3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
教育問題について!語ろう 8
578:秋田県人 6/17 9:50 ??? >>576-577
落書きにも不向きなどうでもいい雑学。
579: 6/17 10:15 kmp.PYU. 昔の同級生で原子力発電の関係者がいるのです。
580:秋田県人 6/17 10:33 ??? >>579
でも、関係性は殆どないんだろ。
581: 6/17 13:36 kmp.PYU. 日本には実験の原子炉をもつ大学があるらしい。世田谷とまだあるらしい。廃炉になったかどうかでわからないように運転しているかもしれない。
582:秋田県人 6/19 17:56 ??? >>581
その連投グセ、過去にメンタルにダメージ受けて回復してないからか。
583: 6/19 22:58 Lsq0v8Ps 上は否定できない。理工系の場合は実験のデ−タの書き方書き方があり、曲線定規等、様々な実際のデ−タの分析があり、文系と異なる化学、物理等の実験がおこなわれる。
584: 6/19 23:23 Lsq0v8Ps 問題は化学科の場合は大企業がかぎられ、教員等しか仕事がなく、法律知識が少ない可能性がある。ほかの工学系とも法律の知識が少ない可能性はある。
585: 6/20 0:29 5jbM42wg 理工系、教員等法律の知識は少ないのは否定できない。
586: 6/20 0:52 5jbM42wg 田舎は、監視社会である。
587: 6/20 5:24 5jbM42wg 北京の精華大学には、人工知能の病院ができた。ニイハオ、ザイゼン。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
[戻る]