3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

釣り掲示板@秋田ring

タコ釣り
251: 3/14 19:42
タココラコラタコ
252:秋田県人 3/15 1:8
3回行って、1回ミズダコが掛かる程度だと思う。
253: 3/15 17:37
長州橋本
254: 3/25 12:40
ミズダコは前評判どおり居ません
255: 3/27 10:18
釣具の館ミズダコ船乗った方どうでしたか?
256:秋田県人 3/27 22:41
つり具の館、ミズダコ釣り船は3月9日をもって終了しました。
今後も釣果は、望めないそうです。
つり具の館のブログで、確認して下さい。
257: 3/28 11:35
確認致しました!
ゴールデンウィークでは遅すぎでしたか・・・
258:秋田県人 3/31 19:29
水温、高いって?、つり具屋で聞いたけど。関係ある?
259: 3/31 23:47
関係ねーよタコ
260:秋田県人 4/1 3:36
タコ🐙というのは、水温の変化にシビアで真水、雪解け水を嫌う。
水温が高いと接岸が遅れる。と話す釣り船の船長もいます。
今年のミズダコは難しそうです。(*_*)
261: 4/4 14:58
ミズダコは渡してもらわなくても普通の漁港にいますよ!!
262:秋田県人 4/4 18:12
何処の漁港?、釣れてる?。
塩浜漁港で漁師が、ミズダコを上げてるの見たけど、かなりの沖に蛸壺仕掛けるらしいよ。
263:秋田県人 4/8 21:23
まったく、いない訳ではない。
秋田港、北防波堤の横のテトラ、カレイ狙いにかかったのを見たことがある。
50cmのタモで、すくえるサイズだった。
狙って釣るとなると、難しいだけ。
264:秋田県人 9/7 6:20
タコ🐙、釣れました
265:秋田県人 9/7 20:49
エギ!、で釣れました。
266: 10/24 0:42
今年タコ絶好調
釣りすぎて帰るほどでした
先週の金曜日
267: 10/24 4:29
蛸壷って素人がそこいらにしかけておくのって違法になりますか?
268: 11/13 18:55
今日は男鹿でタコ一杯も釣れなかった。濁り無く良い海だったのにタコ釣り人も居なかった。
269:秋田県人 11/13 22:55
五里合漁港で釣れてたよ。
270: 1/15 13:47
ミズダコそろそろ?
271:秋田県人 2/22 9:34
タコ🐙釣り船⛵、転覆。
2人、ケガ。
272: 2/22 14:22
優雅に泳いだの?
273: 2/22 21:13
秋マリにいた
デカすぎてタモでもあげれなかった
から諦めた
274:秋田県人 2/24 18:40
今年はタコ🐙、居るみたいですね。
275: 3/21 12:59
昨日男鹿の磯場で釣れた。
276:秋田県人 3/25 23:14
北浦漁港。
漁師が取ってるの見た。
277: 1/20 0:34
釣れてますか?
278: 2/23 5:40
水たこ行ってきます
279: 2/23 20:3
で、釣果は?
280: 3/1 10:9
ボウズ気にする方お断りですか?別に乗れる船はある。
281: 3/4 10:5
水タコ不漁らしい
282:秋田県人 3/17 18:41
ガーシーは命の危険なのだろう
罰金で帰国出来ない訳が無い
政治活動されると余程困る組織あるのだろう
知りすぎた闇
283:水に流しませう 3/18 21:30
水にこだわる 水タコ🐙
1-

001-051-101-151-201-
251-
[戻る]