3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
秋田の賃貸
171: 7/18 19:35 s802224.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>170 ありがとう。 やっぱ、行っとこ。 大仙市住み(旧大曲市)予定なんだが、みんな水道料、下水道料がどれ位かかってるか教えて。
172: 7/18 20:8 07031040228197_ag 何処の長屋だよ。
173: 8/20 22:0 d61-11-168-105.cna.ne.jp 某不動産会社…もちろん大手なんですけど,いう事はコロコロ変わるし約束も破られて,支払いの相談しても一切聞き入れない店長。 店長の上の人と一度話した時は丸く収まったのに、その店長が出てくると話がややこしくなるし、交渉も全部パァになる お陰様で振り回されまくってどんどん家賃が滞納状態になるし、毎月の家賃に上乗せできる金額も提示したのにもかかわらずそれも無視する店長。 この人には話したくない。。 ざらっと話したけど、もっとドロドロしてて本当に困った どうしよう…
174: 8/20 22:9 07031040228197_ag >>173 何を言いたいの?
175: 8/20 22:59 i60-35-209-55.s02.a005.ap.plala.or.jp >>173 訳の分からない書き込みですが、家賃を滞納したあなたが悪いという事でしょうか。
176: 8/21 7:48 pw126160085088.60.tik.panda-world.ne.jp 督促状がくる位だから滞納期間も長いのでは? >>217「後で賃料に上乗せして払うから納金は待ってくれ」 店長「契約通りに賃料を払えない奴が後で払えるのかよ?つかそのまま夜逃げでもするんじゃね?」→申し訳ありませんが出来かねます。
177:秋田県人 8/21 12:46 7sE3nGn >>173 家賃滞納してるお前が悪いだろ。払えないのを他人のせいにしてねーか? 払う気あんの?実家に帰れば?
178:ちがうちがう 8/21 19:52 d61-11-168-105.cna.ne.jp あまりに話しにならないから上の人と話したの。 こちらの支払い状況も知ってるから。 店長が顔出すと話がこじれて迷惑かかる。 実際アパートの住人もトラブルに巻き込まれてる。
179: 8/21 20:16 07031040228197_ag 何を言いたいの?
180: 11/18 1:2 5Lc2wwN 意見を聞きたくてカキコミます。 2台分の駐車料金込みで家賃35000円のアパートに住んでいます。入居2年目。 先日、不動産会社から電話があり「担当者が退社しましたので、駐車場1台使えなくなります。」と言われました。 契約時の担当者は夫の学生時代の先輩でした。 その先輩のツテで、駐車料金2台分込みで家賃を安くしてもらっていました。 実際は家賃40000円+駐車料金1台5000円だそうです。 いきなり駐車場が使えなくなると言われても困ると言ったら、「毎月5000円プラスでお貸ししますので。」と言われて終わりました。 担当者が変わったら契約内容も変わって当然なのでしょうか?やはり従わなければいけないでしょうか。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
[戻る]