3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

馴合掲示板@秋田ring

【期間工】県外で働く秋田県人
1: 11/11 3:21
県外で働いてる方々、いろいろ情報交換や雑談しましょう。ちなみに俺は、ブラジル人、ペルー人いっぱい居るトコま居ます。
2: 11/11 18:10
>>1
トヨタですか?
3: 11/12 0:2
>>2
いいえ、スバルで供給してます。
4: 11/15 0:25
給料日♪
5: 11/17 22:55
おすすめはトヨタ ホンダ日産です
日野といすゞは地獄です
6: 11/18 0:7
富士重工最近どうなの?以前太田工場居たな。66Lラインボディ課リアフロアー懐かしい。
7: 11/18 4:16
トヨタからスバルに行ったが、作業レベルの低さと福利厚生の良さで、少ししてからトヨタに戻りました。
8: 11/18 11:17
スバルは使えないプロパー多い。
9: 11/19 7:30
トヨタはラインに入らなくても待遇良かった。
物流課とか。
10: 11/21 5:25
俺はラインに入ってないけど、専門職種だから待遇いいよ♪だが、ラインより残業少なくて…
11: 11/22 4:27
期間工で専門職なんてアリなの?
12: 12/1 15:27
資格有れば、それなりの部署 いけんじゃねべか?
13: 12/4 1:36
資格あっても、経験無けりゃ使い物にはならねぇよ?
経験ある…という割に仕事についていけないと周りの連中に干されちゃう。
実際に居たけどね
14: 12/4 12:51
俺もリフト資格持ってて供給係居るけど、超ラクだよ♪
危険行為、物損事故起こさなければ汗もかかないし(笑)
15: 12/5 3:17
五城目プロパー、アウト!
16: 12/5 3:35
五城目プロパー、アウト!
17:下痢解雇あぼーん。 2/2 11:35
県外行った負け組ってトヲルのことか?
18: 2/2 11:36
県外行った負け組ってトヲルのことか?
19:解雇 2/2 11:37
県外行った負け組ってトヲルのことか?
20:秋田県人 2/2 11:37
県外行った負け組ってトヲルのことか?
21:秋田県人 2/2 11:37
県外行った負け組ってトヲルのことか?
22: 2/2 21:14
>>19-21
同じ時間で2連はよくあるが、3連は初めて見た。
23: 2/18 1:52
なん連だか知らないが無駄にアホくさ
24: 2/18 10:20
黙れ
25: 2/19 20:6
彼は県内にいる えじゃれけし!!
26: 2/22 12:46
どさいだ?
27: 3/18 12:32
面接に行こうか迷ってます。

派遣の仕事とかやったことないのですが誰でも採用されるものなんですか?

経験者のかた教えて下さい
28: 3/18 14:29
>>27
一般常識わかるなら、大丈夫ですよ。余程、バカか不器用じゃない限り…仕事によっては、細かい作業するにあたって、不器用の方だと困るみたいな事を言われた事あるけど、大丈夫でした。
29: 3/20 14:47

>>28

そうですか、筆記試験とかありました?

いろいろすみません
30: 3/21 4:7
>>29
筆記試験ありましたよ。
他の会社がどうかわかりませんが、自分が受けた所では、簡単なテストとかでしたよ。
31: 3/27 12:24
地方から派遣で来る若い奴の大半が「金貯める」と言ってるが派遣より期間工の方が金貯まるよね?
32: 4/5 23:37
派遣は期間工より10万円以上手取りが少ない…と聞いているが。
総支給の3割は派遣会社が回収、7割は手取り。
派遣で来る連中は使い物にならねぇのが多数だし、
派遣会社に騙されてるのも分からないくらいだから頭も当然たいしたことない
33: 4/6 11:20
自動車関連の期間工の募集もそろそろ本格的に無くなるみたいだ。
もう大量採用も無いかもね…
今、秋田から出る気持ちでいても、今更遅い…いや遅過ぎるのかも
3月末時点で秋田ではTDK絡みで大量の失業者が出ているらしいな
34: 4/6 15:1
どちらも経験しているからあれなんだが、派遣は寮費で5〜6万引かれるし食費はほぼ自腹。
期間工は寮費はただだし、食費は給料天引き。
それだけでかなりの差がでるし、辞めた後の満了金や保険での待遇がまるで違う。
35: 4/19 4:29
↑ホンダそれともスバル?
36: 4/23 11:35
派遣は赴任旅費負担してくれたりするから行きやすいっちゃ行きやすいけど、期間工の方にしてよかったわ。
オラの家族(実家住み)の場合だが、自分が贅沢しなけりゃ月10万近くは貯金できる。
かなり楽なった。
37: 4/23 17:8
期間工も赴任旅費1ヶ月後に給料と合わせて貰える訳だが…
初めて赴任する際は自腹。給料日までの生活費も自腹…
生活にも仕事にも耐えられるかは知らないけれど
38: 4/24 6:16
あ〜支給される事書くの忘れてたわ
オラの場合は地元の前職のキツさと大してかわんないな
むしろ楽
普通からしたらキツいかもだけど
39:男性ホルモン送信者 5/1 16:45
こっち来てはや一年。秋田県民多いね〜!仲間いっぱい増えたし、面白いよ。仕事なんて、一日中フォーク乗ってるだけだし。
40: 5/2 9:23
↑そういうのって痔になりません?
41: 5/2 22:50
>>40
ならないよ(^.^)
素材倉庫整理や、敷地内の他工場の往復。まー、要するに供給ですな。
42: 5/5 0:27
休み最終日。休み10日も要らねーな。
43: 5/20 3:27
風呂上がってシコシコしてねるべ!
44: 5/20 16:1
遅番ですわー。
45: 5/20 20:26
派遣切りされたらどーするのですか?
そこで働いた内容なんか他に行ってもほぼなんの役にもたたないのに。

目先の金に目がくらんで将来生活保護予備軍決定だな
46:秋田県人 5/20 20:43
解雇切りされたら派遣より悲惨かもよ
近所でTDKに勤めてた人はそれしか知らずに未だ就職できずにいる
47: 5/21 1:47
>>45
心配なく。ライン入ってないから。つーか、資格無いと出来ない工程入ってます(^.^)資格はあるとどこ行っても重宝されますよ。
48: 5/21 6:8
まぁ何の仕事していても突然の解雇はあり得ますから…。
「俺は正規雇用だから」と安心はできない時代だとおもいますよ。
49: 5/21 14:40
自分が納得して資格生かしてやりたい仕事、納得行く収入貰ってるからイイんぢゃね?つーか、みんなよそ者だから秋田で働くより、仲間意識や絆が深まります。ただ、数倍とんでもない奴も居ますけど( >_<)
50: 5/21 17:8
>49
まぁ確かにとんでもない奴いるよね。
雇用期間がまだあってもバックレる奴いるし、
住宅侵入・窃盗で逮捕された、前科者の秋田人も居たっけなぁ…

コミュニケーション取れない奴だと「孤独」しか無いやね。
1-

001-051-101-
[戻る]