3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下教育問題について!語ろう 8
181: 1/26 19:56
>>180 
 それで、お前はどうしたい?
182: 1/27 13:53
地方の県立高校の教師に指導力を期待しても無理。 
 秋田高の上位など個人の素質で結果を出せる秀才は少数だ。 
 受験界の流行語、最低でもMARCH以上を望むなら、東京 
 や仙台の予備校に行った方がよいとおもう。 
 そこにはプロの教師がいて、熱心に教えてくれる。
183: 1/27 17:56
そもそも秋田県は47都道府県で最も教育支出の少ない県だ 
 言い換えれば、最も教育の重要性を理解していない県民だと言える 
 端的なのが「小中学校学力日本一」ロジックだ 
 残念なことに、多くの県民はこの陳腐なロジックを信じている 
 考えてみ 略1
184: 1/27 18:59
大学に合格するのが最終目的、いい大学出て一流企業に就職という一昔前の考え方のお年寄りですか?
185: 1/27 19:36
>>184 
 >いい大学出て一流企業に就職って、今も通用するだろ。お前、誰に同意を求めてる?
186: 1/27 19:46
>>183 
 誰に訴えてるんだ。その小論文、点数低いな。
187: 1/27 21:51
>>185 
 今の時代はそのいい会社でも倒産したり吸収されたり、公務員でも不正や不祥事で免職になったり、絶対はない時代ですよ。
188: 1/28 5:29
>>187 
 いつの時代だって、企業の倒産吸収合併はあるわ 
 ただ、公務員の場合は並の不正や不祥事では免職にならないけど 
 あいつらが免職になるのは、禁固刑に処せられるほどの刑事罰を受けた時だけだ
189: 1/28 9:58
一昔前の考え方でないヤツの考えを聞きたいな。
190: 1/28 11:25
Fラン大を卒業してAターン。時給800円のフリーター。これが今時の負け組。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-
[戻る]