3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
店のクレーム、悪質な客
81: 8/5 22:13 L/T7XN3o >>80
あなたが正しい。
82: 8/6 15:51 wuEefamY なんか失礼な事があったからだろうね?勘違いされるようなことが、
状況もわからず、やかましいと怒鳴る?関係ないのに?それこそ大バカ者だろう。
83: 8/6 19:9 v9Dg2alk >>82
何か腹立つことがあったら周りの無関係な客の迷惑おかまいなく怒鳴り散らすことが正義だとでも?
84: 8/6 20:31 JBfFMZsI 怒鳴って騒いでる奴にキレてる奴見たことあるけど、笑える。
どっちも馬鹿(笑)
85:秋田県人 8/6 22:10 ??? それでも秋田は千原せいじみたいなクレーマー居ないから、まだマシだね
さんざん怒鳴ってサービスの品が出ると「最初からそうしとったらエエねん!エエ店やんか」って(笑)
86: 8/6 23:25 S5S4PgvA お店にも立場があるし、当然、お客の立場もある。
空間、周囲の状況、声の大きさはそれに合わせて。
87: 8/8 18:54 jFFhuhUc 馬鹿か?そんなこと考える必要ない。怒鳴って店長を呼べばいいんだよ。
88: 8/8 22:30 fd4f8Ftw たかが買い物にどんだけ気合入ってんだよ
89: 8/9 11:22 jXeUTZCI >>87なぜ怒鳴る必要がある?
冷静に対処して交渉し保証して貰うだけ
90: 8/9 14:9 b4Ilo7z6 たまに怒鳴りたくなるような態度の店員いるけど、笑顔で「あなた、接客対応悪いですね」と言い、本部にクレーム入れるのがイチバン。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
[戻る]