3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
ハタハタ釣り情報11
401:秋田県人 12/16 17:5 ??? 5時だ!野郎ども!飛にごみ捨て行くぞー!!
402: 12/16 17:23 8JskKg5s 本日、ある漁港で1時間で
30匹ゲット
20人位しか居なかった
403:岩手県人 12/16 17:25 GRIlbWls 毎年こちらの9割ネタの掲示板を(参考)楽しませております県外人です。今晩から明日にかけて凸るので釣れたらご報告いたしますんで県外ナンバーでも許してくだざい
404: 12/16 17:26 8JskKg5s 寒くて1時間でギブ
場所は、秘密のアッコちゃん
自分の足で確かめろ
405: 12/16 17:27 vcC2Sc.M 相撲取りみたいなヤッコな女?男?見たいな釣り人配信者居るんだが?
本当に知ったかぶりのヤッコて感じ。
有名人?
406: 12/16 17:38 cc9.PXaQ 男鹿方面どうですか?
407: 12/16 17:46 cc9.PXaQ そもそもハタハタってめっちゃ荒れてても接岸するのか、一旦おさまったタイミングで接岸するのか?
海の中だから関係ない?
408: 12/16 17:50 rJE12cdA 北坊に本隊入りました!
409: 12/16 17:56 gsceBiY6 >>403 ここなw当てにならネなしか居ないからw…波が落ちたら見て歩けばイw由利海岸の方に来ているんだべ?…釣り出来る所が減って…8割くらイ性格悪りなしか居ねでw…来ない方がイイでw特に今年はなw
410: 12/16 18:7 D/QFhrfk 道川は偵察の車が行ったり来たり
釣れてないね
車2台しかないのにポイントに場所取りの
バケツが10ケくらい
乞食かよ
411:… 12/16 18:13 gsceBiY6 んだ!…そんた感じが由利海岸!wヨクタガレしか居ね❗多分…全国トップクラスだでw…そんたなバリな!wバケツどバッカンな飛ばされればいな!なってもハタハタコネのになw
412: 12/16 18:16 ksM54p6A 自分が釣りたいよりも他人には一匹も
釣らせたくないんだろうよ
さすが秋田県民度が知れるわ
413: 12/16 18:19 PT4qqW4c 北浦ニュースなったからといって押し掛けて漁師の邪魔すんなよー。
漁師のハタハタが流通に乗って、あちこちに行き渡るんだからなー。
414: 12/16 18:20 GsB7Kykw 北浦にむかいます。
415: 12/16 18:26 gsceBiY6 男鹿の方は波ネんだが?…風裏になる所でやらねばダメだで🙋w…寒びってw
416: 12/16 18:34 si6yyqUg 皆んな男鹿へGO。俺は別の所に行きます。
417: 12/16 18:43 n0JxJIOA 以前は道川に行ってましたが、近年は意地汚い人が多く気分悪くなるので行かない。
418: 12/16 18:43 /WZ59UZc >>そもそもハタハタってめっちゃ荒れてても接岸するのか
しない 岸の近くにくる時は 海底ちかく>>海面ちかく まで上がって海面近くを泳いで岸ちかくまでくる
なので 波が高いと ハタハタは 岸近くまでは こない
419: 12/16 18:45 vcC2Sc.M 能代、本荘、大仙
3強!何故こんなにホジナシヤッコが多い地なのか?
420: 12/16 18:47 cc9.PXaQ >>418
なるほど!わざわざありがとう!
421: 12/16 18:49 LVrcndTs リタイアした爺いばっかりだからね
暇人には敵わない
422: 12/16 18:50 1mWjuD72 沿岸に波浪警報出ているから注意してけれな。
423: 12/16 19:4 xHuyIsWo 釣果あがって来ましたね。
424: 12/16 19:9 43yzZE7U 明日の早朝に八森さ行けば釣れるかな?
425: 12/16 19:11 ybmiZCnI 本荘って釣れてますか?
本当の情報だけお願いします
426: 12/16 19:21 IZ/sjuIM 本マリのカメラ夕方見たけど人いなかったよ
427: 12/16 19:44 B5QRpYTc ホジ無しだのヤッコだの出てきてるってことは、そろそろ釣れますね。言ってる奴含めて、同じ穴のムジナ。性格悪い奴がこぞって釣ってるから地獄絵図。道川から南は、そーいうの群れている。
428: 12/16 19:58 nk1mP0Dk 本マリ見てきたけど釣れてないよ
429: 12/16 20:5 eGjAMO4k 岩館時速60匹ペース。
八森は友人曰く40匹ペース。
430: 12/16 20:9 Ntut..pc 200匹弱は釣ったから帰る。
万全の装備で行かないと二時間持たないのに半端な防寒で来たり、根掛かりからの外し方下手で竿折って帰るやつとかニワカ多かったな。
431: 12/16 20:15 HawNtprw 波高4メートルは、この時期凪の内に入る。行くなら今日しかねぇ。男鹿磯人も居ないし狙い目。
烏龍崎がお勧め
432: 12/16 20:16 1mWjuD72 金浦に向かいます。
433: 12/16 20:17 heDnHrYU 飛はどうですか?
情報お願いします
434: 12/16 20:18 xHuyIsWo 救命胴衣着用のニュース見ましたが岩館漁港普通に釣れてる映像出てましたね。八森、岩館は確実ですね。そのまま南下して来てくれれば行くんですけどねぇ。
435: 12/16 20:32 /WZ59UZc 本荘、にかほ市 明日は朝から日暮れまでは 風が10m以下まで落ちるね
波も多少落ちるので ハタハタ岸までくるかも?
436: 12/16 20:38 T8ZrlSjg 烏龍崎ってどこら辺ですか?
釣れてるの?
437: 12/16 20:39 R7jrigoI 俺も金浦いくぞー
438:… 12/16 20:43 gsceBiY6 おっ‼️ハタハタのレスらしくなったど➰w
439: 12/16 20:44 cc9.PXaQ ついに!明日八森いきます!
440: 12/16 20:45 gsceBiY6 まだ寒びって❗若いとイイけど…オレだば後遺症残るw
441: 12/16 20:52 4uybw9mc すみません
烏龍まじでしたか?明日向かいます!
442: 12/16 20:58 ybmiZCnI 明日は県南祭りじゃー
443: 12/16 21:0 si6yyqUg 男鹿より北は祭りかな。今日は寒いし一杯やっちゃたんで明日の朝から参戦します。
444: 12/16 21:10 68N6awTA 俺は今日も道川で車中泊。
寝袋の中でアンパンを食べている。
寒い{{(>_<;)}}。
445: 12/16 21:21 hx1Riibk 北の方釣れてるみたいだね!最低でも去年よりはいいってことか 道川、松ヶ崎なんとだべ
446: 12/16 21:39 0n9Yj0B. この時期に烏龍行きたくないな...
行くなら気をつけて!転落してなくなってる方も多い場所なので...
447: 12/16 21:51 TWcRgx1E ハダハダ諦めで、飯田沼さいぐがな
448: 12/16 21:54 WJkRSjpU 北浦ぽつぽつ、オスだけ。😅
449: 12/16 21:57 B5QRpYTc 烏龍岬、夜は出るって!死人出てるとこだよ。道も険しく、転落の可能性高い。あー怖い怖い
450: 12/16 22:1 nGSOtujU 北浦は微妙。
最初から岩館でok
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]