3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

秋田の婚活事情
30: 2/26 20:12
>>29ありがとうございます、まだ未婚者です、そんな結婚夢みてます、でなければ結婚する意味ないです(^^)
31: 2/26 22:12
独身は恥というマインドにすればいい。
テレビドラマ等々でキャリアウーマンはカッコいいというマインドを植え付けられ、勘違いしたバカ女らが40前後で売れ残っている。
32: 3/6 19:7
↑そのとおり
33: 3/7 1:35
結婚を考えてる皆さん、頭の中がお花畑になってないですよね?

日本の三組に一組の夫婦は離婚してます。
みんなそれぞれ、最初から離婚するつもりではなく、幸せになるんだ!って気持ちで結婚してるハズなんですよ。
でも多くの夫婦が離婚してしまう。

良く考え、色々な角度から相手を見て結婚しましょうね。
34: 3/7 23:47
相手を見て結婚するようなことしてるから離婚するわけで・・・www
誰が来てもその人と幸せになれる自分側の人柄を磨き続けることなのではないかな。
相手に求めてたら、いつまでたっても幸せになれない。
35: 3/10 12:50
結婚出来ないと、離婚も出来ない、先ずは結婚のこと考えよう
36: 3/12 20:48
失敗を恐れては結婚出来ないですね…
37: 3/12 23:48
こんだけ結婚する人が少ないかいないというくらいにジジババばかりになって
いる中にあって、結婚式場だけは次々と立派になっている。

結婚した人はわかるだろうが、結婚式なんてタダでできるのに、何百万も
かけるのは95%くらい女の希望。
38:秋田県人 3/13 6:45
>>37
っていうか、豪華な結婚式は田舎親の儚い夢の実現だから許して
あげなよ。本人とは全く面識のない親がらみの招待客として時々
招かれるけど、秋田の結婚式は拘束時間が長すぎて嫌い。
「いつ終わるの?」ってカンジでダラダラ飲みの続けて最長拘束時間6時間
っていうのもあったorz 引き出物もいつ使うの?的かさばるものが多いw


たった1日のことに何百万かけるのは平気なようだ。そのための
貯金なんだろうな〜と思う。
39: 3/13 11:54
伝統を受け継いでいると言えば聞こえがいいが
田舎と都会は時間感覚が違うんだよ
葬式なんて加えて何度も集まる
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]