3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
秋田の賃貸
12: 9/14 13:56 07032040757805_gb >>11 ペット可で家族三人住める場を貸していただけるなら少々高めでもと考えています。 まだまだ探せば物件は必ずあるんですよね。頑張って探してみます。スレチかな?と思いながらもした事に、答えて頂いて皆さん有難うございました。これからレオパレスや三千刈の物件も含め不動産にあたってみます。本当に有難うございました。
13: 9/14 14:48 IKc0SYY 数年前に7年住んだレオパレスを退去する際、自分でプロ並の掃除と多少の補修をしてタダででました。 交渉あるのみです。
14: 9/14 19:19 07031041901677_ac 駅裏で3万前半ってある?
15: 9/15 0:20 07032450970577_ew >>10 >>13 ありがとうございます。 どの位かかるのか怖くて、引越が出来ずにいます(^^;)
16: 9/15 1:45 5EN3MFN 14駅裏。東口の方には、3万円位のアパートありますよ。友達住んでるから良くわかる。
17: 9/15 17:44 ASi1GOf ペット可のアパートに二年住んで、出る時に消毒がどうのこうので3万かかるとは言われてたが、何だかんだで20万かかった。
18: 9/15 19:30 07031041901677_ac >〉16 ありがとうございます!あるんですね('-^*
19: 10/16 17:46 NU81I39 県南って やたら不動産 賃料高いですけど 市場に合わせて普通は下落すると思ったのですが 相変わらず 都会並な料金提示してきますが 何か理由あるのでしょうか? コンサルタントの話だと 価値がせいぜい二〜三万レベルの街なのに 二十万近い家賃表示に驚いてました
20:名も剥げ 10/16 19:42 7sE3nGn >>19 何のコンサルティングしてる奴だ?今時、家賃相場が10倍も違う事事態あり得ないよ。アホらしい。
21: 10/16 22:39 NU81I39 坪単価が低くても 田舎の物件は 意外に広いから割高感になるのかな? でも マーケット分析を取り入れると やはり周辺人口とか交通量とか減少の一途だし 高すぎる様な気もしますね。 素人感想ですみません。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
[戻る]