3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
妊娠☆出産☆A人目
151: 6/5 10:12 pw126214100114.1.panda-world.ne.jp 組合って臨月の内診とかエコーとかないんだぁ…
152: 6/14 18:3 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>150 痣って・・・酷いね。 ちょっと亀レス&スレチだけど 同じ子を持つ父親として、その蹴った野郎に聞かせてやりたい。 文月メイ「ママ」・・・名曲です。 こうならないためにも、男がしっかりしないとね。
153: 6/27 18:4 IKI3Nn7 職場の人の話ですが…奥さんが出産間近で里帰りしない代わりに奥さんのお母さん(義母)が手伝いに来るらしいのですが、自分の実家へは歩いて5分くらいの距離だけど、実家には行かず義母にご飯を作ってもらったり洗濯してもらうと話していたのですが、実家に帰れよっと思うのはおかしい?俺なら義母と2人でいるなんて無理だ。
154: 6/29 10:17 s823171.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>153 実家のお母さんに頼れない事情がおありなのでは?体調を崩していたり、家族が大変な状況を抱えていたり… 産後義母に頼る方、時々いますよね
155: 6/29 19:5 IKI3Nn7 >>154 事情があるのなら納得ですが、実母は毎日隣近所に出掛けては「孫が産まれる」と言って歩いているらしい。お祝いを催促されてる気分になると近所の人が言っていました。例え実家に頼れなくても、入院中の一週間くらいのご飯なら自分で作るなり買うなりすれば?と思って書き込みしました。
156: 7/13 0:38 s1441143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp なかなか子供が出来なく、周囲の人の言葉が心に突き刺さる日々です。妻にも手術などの負担をかなり掛けてしまってます。 皆さんの書き込みは支えになります。ありがとう。
157: 7/13 1:30 7sY2W86 子供が出来なくて手術‥?
158: 8/30 11:12 s1324210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 生後間もない子供がいます。 夫が私のいない日に女を連れ込んだり私に隠れて飲み歩いたことが最近発覚しました。 確たる証拠があるのに浮気は絶対認めてくれません。 認めて誠心誠意謝ってほしい。 そう伝えてもダメでした。 頭がおかしくなりそうです。
159: 8/30 21:0 KD182249242014.au-net.ne.jp >>158 離婚届突きだしたら?
160: 9/2 11:36 i58-94-180-92.s41.a005.ap.plala.or.jp >>158 誠心誠意謝ったら許すの? 僕はね、土下座させて謝らせたケド 意味なかったよwww 許す心も必要だけど許したらまたやるんだよなー。
161: 9/2 17:36 s995137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>158 私の夫も、妊娠中に浮気をした事が出産後に発覚。そのまま子供連れて数日間家出して、謝らせたけど意味なかった。 今でも毎日疑って生活してます。信じたいのに信じられないのが辛い…
162: 9/3 2:38 softbank126118112142.bbtec.net 初孫が可愛いのはわかるけど、義母の干渉がウザい。こっちは産後で疲れてるし寝不足続いてるんだから少しはほっといて欲しい…。
163: 9/10 11:38 p1203-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp >>157さん 不妊治療で、多のうほう性卵巣だと、腹腔鏡手術をして、排卵をしやすくする手術などがありますよ。
164: 12/8 0:41 hoX88y8c r ‐、 | ○ | r‐‐、 _,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君! (⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l |ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 君が生まれた時、君は泣いて周りは笑っていた。 │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 君が死ぬ時は、君は笑って周りは泣いてる。 │ 〉 |│ |`ー^ー― r' | そんな人生を送りたいものだな。 │ /───| | |/ | l ト、 | | irー-、 ー ,} | / i | / `X´ ヽ / 入 |
165: 12/18 16:4 H2MrS/oY 出産手当金は申請してからどれくらいで振り込まれるでしょうか。わかる方おしえてください。
166: 12/18 20:30 pekZ43Hs 確か病院に直接振り込まれるはず、病院で産んで入院費払わないでにげるやついるみたいだよ
167: 12/18 21:55 TrgUCwMs >>165医療機関への直接支払制度が使えないの? 出産費<支給額となった場合の振込の事を言ってるの? 加入してる健康保険の種別により手続きにかかる時間等が違うと思うから、確実な情報とは言えないかと クレカ払いして、その引き落とし日までに支給が間に合うか知りたかった?
168: 12/18 22:28 m5b.8jFA >>166と>>167は、出産一時金の事を言っていると思います。 出産一時金は、出産にかかった費用の援助(42万だっけ?)です。 出産手当金は、協会けんぽから支払われるので、全くの別物ですよ。 >>165、出産手当金の手続きは、勤務先でやってくれると思いますので、勤務先の総務に聞いてみたらどうでしょうか? 手続きがまだ済んでいないなら、支給されないので。
169: 12/18 22:29 H2MrS/oY >>167 出産育児一時金ではなく、出産手当金のほうです。 協会けんぽに加入。仕事復帰してからすぐに書類は提出しました。三週間くらいなります。年内に振り込まれて欲しいなと思ってるんですが、待ち遠しくて。まだ、通知もこないし。
170: 12/18 22:37 H2MrS/oY >>168 なんか催促しているみたいで都合が悪くて聞きづらいんですよ。 なので、みなさんどれくらいで支給されたのかなと思いまして。
171: 12/18 23:58 TrgUCwMs 産前産後休暇を過ぎてからでないと出産手当金の給付はできないらしいですね 産後8週(56日)過ぎてから申請しました? 早く提出した場合、職場で保留状態のままストップしてる可能性あるらしいです
172: 12/19 0:0 8X57KtOw 産前産後休暇を過ぎてからでないと出産手当金の給付はできないらしいですね 産後8週(56日)過ぎてから申請しました? 早く提出した場合、職場で保留状態のままストップしてる可能性あるらしいです
173: 12/19 5:21 OI2whiZw はい。産後8週で産休明けました。
174: 12/19 18:56 zNVSpXis ウチの嫁は産後仕事復帰してから2ヶ月目位でした!仕事復帰してすぐに辞める社員の牽制の意味合いもあると思います。
175: 12/19 20:17 hhTdRIZE 第1子の時は産休明け翌月の14日だったんです。同じくらいで振り込まれるかと思ってたんですが…。 協会けんぽのホームページにも受理後二週間と書いてありました。正月休みには欲しいなと思っています。まだ、通知も来ないので心配です(。>ω<。)
176: 2/25 21:5 PZvTc.S2 >>146
変な旦那を掴んでしまったと後悔しな。
177: 3/4 13:3 USQ/h8pc 旦那親嫌い
第二子妊娠中だけど産まれても連れて行きたくない
178: 5/9 23:24 2c0bGAsE ふたりめ出産のため里帰り計画中
実家の近くの保育園に上の子一時預かりしてほしいんだけど
住所そこになくても大丈夫でしょうか?
今日保育園に電話したけど来週じゃないとわからないらしくて。
自治体によりますかね?
179: 1/20 9:19 qj.LkLT2 中通で出産された方、普通分娩でどのくらい入院しましたか?
また、出産費用はおいくらくらいでしたか?
180: 2/1 19:39 01s1Kx9c 私も中通りの出産費用気になります!
優しい先生だといいなあ…
181:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
182: 7/27 21:4 YnWnIJO. 妊娠経験のある方々に質問があります。
7月2日に彼氏と仲良しして中に出しました。
先月も仲良しして中に出したんですがそのあとちゃんと生理はきたんですが…今月23日(土)が生理予定日なのに未だに来る気配が全くなく予定日に検査薬で調べたんですが陰性でした。
フライングしたせいで反応が出なかったのかただ普通に生理が遅れてるだけなのか…(хх)
生理が遅れるなんて初なので心配で。
ちなみに、体がだるくスゴイ眠気におそわれます。
下っ腹もチクチク?少し張った感じがします。
183:秋田県人 7/27 22:47 ??? >>182
まず言いたいのは、なぜ中出しをさせるのですか?
彼氏ということなので、結婚はしていないことと思います。
結婚してから子供作れと言ってるわけではありません。それぞれ色々な事情もあることでしょう。
ただ、文面からだけの判断しかできませんが、
あなたの投稿は、妊娠を恐れてのことなのではと想像できます。
今は妊娠したくないと思ってるなら、ちゃんと避妊しろ&させろ。
自衛するのは当然、相手にもきちんと避妊するように説明をし、納得してもらえ。
184: 7/27 23:0 58yOUuq2 できてるなw
妊娠おめでとうw
185:秋田県人 7/27 23:5 ??? >>182
続きです。
妊娠したかもと不安になると、生理が遅れることはあります。
いつもと違う生活を送ったとか、色々なストレスによりサイクルが乱れることはあります。
それほど、女性の身体はデリケートなのです。
次に妊娠検査薬について。
妊娠のごく初期の場合、反応が出ないことがあります。
説明書きにも、生理の予定日を1週間過ぎてからと書いてあると思います。よく読んで。
妊娠すると、だるくなったり眠気があることもありますが、それは生理が始まる前にも現れると思います。
私自身がそうです。周期はバラバラですが、必ず前日には抗いがたい眠気がきます。
もっと若い頃は(生理前)、腰が痛くなったり、吐き気があったり、年齢によって違う症状のこともありました。
結局、実際にどっちなのかというのは判断できません。
どちらの結果だったとしても、正直、自業自得です。
これを機に、もっと自衛するために勉強するなり、相手を説得するなりして下さい。
説得に応じない相手とは、今後しないか別れることも視野に入れることをおすすめします。
186: 7/28 11:2 kaa4kpeA 意見ありがとうございます。
妊娠を恐れている訳ではなく、初めての事なのでどぉーしたらいいか分からず不安なだけです。
彼氏とか結婚するつもりです!彼氏の方も全部分かったうえで中に出してます。
生理予定日1週間後に検査薬を使ったり病院の方へ行きたいと思います!
187:秋田県人 7/28 23:22 ??? >>186
初めてのことでどうしたらいいかわからなくて不安?
>>182では「生理が遅れるなんて初で心配」とも言ってたね。
生理が遅れた(こない)=妊娠ってことなのに、なぜ「心配」なの?
妊娠する覚悟がある人の発言とは、とても思えない。
不安なら彼氏に言えばいいのに。
妊娠どうのこうのの話なら、自分や彼氏の母親に相談すればいいんじゃないの? 結婚するんでしょ?
それに、女友達や親類に1人くらい子供いる人いないの?
そういう人たちの生の声を聞きなよ。コミュ障じゃないんでしょ?
188:秋田県人 7/31 23:25 ??? >>182,186
痛レススレで晒されてたね。
189:秋田県人 10/2 18:35 ??? 秋田県は26日、市町村と共同で行っている保育料助成「すこやか子育て支援事業」の対象を来年度に拡充する方針を明らかにした。来年4月2日以降に第2子が生まれた世帯に対し、第2子の保育料を全額助成する。今後、県内25市町村と協議した上で来年2月県議会に関連予算案を提出する考えだ。
現在は、世帯年収約640万円以下の家庭で第3子が生まれれば、第2子と第3子の保育料を全額助成している。拡充案では現行の所得制限を維持しつつ、第2子が生まれた段階で対象に加えることにした。
また、来年4月2日以降に生まれた第3子以降の子どもが、未就学期間に一時預かりや病児保育などを活用する際は、所得制限を設けずに1人1万5千円を上限に利用料を助成する。
190: 1/2 12:9 Sz7.nolY 男性原因の不妊治療。やぶ医者にかかっていても金がかかるだけで成果がない。
旦那と同じ血液型のドナーを密かに利用するひとが増えている。医学部生あるいは東大などの知能、
身長170以上、顔もイケメンの部類。こういうドナーとタイミング法という排卵日近くに本番を行う。
注射器などと違って新鮮な精子を直接子宮に発射するので確率が高い。一日おきに異なるドナーと行うと
確率はさらに高くなり、どのドナーが父親か分からない。下世話な話となるが、女性も初対面の若いイケメン
相手本気になり、ひとり3回戦は普通とのこと。
191: 1/2 17:43 SQxR.YwU この書き込みどっかでみたな
192: 1/4 9:17 TacLjlKc 4年ぶりに書き込みがあったかと思えばコピペかよ
193: 1/9 11:37 7nJjKkrU 違法だけど密かに行われているタイミング法と呼ばれる不妊治療法。男性ドナーは、させてもらうと言うのか、してあげると言うのか精子を提供が役目だ。妊娠が目的だからフルコースの中だしで確率は高い。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
[戻る]