3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下地球温暖化について
120: 7/26 16:12
>>119
まさに、地球に優しい、だな。
121: 7/27 17:4
地球はいわゆるひとつの生命体で人類は癌細胞です。地球の自浄作用または何者かの外科手術で癌細胞は滅されようとしています。
122: 1/19 15:28
地球温暖化…
ものすごく羨ましく聞こえるね…。
123: 1/19 16:3
温暖化のせいで積雪量が増えたり、ゲリラ豪雨がおきて世界中で困ってます。
124: 1/19 18:4
>>122
この寒波も温暖化によるものといわれているよ。
125: 1/19 19:39
ここまで寒いと「温暖化」というより「異常気象」と言ってほしい。
126: 4/24 10:56
火星のテラフォーミングはどうなったのだろう?
いまさら『地球に優しく』なんて言っても、焼け石に水って気がする
だったらいっそ地球に見切りをつけて、人類が宇宙で生きていくための術を本気で考えた方がいい気がする
127: 4/24 11:21
温暖化が温室効果によるものだとするなら、そもそもの熱源…つまり太陽光が地球に届かないようにすればいいのではないだろうか
例えば衛星を大量に打ち上げ、宇宙空間でその衛星を連結、各々の衛星が開閉式の遮光板を展開
地球上の大気成分や温度などのデータを随時収集して、自動でアルベドをコントロールする…というのはどうだろうか
まるっきり不可能な話ではないような気がするが
128: 4/24 11:57
>>127
ついでにその衛星で太陽光発電すれば一石二鳥。
129: 4/24 18:36
>>128
地球への送電はどうする?
上前次1-新書見写
001-051-101-151-
[戻る]