3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下秋田の賃貸
55: 12/29 10:5
大東建託が一番
56: 1/4 19:55
トーカンマンション八橋ってだいぶ安くなったけど買う気になれなくて賃貸にしました。結構空き部屋あるんですね。
57: 1/4 20:3
アパートのLPガスが高くて憂鬱になる。
この寒い秋田では家計にやさしい都市ガスに限ると思う。
58: 1/4 23:9
>>57
そう思います。
私の住んでる処はLPガス給湯機で風呂をまかないますが、
1.2月のガス代は夏場の2〜3倍で20,000円ほどになります。
夫婦と3歳児。調理はIHを使用です。
2月初旬より、都市ガスの持ち家へ転居予定。
灯油給湯で調理が都市ガスになるけどどんな請求(支払い)となるか…
59: 1/6 9:13
>>57
LPガスは、ガス会社の言い値。器具や配管など、設置するときは、全部ガス会社持ち。その分を料金に上乗せしてるから高い。建てる方はいいが、使う方は大変。
60: 1/6 10:17
我が家は都市ガス夏場で3500円くらい、冬場に使いまくって6000円くらいです!
61: 1/6 13:3
>>57
そうなんだよな。
価格は会社側の自由設定だから、世帯別に価格を決めているらしい。
最悪同じアパート内でも隣人と価格差がある場合もあるようだな。
地域の相場よりも高い場合は交渉した方が良いと思う。
62: 1/11 3:18
大東建託いいな
63: 1/11 3:42
>>55>>62
大東建託の良さを教えて下さい。
大東のアパート建てた事ありますが、悪い所しか知らない物でして…。
64: 1/11 15:13
>>55
>>62
同一人物だから大東の関係者乙的な感じだろw
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-
[戻る]