3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

妊娠☆出産☆A人目
101: 11/24 0:35
>>100
ありがとうございます。
今通院してるところの先生と相談してみます。
102: 11/25 5:46
多嚢胞から無排卵だと診断受けました。
排卵誘発剤やホルモン注射等のタイミング療法で授かる事が出来ました。
103: 11/27 21:53
長男嫁ですが、両家共に初孫だったこともあり赤ちゃんと接したいだろうと、自分の実家に1ヶ月、その後旦那の実家に1ヶ月お世話になる予定を組みました
しかし旦那の実家に滞在中、食器の洗い物や洗濯物を放置して仕事に行く姑の代わりに家事、畑から帰ったじいさんばあさんには汚い手のまま子供に触られたりキスされたり、ゆっくりしたくて寝室にいてもノックもなしに突然戸を開けられるし、ストレスがたまって母乳が止まりました
義家族に子供に触れられるのも嫌になり、1ヶ月も滞在しないうちにアパートに逃げ帰りました
もう二度と義実家には滞在しません
104: 11/28 9:39
30日のマタニティー食生活講座に行かれるかたおりますか?このようなイベントに行くの初めてなもので...
105: 11/28 11:40
また生理になりそうモ期待するだけ無駄なのに毎月期待してしまうモ
106: 11/28 21:55
頑張ってください
107: 12/9 20:51
貴女には 無理です。
108: 12/9 21:10
私は四回妊娠しましたが、
一回目 流産にてソウハ
二回目 絨毛膜羊膜炎で7ヶ月で死産
三回目 頸管無気力症で7ヶ月で死産
四回目 長期入院管理にて無事出産
現在、前置胎盤で切迫流産と診断されました。
109: 12/9 23:6
二人目を2回流産。
元気な我が子に会いたいケド流産が怖い。
110: 1/12 17:24
個人病院と総合病院、どちらで出産するのがお勧めですか?
1-

001-051-101-151-
[戻る]