3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下店のクレーム、悪質な客
109: 12/31 18:34
昨日コメリで、硬貨を投げる爺さんには呆れた。
110: 12/31 20:5
>>108
ほぼ人物特定出来るな。
クビにはならないだろうけど、風当たり強くなって辞めざるをえないだろうね。
111: 12/31 20:41
>>107や>>108は、当然そのようになることを予想しているのだろう。
人の人生を変えるようなことして怖くないのかな。
112: 1/1 20:15
自業自得
113: 1/2 19:10
癖なんだろうけどずっと腕組みしながら接客されると何だか腹立つね
接客業をなんだと思ってんだよ
114: 1/2 19:43
コンビニのレジ対応なんだけど、咳きこまれるとなんか気分悪いよね?
なんか意味があるのかな?ウザい奴だみたいな意思表示?若い奴に多い
レジに向かうと札を出し他に移動していく奴、失礼だよね。一声あれば良いけど、
115: 1/2 20:28
咳とかはしょうがない。
いちいちむかつくなら辞めたら?
116: 1/5 22:1
某コンビニの店員の態度が悪すぎて本部にクレーム入れた。
後日、本部の担当から謝罪の電話があった。
でも、あの店は変わらないだろう。
117: 1/5 22:17
メールでクレーム入れたら本人から謝罪の電話が来たことがある
本人に電話番号や個人情報を教えるな!〜
近所だし逆恨みが怖いだろ><
118: 1/6 15:6
>>108
行ってきました。
書き込みと同じで驚きました。
あんなのは能代の某コンビニ店員以来です。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-
[戻る]