3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
馴合掲示板@秋田ring
下介護士の休憩室D
341: 11/27 17:44 2bfMROiA
介護福祉士を取って、14万〜15万位。コンビニの定員とレベルが同じ?、短大出てるなら、他の職を考えるのも良いかも。
介護職に成って5年、同期は皆んな辞めました。
給与上げて、お願いします。
342: 11/28 12:27 Pkltkz6U
>>338
大卒の初任給なら、夜勤ありで13〜14万くらいじゃね?
少ないけど、経験と人間性が問われるから、上手くいったら、10年くらいで20万近くにはなると思う。
今は、国からのお金も換算出来るから、初任給でも13万よりもっと貰えるかも。
逆にそれ以下なら、うまく会社側がグレーゾーンで誤魔化して最低賃金以下の可能性高いからやめた方いい。
あと、手取りつっても、福利厚生の事もあるから、福利厚生が、厚かったら手取りが少なくなる傾向あるし。
343: 11/28 22:35 LP1GFWiQ
製造業の契約社員ですが、2交代、夜勤ありで手取り18万〜19万位です。
344: 11/30 3:32 yRDr.1Ak
↑いつ切られるかわからんやんwww
契約社員でマウント取ろうとすんなやw
345: 11/30 23:34 cX7dhhZQ
>>364
契約社員、会社が切るまで働くだよね。介護職は自分から〜辞める。
契約社員の方が給与が良いから?
介護職より仕事が楽たから?
346: 12/1 23:57 lY.SG5Aw
契約社員、いつ切られる。給与が安かったり、仕事がキツかったりしたら、誰も残らないだろう。
給与がまあまあ良く、残業なく帰れる契約社員。
仕事がキツく、給与が安い介護職、比べるのが間違い。
347: 12/2 14:17 qw3oNF7g
だけど、契約社員って、福利厚生やボーナス、退職金考えたら無しだよね。
348: 12/2 15:4 nvZB1U7c
私もそう思います。厚生年金は半額を会社で支払って貰ってます。でも、ボーナスの差が凄いこと、正規社員が30万以上に対して、契約社員は5万から〜8万、無いよりマシか?と諦めてます。
退職金制度は無いしね。正規社員は退職金あり、企業年金まで入ってるからね。
いいところは、責任ないし、気楽な所かな。
いつか、ご苦労さまの一言で切られる。
派遣会社から来てる社員が切られるのを見てるから!
349: 12/4 6:45 s5tExF2M
嘱託社員とか言うカリスマ
350: 12/4 7:13 Klum5yCU
どっちも、大変そうですね。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]