3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
馴合掲示板@秋田ring
下
介護士の休憩室D
139: 5/22 15:48 s.TC6G/Y >>136
月15回の夜勤ってどんなシフト?違法?
140:秋田県人 5/23 21:14 7HCI/e9Y >>138
基本給が安いだよ。
総務課にいるから良くわかる。
経費削減、人件費をおさえる最善の策。
法律違反ではない。
141: 5/24 12:6 pUM5Xi/o >>140
そう、その通り。
月給といえば聞こえはいいけど、時給で割ってしまえば最低賃金切る
手当が1回3000円、総支給が16~17万、社保、年金、諸々引かれると14万は行かない
月夜勤15回ということは、夜勤専門職員なのでは?違法ではありません
142:秋田県 5/24 16:28 SvqLQ8VI 夜勤15回の算出方法は?
夜勤入り
と
夜勤明け
で夜勤1回?
ですか?
143:秋田県 5/24 16:30 SvqLQ8VI もっと良いところあるよ?
なぜそんなブラックにしがみつく?
もう少しましなとこあるよ
144:秋田県人 5/24 19:2 B5r5q472 ブラック?、有限会社の介護施設はみんな、こんなものです。
もっと酷いブラックを知ってる!
145: 5/26 15:49 Qj.pkfzA うち(有)だけど、夜勤専属で総支給19万ちょっとで手取り16万
146:秋田県人 5/26 19:54 3h5Ig3sc 有限で夜勤専属は珍しい。
特養で聞いた事あるけど。
147: 5/27 9:26 FcWhcHug そこのところは融通が利いてる。逆に夜勤できない職員もいるし。本人たちが良ければいいみたいな
148: 5/29 15:26 WFCpQY5Q 不規則なシフト、夜勤専属、どっちにしろ介護職は給料安いね。
大変な思いしてる家族を助けたり、利用者さんが暮らしやすくなるのかもしれないけど、責任ばっか増えて手取り全く増えないと頭にくる
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
[戻る]