3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
妊娠☆出産☆A人目
168: 12/18 22:28 m5b.8jFA >>166と>>167は、出産一時金の事を言っていると思います。 出産一時金は、出産にかかった費用の援助(42万だっけ?)です。 出産手当金は、協会けんぽから支払われるので、全くの別物ですよ。 >>165、出産手当金の手続きは、勤務先でやってくれると思いますので、勤務先の総務に聞いてみたらどうでしょうか? 手続きがまだ済んでいないなら、支給されないので。
169: 12/18 22:29 H2MrS/oY >>167 出産育児一時金ではなく、出産手当金のほうです。 協会けんぽに加入。仕事復帰してからすぐに書類は提出しました。三週間くらいなります。年内に振り込まれて欲しいなと思ってるんですが、待ち遠しくて。まだ、通知もこないし。
170: 12/18 22:37 H2MrS/oY >>168 なんか催促しているみたいで都合が悪くて聞きづらいんですよ。 なので、みなさんどれくらいで支給されたのかなと思いまして。
171: 12/18 23:58 TrgUCwMs 産前産後休暇を過ぎてからでないと出産手当金の給付はできないらしいですね 産後8週(56日)過ぎてから申請しました? 早く提出した場合、職場で保留状態のままストップしてる可能性あるらしいです
172: 12/19 0:0 8X57KtOw 産前産後休暇を過ぎてからでないと出産手当金の給付はできないらしいですね 産後8週(56日)過ぎてから申請しました? 早く提出した場合、職場で保留状態のままストップしてる可能性あるらしいです
173: 12/19 5:21 OI2whiZw はい。産後8週で産休明けました。
174: 12/19 18:56 zNVSpXis ウチの嫁は産後仕事復帰してから2ヶ月目位でした!仕事復帰してすぐに辞める社員の牽制の意味合いもあると思います。
175: 12/19 20:17 hhTdRIZE 第1子の時は産休明け翌月の14日だったんです。同じくらいで振り込まれるかと思ってたんですが…。 協会けんぽのホームページにも受理後二週間と書いてありました。正月休みには欲しいなと思っています。まだ、通知も来ないので心配です(。>ω<。)
176: 2/25 21:5 PZvTc.S2 >>146
変な旦那を掴んでしまったと後悔しな。
177: 3/4 13:3 USQ/h8pc 旦那親嫌い
第二子妊娠中だけど産まれても連れて行きたくない
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
[戻る]