3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下教育問題について!語ろう 8
192: 1/28 13:11 gHhXBtPc
>>191 
 お前の考える幸福論が、何で県の教育実態と結びつくんだ? 
 しかも昭和30年って、大学どころか高校進学だって半分も行かないか位の時代なのに 
  
193: 1/28 17:19 0WXo9ItY
だからあなたは、いい大学、いい会社ってその時代の考えを引きずってるんでしょ?
194: 1/28 19:8 B7vqxO.k
>>193 
 だから、引きずってない今時の考え披露してみろって。
195: 1/30 6:28 4YPb88ww
良い大学、良い会社に行くよりも人柄が何よりも大事だと学業が苦手なひと達の 
 逃げ口上。 母親の頭脳と父親の風貌が遺伝して、ずんぐりむっくりで成績の方も 
 いまいちだ。どうにか大東亜帝国のひとつに引っかかったが、名の知れた会社は、 
 学歴フィルターが敷かれており予選失格だ。父親の必死の工作が実を結び、地元の 
 JAに就職。正職員だからボーナスもでる。県庁、市役所に次ぐ安定した就職先で、 
 かわいい嫁さんを探している。幸せだなあ。
196: 1/30 6:57 B7fXeVaE
今の時代に人柄、生きていけないね
197: 1/30 9:31 b.cVvrqs
最初から、いい大学、いい会社って路線に乗らなければいいって話か。 
 JAに就職して幸福感を得てるって、引きずってないよな。
198: 2/2 20:57 qhnUw1GY
自分のうちで虐待してるだけじゃ足りなくて 
 親ってだけで、学校、教育委員会、はては市まで無理が通るんだな。
199: 2/11 7:40 pNsv2OAk
躾という虐待 
 自覚持て!
200: 2/15 18:14 Vagnzh22
200
201: 2/19 4:26 Uy/3XQ5c
松戸市小学校でいじめ!音声動画の内容紹介!担任の女教師の名前や顔画像も! 
  
 oリンク
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-
[戻る]