3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
タコ釣り
158: 1/2 1:21 dNm9cUI2 デカイの一匹釣れれば良いんだよな…
馬鹿みたいに釣らなくて良いからサクッと釣ってササッと帰れる短時間コースがあれば乗りたいな。
159:秋田県人 9/16 7:34 jLe0X6TM 去年、秋に北防波堤の横のテトラポットに、黒鯛の落とし込み釣りで、ミズダコが来ました。予想してなかった!初めてミズダコを釣りました。エサはカニです。マグレと思いますが参考までに。
160: 9/16 12:28 7buGFv36 船越水道の防波堤の海側で、棒の先にカニのルアーつけてテトラの間に入れて3〜4ハイ取ってる人いたよ。参考までに!
161: 9/17 8:10 ih5huj9Y あそこは、何かが釣れるよね。水深も少しあるし。
162: 9/17 9:10 sDZxUsG6 水タコがそんなので釣れるか!
マダコだろ。
無知を晒すな!wwwww
163:秋田県人 9/17 9:55 ??? ミズダコって簡単にバカスカ釣れる
164: 9/17 12:32 yHp9IpM2 >>163
お前の頭中水つまってるだろ
普通の竿、リールで釣れる訳ねえだろ!
水タコら折れるわ
秋にいねえし、にわか小僧
165: 9/17 13:53 Dcr/Tu0I その通り!!
クロダイ釣りの竿、糸、針で上がるわけない。
にわかにも程がある。
166:秋田県人 9/17 18:19 ??? 黒鯛の前打ち竿、7メートル、糸はPE1号、ハリスは3号。だから、マグレだって、少し浮いてテトラポットに張り付いたのを、1メートルのタモ網で叩いたら、離れたのですくった。タコをかけたのは初めて、けっこうでかった。食べ方が解らなかったので、市民市場の友人に持って行ったらミズダコ?と言われました。それまで、タコを一度も釣ったことはない。ほんとにマグレ!
167: 9/17 18:28 Dcr/Tu0I 無理すんな。
必死はあっぱれだけど。
ミズダコなめんなよ。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
[戻る]