3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

秋田の賃貸
25: 10/18 13:43
大家や管理者しだいでしょうね。
自分の所で機械持ってればマメにやってくれるけど、外部に依頼だと込み合ってたりケチってなかなか
やってくれない。
26: 10/18 14:9
除雪は隣人が 俺が仕事で留守の間に 隣の駐車スペースの雪が俺のスペースに何回注意しても毎日積み上げられて大変迷惑した古い経験がありました。

先程にもありましたが 秋田県の一般的所得からしたら アパートの家賃はかなり厳しいでしょうね
27: 10/19 13:10
アパート除雪なんてしてくれない。
28: 10/19 16:45
貸す側も、住んでいただいて有り難うくらいの気持ちで、除雪くらいするべきですよね。ある意味大切な客ですよね。
29: 10/19 18:32
なんで秋田って家賃高いの?
大阪の方が安い
30: 10/19 19:4
共益費の有無や金額により、除雪状況も変わってくると思う。
31: 10/19 23:58
雪寄せは共益部分はしてくれるが、駐車場や玄関前は各家でしょ。
うちは、数年前の豪雪の時には業者来て何回か捨ててくれたけど。
32: 10/26 9:17
不動産を退職した人から聞きましたが、イオン等大型ショッピングモールが市場の主力になってからは、得に秋田県のみたいな貧困地域は独立テナントの価値はゼロに近いそうです。
かといって適正な家賃にすれば不動産業界のあらゆる事が崩壊するので借り手がつかなくても良いから値段を維持してるみたいでした。
しかしそのため大家さんは 毎年の固定資産税に相当苦しめられてるみたいです。
33: 10/26 11:41
築一年で入居者ゼロのアパート近くにあります(笑)道狭くて上り坂で軽しか無理で豪雪・ ・
34: 10/27 23:46
資産活用の甘い誘いに乗ってしまったんでしょうね。大金出して建てるのは所有者で、不動産業社は入居者いればマージン取れるし
入居者誰もいなくても 困らないだろうし
1-

001-051-101-151-201-
251-
[戻る]