3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

釣り掲示板@秋田ring

ハタハタ釣り情報11
161: 12/13 13:0
>>157
大問題になって立ち入り禁止になりゃいい
162: 12/13 13:9
マジ情報です。北浦きた
163: 12/13 13:50
男鹿で70キロ網に入った記事出てるな。
164: 12/13 13:58
あの画像去年見たな
アホだろあの基地外
何が名人だよw
165: 12/13 14:14
>>160
もっとやれ
通報
166: 12/13 14:25
>>162 俺も今北浦にいるけど本当だったら北浦のどの辺で連れてるの
教えられる。
167: 12/13 14:32
>>154防波堤波越えてるのになんで嘘書く?あんたの書いたの見て行って死人出たらどうする?
168: 12/13 15:31

                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:' 
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.: 略1
169: 12/13 16:2
皆んなで通訳してみよう
170: 12/13 16:11
去年の今日男鹿で釣れてないと言われてたがダメ元で行ったらめちゃくちゃ釣れた思い出
釣りって他人に情報流せば釣り場潰れるのは昔からだし釣りが本当に好きな人は場所教えない
ネットは便利だけど無闇にポイント晒すのは止めたほうが良いと思う
171: 12/13 16:32
全て踏まえて金曜日以降に期待だすな。
172: 12/13 17:1
まともな情報出せよ😠
173: 12/13 17:12
飛 二人竿出してるけど釣れてないな〜
雨ふってます。
174: 12/13 17:18
海荒れてますか?
175: 12/13 17:36
荒れてます。
176: 12/13 17:38
荒れてません。波ありません。
177: 12/13 17:50
明日しか休みないから行くけど暴風雪とか、とことん運が悪い俺の人生と一緒だな
178:秋田県人 12/13 18:2
明日すぐには来ないやろ
今週末が勝負や
179: 12/13 18:32
>>177
んなごとね。とことん下がればあとは上がるだけだ!これから運気あがるべぉん!釣れればいいな!
180: 12/13 18:57
2024年、サーモン養殖で、岩館漁港の防波堤の延伸工事。ハタハタにどう影響でるか。
181: 12/13 19:18
今日も道川で車中泊。
ハタハタさん
私待つわ、いつまでも待つわ。
182:秋田県人 12/13 19:27
道川で待つよりは北浦とかに行った方がいいと思うよそっちの方が最近の確率だといいと思われる
183: 12/13 19:31
北浦釣れるの?
184:秋田県人 12/13 19:43
北浦釣れるかは分かんないけど道川よりは
戸賀で上がったからそろそろだと思いたい
185: 12/13 20:5
道川で待ちたい気持ちはわかる
風呂トイレ飯は近くに揃ってるから
186: 12/13 20:6
今日スーパーに行って来ました。ハタハタ山形沖がなんでましたよ!今年はは釣れそうにないから買おうか迷いましたが、メス大型8匹で3,800円でした。マグロより高い単価でした。
187: 12/13 20:13
 山形沖が並んでましたです。
188: 12/13 20:14
明日は爆風で竿出せる気しねえがら
パチンコに行って酒飲んで寝るべ
あどはおめがだ頑張れな
189: 12/13 20:21
行くなら明日しかない。
明日逃したらもう釣れなくなるど。
いつ行くの?明日でしょう!
190: 12/13 20:23
>>188
行ったふりの奴はいるだろうけど、竿出す奴なんていないだろう
つかあんた仕事は?
191: 12/13 20:36
190

俺は177だ
192: 12/13 20:36
1人2役どころか1人4役位してる奴いるな
193: 12/13 20:42
>>191
自分で多重キャラ認めるとか潔いな
嫌いじゃない
194: 12/13 20:42
むしろ明日行くなら動画上げて叩かれるまでやってほしいわ。
195: 12/13 20:43
アングラーズ禾火由先輩のハタハタ削除するんじゃねえよ
196: 12/13 20:47
はんかくしぇ〜
197: 12/13 20:47
YouTubeでライブ配信よろしく!
198: 12/13 20:48
訛り入れたり入れなかったりは何の為?
1人何役もやり過ぎて自分でも訳わからなくなってるんだろw
199: 12/13 21:17
スレが静かになったところ見ると接岸したな!
200: 12/13 21:19
禾火由先輩のアングラーズないとどこに行けばいいかわからないよ
201: 12/13 21:43
道川今までと違う明るさだけど接岸したのかな❓
202: 12/13 21:51
暴風雨の中、釣ってるヤツなんていね。落ちたらお終いだぞ。
203: 12/13 21:52
人の群れが接岸したかな?(笑)
204: 12/13 21:53
とにかく、行く人も居るだろうから、落ちないように気をつけて!
205: 12/13 22:11
大寒波・雷・大しけ、大荒れ、早く来い
波10mでもやるぞ
206: 12/13 22:43
北坊本隊入りました!
207: 12/13 22:58
北坊の基地はしつこいぞw
208: 12/13 22:58
すげぇ風だな
209: 12/13 23:18
北浦釣れなくはない
まあまあだ
寒くてリタイアした
210: 12/13 23:56
17時、とある部落の中を通った
闇の中に人が!
外でずぶ濡れに、無灯で準備作業?
松へ出かけてったw
211: 12/14 1:7
北浦は現場に向かう途中毎日様子見に行ってるが一匹も上がってないぞ
212: 12/14 5:34
始まったな
213: 12/14 6:10
松ヶ崎テトラ周り釣れました。
214: 12/14 6:12
50匹ほどやっとブリコも来た
215: 12/14 7:8
雪も降ってきたし海は荒れてるのか?そろそろ来るかな?
216: 12/14 7:17
>⁠>213
すごい波だったけど…
釣りできる波じゃない。
217:本当の情報 12/14 7:25
道川×車3台
松ヶ崎×誰もいない
本マリ×車10台
飛×車3台
金浦漁港近辺×車5台くらい?
何人か竿出してましたが、状況わからず

以上でした。
218: 12/14 7:32
北坊漠釣
219: 12/14 7:51
馬鹿がアングラーズでぼざいてる
220: 12/14 7:59
うんこ落ちてた
221: 12/14 8:0
警報でてるから今日はやめ!
222:秋田県人 12/14 8:21
明日雨風収まらんかな
223: 12/14 8:30
絶対忘れるな雨ガッパ
生半可じゃ釣れないぜハタハタ
ぶりこが詰まって腹パンパン
224: 12/14 8:48
内陸は今あんまり風ないけど
沿岸行ったら凄い風吹いてるんだろうな
225: 12/14 9:39
松ヶ崎で昨日釣れた彼って多分俺らと違う世界線にいると思うんだ。
226: 12/14 9:58
そもそも本当なら不法侵入だしな
まああれみて本気にした奴が逮捕なり落水でもしたら警察も動くでしょ
227: 12/14 10:7
いやでも二時間であの量かーすげえわ。
228: 12/14 10:34
俺は無職。道川で毎日夜を過ごす。
暖房のガソリン代で3万超えた。
ハタハタを待つのみだ。
229: 12/14 11:22
信じるか?信じないかは自由だが
昨日の松ヶ崎は釣れた!
爺婆や内陸の者には危なくてお勧め出来ないが…
230: 12/14 11:32
>>228面白い人だなw…来ても薄いと思うから…家で待ってた方がイイw…ガセ多いけど…本当な感じの情報入るからw
231: 12/14 11:55
229
信じるよ
俺の知り合いも昨日、松ヶ崎でクーラーいっぱい釣ったらしいし
ただ波で危ないらしいな
232: 12/14 12:6
松ヶ崎昨日誰もいなかったなw
233: 12/14 12:26
なんかあった時のための保険かけながらでもガセ情報流すって、どんな気分なのか後で教えて。
234: 12/14 12:27
能代の上州屋ウェブサイトの情報では釣れてるらしいんだけど…
235: 12/14 12:45
禾火由先輩ハタハタの釣果を上州屋に報告してんの?
236: 12/14 13:5
してるよ
237: 12/14 13:25
先輩アングラーズから消えてる!ショック!
238: 12/14 13:50
追放だろ
239: 12/14 13:51
海見に来たけどすごい濁りで荒れまくってるな
こんなのに落ちたらマジでやばいな
240: 12/14 14:10
俺が消してやったよ
241: 12/14 14:12
嘘情報ばっかりデマ流すから。当然追放ですよ❗
242: 12/14 14:15
今日明日は無理だな
243: 12/14 14:32
車がかなり揺れるくらいの風だからさらに突風とかきたら海に吹っ飛ばされるな…
冗談ではなく命綱つけるくらいの気持ちでやらないとやばそう
244: 12/14 14:37
今の状況でも釣れたとか言うヤツいるんだろうな。部屋の中でニヤニヤしながら
245: 12/14 14:41
まぁーこれ見てる人秋田県人ともかぎらないしな。沖縄から書き込みしてるかもよ?
246: 12/14 14:47
道川漁港の中なら大丈夫じゃない?竿出しできるでしょ。
247: 12/14 15:0
ライジャケつけてても今の海に落ちたら冷たいし流されたら何処にいるか分からないから苦しむだろうな…
事件起こって釣り場が無くなるような事にならないようにして欲しい
248: 12/14 15:3
平沢にも入って来たね
もうどこでも釣れるんじゃないの
249: 12/14 15:21
道川も平沢も竿出したところで
釣れないべ
ハタハタいねって
250: 12/14 15:41
岩館〜八森〜若美〜北浦〜西黒沢〜畠〜戸賀まで見て回って帰宅。異常なし!
251: 12/14 15:54
昔落ちて亡くなった日見た。
西目漁港。内陸から来た人が忠告無視して立ち入り禁止の沖側堤防行って落ちた。ライフジャケット着てたけど、他の釣り人投げたクラーに捕まっていたのに5分後意識無くなってうつ伏せになって沖に流されていったよ。
252: 12/14 16:35
>>250
異常なしとは釣れてないという理解でいいですね
253: 12/14 16:36
昔落ちて亡くなった人を見た。
西目漁港、内陸から来た松葉杖のお爺さんが降りて来た。
大潮でうねりに突風、気をつけてと声はかけたけど30分後に落ちたよ。
ラインを絡ませたけどスーっとハタハタ追いかけてった。
仲間が電話かけてみたけど追うのに夢中で出なかったよ。
奥さんは木の義足だから浮いてくるはずだって言ってた。
254: 12/14 16:38
ワークマンで防寒着買ったし、魚外しも自作したし、あとはハタハタ待つのみ!
255: 12/14 16:47
アングラーズの全部消されてるじゃん(怒)
256: 12/14 17:50
場所を譲らない奴はマザーファッカー
そう言う奴には葉っぱカッター
オレは秋田のアンバサダー
257: 12/14 17:57
内陸でもこの強風とか海に行くのは無理だな
258: 12/14 18:12
今年もハタハタ釣れないと、冬越せない。
お金がないので、冬にハタハタを釣ってそれをタンパク源として一年乗り切ってきた。
一昨年釣ったハタハタの干物も底を付き食べるものがありません。( ; ; )
259: 12/14 18:22
>>253
もう少し国語勉強しようよ。
260: 12/14 18:39
あのツイッターのキチガイを違反報告お願いします
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]