3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
地球温暖化について
98:秋田の名無 12/25 23:9 07031040394019_ad えっ どっかで実は地球は寒冷化してるって記事見たぞ
99:秋田の名無 12/30 20:4 07k00GJ ほんまでっかNEWSで寒冷化またやるのかなぁ?
100:秋田の名無 12/30 21:21 AWG0sKi もう 遅いやろ なんかそう感じる どうなるのかな 地球
101:秋田の名無 1/19 23:37 Kp80RVq 東北、北海道には温暖化待望論は根強いんだけどね。
102:秋田の名無 1/20 0:18 07032460457077_ex 温暖化?は?2010年の今はさみぃ〜よ、 かなり遠い将来、地球の気温が上がってもテクノロジーも進化して何とか大丈夫だべ〜 孫の曾孫のまた孫の×100位未来のオレの子孫達が幸せでありますように。
103:秋田の名無 1/21 9:13 07k00GJ 仮に、二酸化炭素が地球温暖化の一因を担ってるとしたら原子力発電だって二酸化炭素排出してるでしょ? 危険な廃棄物の処理方法もろくに確立されてない様なモノに頼るより、水力・地熱・風力・太陽光などの発電を組み合わせで賄えないか? ダムも100%ムダではないと思う。 足りない電力を原発で…みたいな流れが出来る様で嫌だなぁ。
104:秋田の名無 3/1 20:13 Kp80RVq 流れからいってぼちぼち一部政治家辺りから「温暖化に二酸化炭素は関係ありません!」という声が揚がらないかな? もしくは「地球は温暖化してるんじゃなくて寒冷化してる!」でもいいや。
105:秋田の名無 3/1 21:41 i114-184-13-191.s41.a005.ap.plala.or.jp 簡単なこと。 すべての人間が滅びればいい、そうすればこれ以上地球環境を破壊せずに済む。 所詮われわれ人間は地上のゴミだ。 ゴミに生きる価値など無い。 さあ、早く逝こう、この蒼き清浄なる世界のために。
106:秋田の名無 3/1 22:21 07032460889354_gu ↑せばなば、鳥っこだぢ一番儲けるべゃ〜。 鳥っこから突っつがれるんだでぇ〜。あー、おいだばかんげらいね。
107:秋田の名無 3/2 2:47 softbank221058088123.bbtec.net 二酸化炭素よりフロン類のほうが 何千倍も温暖化作用がある。 あとメタンとか炭化水素類のはCO2の300倍だったと 思うが、大気中でいずれCO2になります。 ただアジアの水田から発生してる量は侮れないと。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
[戻る]