3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
馴合掲示板@秋田ring
下
警備業・警備員スレ
393: 7/28 17:24 FJzi09H. 大雨で道路工事とか増えて旗振りは忙しくなるんですね。
気をつけて旗振りして下さい。
あ、熱中症にも注意して旗振りしてね。w
394: 8/12 1:20 ZTssAXSM >>373
誘われねがったがらって僻むなじゃくそデブw
395: 11/30 4:29 fG6ma1xk 昔あったルートSP、今は社名変更して所在地も変わったと聞きました。今はどこにあるのかと社名が知りたい。分かる方教えてください。
396: 2/12 20:51 7lamgEKg てか何でここは棒振り警備だけが話題なんですか?
ジェンコ運び屋の話題はありませんか?
397: 2/15 7:25 e95g9EYI 底辺の旗ふりの集まり
398: 2/15 22:14 KsQn1zgc BGどうした?
399:無職 2/15 22:45 ??? 自宅警備員の末路
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/collude/1298625624/744
400: 2/16 0:24 THSeQDY2 旗ふりふりふりw
家族養えるの?
401: 2/18 10:1 AM8K7AJc 猛吹雪の中でも旗振りするんですね。
横手川の排雪場に入る糞屋とゴミ屋、豚小屋付近で旗振りしてる奴らは、何の権限も無いのに勝手に国道を走行中の車両に対して、自ら身体を乗り出して車両を停止させている。
度を越しているだろ、何になったつもりですかね
全く法を理解してね違法行為だと私は思います。
402:秋田県人 2/18 15:51 ??? 雪捨て場作業のスムーズかつ安全のためにやってるんでしょうね。
貴方のようなワレ先にとはやる方をちゃんと体を張って誘導してるんですよ。
仕事に忠実なだけだと思ういます。大きな気持ちで見てあげてください。
確かに警察と違い何の権限もないでしょうね。皆さんの協力で成り立つ仕事ですね。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
[戻る]