3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下教育問題について!語ろう 8
207: 6/26 18:43 TdofVR9U
昔の師範学校を二階級特進させて大学にしてもらった教員養成学部。
だから、未だに国立底辺偏差値だ。そんなところで教員免許をとって教師に
なってもスケベ破廉恥事件で逮捕されるものが後を絶たない。
208: 7/2 1:34 7iTY40LU
そろそろ教員採用試験にロリペド診断を義務付けろ
採用後も定期的に更新試験が必要だな
採用後に嗜好がおかしくなるとも限らん
209:秋田県人 7/8 17:5 ???
高校の美術の時間、みんな真面目にデッサンしていたんだが、とある馬鹿生徒がいきなり先生に向かって、「おぅ、バンバ!おめぇ、マンコみへれで!」と言い放った!
次の日からその生徒は、別部屋で反省文書かされてた。
210: 7/19 3:14 6bK2RkaY
退職した一部の元教師の人たち。世の中は中学校ではない。この人たちなんとかならないか。
211: 7/19 9:8 6bK2RkaY
学校の教師をいじめるのもおもしろいぞ。俺は社会人。
212: 7/24 10:57 IY.lKoeo
↑
最低な生き物
213: 7/24 11:11 oVXE0l8w
かなり 消えている。
214: 7/24 11:12 oVXE0l8w
かなり消えている。
215: 11/14 14:51 YFYh7p0c
俺の高校で、成績下位10パーセントの奴のひとりは、Fラン大体育学部に進んで
体育教師になった。武道系の出身なので不良どもからも恐れられていて、校長か
らも頼りにされているようだ。自分の適性にあった職につくことが大事だ。
216:1です 11/20 23:20 K13GyYhY
スレタイ、ローカルルール尊守
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-
[戻る]