3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
秋田の婚活事情
238: 1/26 23:5 vR2Jc4II 男女平等雇用が離婚率の増加に繋がってると思う
239: 1/26 23:11 JmiLoS3Q 良かった。
男女平等雇用ね。
その略、使わせてイタダキます。
長くて…ねw
240: 1/26 23:16 vR2Jc4II 最近職安に行ったが男女の項目が無くなっていたのには驚いた
241: 1/26 23:24 6TzBBBSQ 離婚率の増加により結婚の機会が増加し、婚活を活性化する
バツイチは意外ともてる
複数回結婚する人がいる一方で一度も結婚しない人もいるけど
242: 1/26 23:26 JmiLoS3Q 男の職場には
ズカズカと入り込んでくるが…、
逆に女の職場に、男は?
入れないよね?
求人票の
『現在は女性が従事しています』
ってだけで、諦めるしかない。
243: 1/26 23:32 vR2Jc4II バツイチはそれなりに結婚できる条件が整っているからだろうね
その条件がそろっていないといつまでも結婚できない
勢いで結婚できる若さが欲しいw
244: 1/26 23:32 ZX.3QiJE 婚活スレ→失業スレ
245: 1/26 23:34 vR2Jc4II 悪いスレタイ読んでなかった
既婚スレ→だから独身なんだよ。
246: 1/26 23:39 JmiLoS3Q そうだな。
スレチと言われるのも分かる。
でも、現実的に仕事が無いから結婚出来ない。
妻が亡くなり、他県から帰って来た。
七回忌も済んで、そろそろと思うのだが…今のままでは…。
相手がいても結婚なんて出来ない。。
247: 1/26 23:41 vR2Jc4II 子育て支援より結婚支援の方がさきだなw
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
[戻る]