3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
秋田の賃貸
61: 1/6 13:3 softbank218112138068.bbtec.net >>57 そうなんだよな。 価格は会社側の自由設定だから、世帯別に価格を決めているらしい。 最悪同じアパート内でも隣人と価格差がある場合もあるようだな。 地域の相場よりも高い場合は交渉した方が良いと思う。
62: 1/11 3:18 07032460191926_vm 大東建託いいな
63: 1/11 3:42 g2rkaYLixOmdWBqI >>55>>62 大東建託の良さを教えて下さい。 大東のアパート建てた事ありますが、悪い所しか知らない物でして…。
64: 1/11 15:13 7sE0rt1 >>55 >>62 同一人物だから大東の関係者乙的な感じだろw
65: 1/11 16:58 07032040701187_ve 大東建託か。 秋田での話ではないが、数年住んで契約延長の際に、家賃値上げされた、って怒ってた知り合いがいた。 要は、出入りの回転率を上げて利益を貪ろうって魂胆なんだよな。
66: 1/11 17:39 softbank218112138068.bbtec.net >>65 物件そのものはどんどん古くなって価値が下がるのに、おかしいよな。 出入りがないと礼金・仲介料の収入がなくなるから、賃料引き上げや更新手数料で対策しているそうだよ。 本来必要のない礼金や契約更新料といった悪習は無くなって欲しい。 あと居酒屋の強制的お通し料も。
67: 1/12 19:23 07032040701187_ve お通し… 自分の好みのだったら許せるが、嫌いな大根入りのだったらプンプンだな(-"-;) 以前、藤原紀香がやってたCMで、礼金、敷金なしの3万円ポッキリなんてのがあったが、実際にはそういう物件は希少で空きはない。 そして、礼金、敷金がない代わりに会員入会ってのがあるみたい。
68: 1/12 20:17 softbank218112138068.bbtec.net >>67 レオp@レスは強制入会で会員特典も様々あったが、はっきり言って必要のないものばかりだった。 フリーペーパー以下のつまらない会報や賃料がポイントになり、それに応じた商品交換。 電話医療相談や住み替え割引、全国施設優待など。 鍵のない集合ポストも危険極まりない。 何より退去時の請求が恐ろしい額だったのが印象的だった。 レオp@レス擁護は他の誰かに任せる。
69: 1/12 21:55 07032460191926_vm 大東建託にしたら
70: 1/13 0:16 07032040701187_ve >>68 やっぱりか。 テレビでは甘いこと言ってるが、物件をネットで検索してみたら、数々の支払いが生じそうな予感がした。 入居時の鍵交換費用や退去時の掃除費用、等々。 それらは普通、大家側の儲けで補うものではないの? と言っても、大家の勝手なんだろうけど…。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
[戻る]