3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下地球温暖化について
67:秋田の名無 11/13 21:44
逆に子孫残さないほうがCO2削減になるよ〜
人口減らすことがベスト
少子化万歳〜
68:秋田の名無 11/14 8:24
昔みたいに「省エネ」でいいじゃん?
夜中にテレビやってる必要ないし、オール電化? 電気使うの控えれば発電量だって減るでしょ? 原発なんかに頼らなくても太陽光や風力で賄えるだけで生活するべ?
69:秋田の名無 11/15 1:46
あと、数億年で太陽の爆発により太陽系は消滅します。
温暖化対策など無意味です。
70:秋田の名無 11/15 18:30
10年後、20年後の事を話してるのに数億年て…
71:秋田の名無 11/15 18:46
65>> こいつと同じ
72:秋田の名無 11/22 10:44
>>64の意見にほぼ賛成。
現に98年を境に地球の平均気温は下がってきてるし炭酸ガスは無関係だと思う。異常気象の原因は原発から排出される大量のお湯(冷却水)だよ。
あれによって海水表面の水温が上がり全ての異常気象の原因になっている。
73:秋田の名無 11/22 14:29
>>72さんの意見にほぼ賛成。
CMで「使用している電力の三分の一は原子力発電で補ってます」って言ってるけど、極論で現在使用してる電力を三分の一減らせば原発要らなくなるんだべ?
環境に優しい自然エネルギーに変えていくべ!
74:秋田の名無 11/22 20:5
世直し的な大層な議論よりも、各々が出来る事を即実行で良いのでは?
俺は男でもエコバッグを持ってスーパーに行くし、分別リサイクル基準も厳しくしてゴミも極力出さないように努めている。
最近は歩いて通勤&買い物に出るようになったし、今後も出来そうな事を見つけて実行していくつもりだ。
他所に原因を求めていては問題など解決しない。
75:秋田の名無 11/22 20:15
>>74
そのとうりだと思います。
76:秋田の名無 11/22 21:39
何をやるか?の板じゃなく議論板だから。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-
[戻る]