3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下パチンコ産業についてA
154: 9/8 19:19
>>153
ナイス突っ込みですw
155: 9/9 9:58
>>153パチンコ中毒の人って都合のいい屁理屈並べる人多くないですか?やっぱ負けず嫌いだからなんでしょうか?金も同じで負けたら意地でも取り返そうとして中毒になるのでしょうか?なんであなたに質問したかというと、パチンコライフに生きがいを感じているように感じたからですw
156: 9/9 12:32
やらない人はパチンコの文句を言いませんよ
157: 9/9 15:51
脱税が産業って。アホか。
158: 9/9 20:9
脱税なら業種問わないぞ、僕。
159: 9/9 21:59
パチやからきちんと税金取れよな 無能なったなマルサ
160: 9/10 10:19
パチ屋の脱税なんてたかが知れてるからな
161: 9/10 11:15
詳しいじゃないて書いただけなのに
長文の説教くらった。 オレそれしか書いてないよ
162: 9/10 18:54
『三店式違法脱税換金システム』これはパチ賭博が生み出した負の産物、その事実がありながらもなお脱税換金を繰り返す人間は「アホ」どころの話しではない。
「違法行為、皆でやれば恐くない」の大合唱のもと、店舗側のみならず国民までが景品売買における脱税行為を常習的に繰り返しているのである。パチンコ人口約1500万人、日本人口の約1割もが脱税に加担しているのだから驚きである。
税収効果、経済効果についてはスレチなので省略するが、「パチヤの脱税なんてたかが知れてる」とおっしゃる方には税金よりもお金の感覚にズレが生じているのではなかろうか。
経理上1円も1万円も価値は同じであり、帳簿の隠蔽と捏造など笑い事では済まないのだ。まあお金の価値を知らず、賭博や三店式違法脱税換金などに手を染めてる社会のお荷物には分からぬであろうがね。
163: 9/10 19:3
たかがしれて ないよ
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]