
この顔でお前等に〜
めーいわくかけたかぁ〜
230: 12/3 1:39
菊ちゃん その頭かっこいョょ
231: 12/4 9:29

戸塚水産の、岸直樹かな?
232: 1/18 22:52
たこやき食ってダウンタウン♪
233: 1/30 21:29
高校与太郎哀歌でオープンしたてのポセイドンが倒壊してしまう所が笑えます。
234: 2/1 13:45
トオル、今日子の酒ウメーぞ。
235: 2/9 2:54
坪田っ この気のつよョいお嬢さんにカレーでもご馳走してあげなさョい
236: 2/12 22:7
中山美穂かわいかった!
237: 2/14 22:10
あーら、エッサッサ~
238: 2/14 23:21
>>236 ミポリン 可愛い 約20年前秋田に来たんだよね〜コンサート観に行った!
239: 6/23 7:46
シャバい…
240: 6/28 1:21
中間ってのは強ぇョょ
241: 6/29 6:43
>>238 俺も行ったよ ホント 可愛いかったなぁ。
242: 7/1 23:3
映画おもしろかったぁョ
243: 7/2 11:13
もんぺい生きてるのかな?
244: 7/4 18:16
あっ…
愛徳のボボ!
ボンタン狩りだー!
245: 7/4 18:20
岸は最強
246: 7/4 18:24
ひっ ひんごくん
247: 7/4 21:20
パンダの霊にでもとりつかれてるんじゃねぇのか ニイチャン!
248: 7/9 8:28
今度また派手な事やらかしたら間違いなく鑑別所だからなZ
249: 7/11 12:1
なにをおっしゃるウサギさん
250: 7/11 12:33
若いの目上に対しての言葉使い悪いな
相手側の顔色が変わった空気も読めていなかったし
上下関係や敬語は学生時代に覚えてこい
251: 7/11 15:28
ビーバップの鬼島の台詞ですよ。
252: 7/12 9:30
俺達は誰の子分でもねぇ
253: 7/12 9:31
俺たちをてめぇらの道具に使おうってぇの?
254: 7/13 2:48
俺の松葉杖がどうかしたのか
255: 7/14 23:38
桜が丘創立以来のワルだってょョ
256: 7/16 9:17
ダフっちゃった
257: 9/6 13:54
花も実もあるうち
258: 9/12 1:55
天下無敵の偏差値番長ここにあり!ってかぁ〜
259: 9/16 8:23
ボンタンは1993年頃下火になったのか?
260: 9/20 16:31
甘いボボ
261: 10/9 20:7
わりーが ちょいと 髪いじらしてもらうぜ
262: 10/9 23:50
ブラックカイザークリーニングする度に、
上着は茶に変色。ボンタンは緑に変色。

やっぱ吊るしより仕立てのニッケサージだな!
263: 1/11 12:57
1970年代後半〜1980年代
当時の中学校では校内暴力が蔓延
秋田県も例外では無かった

特に酷かったのが、秋田市内と能代市内の中学校

校舎の窓ガラスは割られ、非常ベルが鳴り響き
能代市内の中学校では、校舎の中をバイクが走り回っていた
264: 8/7 0:44
土下座するか、タイマンはるか、お金払うか、選べ!






タイマンのマンはマソコのマン!
265: 8/7 19:56
よったらねな
266:秋田県人 10/8 15:55
顔はヤバいよボディーにしなボディーに
267: 10/13 0:36
タイマン良く張ったよ。カバンに赤いビニールテープ巻いて、靴はエナメルの白い靴。ツッパリ・ハイスクール・ロックンロールまんまだった。先公いじめるのが楽しかった時代。
268: 10/13 1:8
↑ お前 嘘くさいな
269: 10/13 2:36
やっべ、マッポだ
270: 10/13 14:3
ダチのノトヤわがるがぁ〜。
271: 1/19 21:53
俺は千円だしてもいい!!
272: 1/20 14:2
>>267
おまえ嘘だろw
赤テープ巻いてるだけで喧嘩なったか?
273: 1/20 18:52
中学の時にイッコ上の先輩が単車で学校流しに来て、先生が怒りにいったらブンブンフカシながらぐるぐる回って最後に転けてたけど、今考えればスゲーださいなw
274: 1/20 21:59
それも青春
275: 10/1 19:37
先輩みんなやっちゃったからな
276: 10/1 21:23
>>273?
今考えて、ださいと思ったの?
「ブンブンフカシながらぐるぐる回って最後に転けてたけど」
その状況では当時でも充分ださいですね。
277:秋田県人 10/1 22:22
ブンブンブブブンって気合入れて来て、クラッチミートがヘタでエンストってのもね
278: 4/4 19:47
熊さんバット。
279: 4/25 20:14
皆さんストリートビーツ好き?
280: 7/15 8:44
すき
281: 7/15 9:53
>>279
好きですよ
282:秋田県人 1/26 14:3
シャバ僧!
283: 1/31 0:32
すき
284:秋田県人 2/6 23:0
すき
285:秋田県人 2/9 11:21
コーマン
286:秋田県人 2/9 19:32
ノブオ
287: 2/11 20:36
38才。いまだにリーゼント
1-

001-051-101-151-201-
251-
[戻る]