3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下ハタハタ釣り情報11
401:秋田県人 12/16 17:5
5時だ!野郎ども!飛にごみ捨て行くぞー!!
402: 12/16 17:23
本日、ある漁港で1時間で
30匹ゲット
20人位しか居なかった
403:岩手県人 12/16 17:25
毎年こちらの9割ネタの掲示板を(参考)楽しませております県外人です。今晩から明日にかけて凸るので釣れたらご報告いたしますんで県外ナンバーでも許してくだざい
404: 12/16 17:26
寒くて1時間でギブ
場所は、秘密のアッコちゃん
自分の足で確かめろ
405: 12/16 17:27
相撲取りみたいなヤッコな女?男?見たいな釣り人配信者居るんだが?
本当に知ったかぶりのヤッコて感じ。
有名人?
406: 12/16 17:38
男鹿方面どうですか?
407: 12/16 17:46
そもそもハタハタってめっちゃ荒れてても接岸するのか、一旦おさまったタイミングで接岸するのか?
海の中だから関係ない?
408: 12/16 17:50
北坊に本隊入りました!
409: 12/16 17:56
>>403 ここなw当てにならネなしか居ないからw…波が落ちたら見て歩けばイw由利海岸の方に来ているんだべ?…釣り出来る所が減って…8割くらイ性格悪りなしか居ねでw…来ない方がイイでw特に今年はなw
410: 12/16 18:7
道川は偵察の車が行ったり来たり
釣れてないね
車2台しかないのにポイントに場所取りの
バケツが10ケくらい
乞食かよ
411:… 12/16 18:13
んだ!…そんた感じが由利海岸!wヨクタガレしか居ね❗多分…全国トップクラスだでw…そんたなバリな!wバケツどバッカンな飛ばされればいな!なってもハタハタコネのになw
412: 12/16 18:16
自分が釣りたいよりも他人には一匹も
釣らせたくないんだろうよ
さすが秋田県民度が知れるわ
413: 12/16 18:19
北浦ニュースなったからといって押し掛けて漁師の邪魔すんなよー。
漁師のハタハタが流通に乗って、あちこちに行き渡るんだからなー。
414: 12/16 18:20
北浦にむかいます。
415: 12/16 18:26
男鹿の方は波ネんだが?…風裏になる所でやらねばダメだで🙋w…寒びってw
416: 12/16 18:34
皆んな男鹿へGO。俺は別の所に行きます。
417: 12/16 18:43
以前は道川に行ってましたが、近年は意地汚い人が多く気分悪くなるので行かない。
418: 12/16 18:43
>>そもそもハタハタってめっちゃ荒れてても接岸するのか
しない 岸の近くにくる時は 海底ちかく>>海面ちかく まで上がって海面近くを泳いで岸ちかくまでくる
なので 波が高いと ハタハタは 岸近くまでは こない
419: 12/16 18:45
能代、本荘、大仙
3強!何故こんなにホジナシヤッコが多い地なのか?
420: 12/16 18:47
>>418
なるほど!わざわざありがとう!
421: 12/16 18:49
リタイアした爺いばっかりだからね
暇人には敵わない
422: 12/16 18:50
沿岸に波浪警報出ているから注意してけれな。
423: 12/16 19:4
釣果あがって来ましたね。
424: 12/16 19:9
明日の早朝に八森さ行けば釣れるかな?
425: 12/16 19:11
本荘って釣れてますか?
本当の情報だけお願いします
426: 12/16 19:21
本マリのカメラ夕方見たけど人いなかったよ
427: 12/16 19:44
ホジ無しだのヤッコだの出てきてるってことは、そろそろ釣れますね。言ってる奴含めて、同じ穴のムジナ。性格悪い奴がこぞって釣ってるから地獄絵図。道川から南は、そーいうの群れている。
428: 12/16 19:58
本マリ見てきたけど釣れてないよ
429: 12/16 20:5
岩館時速60匹ペース。
八森は友人曰く40匹ペース。
430: 12/16 20:9
200匹弱は釣ったから帰る。
万全の装備で行かないと二時間持たないのに半端な防寒で来たり、根掛かりからの外し方下手で竿折って帰るやつとかニワカ多かったな。
431: 12/16 20:15
波高4メートルは、この時期凪の内に入る。行くなら今日しかねぇ。男鹿磯人も居ないし狙い目。
烏龍崎がお勧め
432: 12/16 20:16
金浦に向かいます。
433: 12/16 20:17
飛はどうですか?
情報お願いします
434: 12/16 20:18
救命胴衣着用のニュース見ましたが岩館漁港普通に釣れてる映像出てましたね。八森、岩館は確実ですね。そのまま南下して来てくれれば行くんですけどねぇ。
435: 12/16 20:32
本荘、にかほ市 明日は朝から日暮れまでは 風が10m以下まで落ちるね
波も多少落ちるので ハタハタ岸までくるかも?
436: 12/16 20:38
烏龍崎ってどこら辺ですか?
釣れてるの?
437: 12/16 20:39
俺も金浦いくぞー
438:… 12/16 20:43
おっ‼️ハタハタのレスらしくなったど➰w
439: 12/16 20:44
ついに!明日八森いきます!
440: 12/16 20:45
まだ寒びって❗若いとイイけど…オレだば後遺症残るw
441: 12/16 20:52
すみません
烏龍まじでしたか?明日向かいます!
442: 12/16 20:58
明日は県南祭りじゃー
443: 12/16 21:0
男鹿より北は祭りかな。今日は寒いし一杯やっちゃたんで明日の朝から参戦します。
444: 12/16 21:10
俺は今日も道川で車中泊。
寝袋の中でアンパンを食べている。
寒い{{(>_<;)}}。
445: 12/16 21:21
北の方釣れてるみたいだね!最低でも去年よりはいいってことか 道川、松ヶ崎なんとだべ
446: 12/16 21:39
この時期に烏龍行きたくないな...
行くなら気をつけて!転落してなくなってる方も多い場所なので...
447: 12/16 21:51
ハダハダ諦めで、飯田沼さいぐがな
448: 12/16 21:54
北浦ぽつぽつ、オスだけ。😅
449: 12/16 21:57
烏龍岬、夜は出るって!死人出てるとこだよ。道も険しく、転落の可能性高い。あー怖い怖い
450: 12/16 22:1
北浦は微妙。
最初から岩館でok
451: 12/16 22:4
飛 1時間やったがダメ
452: 12/16 22:6
八森は?
453: 12/16 22:8
北坊本隊入りました!
454: 12/16 22:17
ライブ配信してるのどこの漁港?釣れてるね!
455: 12/16 22:59
北浦時速10かな。根がかり多発、錘は多めに持ってないと即帰宅コースになりやす。
456: 12/16 23:17
では、これから向かいますかね。
457: 12/16 23:33
岩館入れ食い
人多数
458: 12/16 23:40
447さ乗った! オラも飯田沼さ行ぐ。
いっぺ釣れるど〜
459:岩手県人 12/16 23:40
もしかして北浦激混みですか?
460: 12/16 23:48
男鹿、地磯
初めて行ったけど良いね!
風裏で釣りやすく、そこそこ釣れた
根掛かり多発だから仕掛けはいっぱい持ってないかないといけないけど
とりあえず今日の釣果は外で冷やしておいて寝るー
461: 12/16 23:59
>>454
何でライブ配信してます?
462: 12/17 0:13
今日、行って良かったー
メス102、オス87
天気は荒れてたけど、行かないと釣れないよ?
463: 12/17 1:15
本荘方面は全くダメなんですか?
上の方しか釣れてないのか
遠過ぎる
464:岩手県人 12/17 1:25
やっどさ着いたけどめっちゃ混んでるし足元に波あがってるー!そしてポツリポツリ釣れる!(オスばっかりだけど)
465: 12/17 1:45
何か秋田のハタハタ釣りって
単なる意地の張り合いだよなあ
釣れだして一度場所を確保したら
シーズン終わるまで絶対他人には
譲らないとか
今日食べる分だけ釣って皆んなで
楽しく釣ればいいのに
300匹も釣ってどうすんだよ
466: 12/17 1:48
まともに釣れ始めたら、今度
〇由が画像載せなくなった。なぜ・・?
467: 12/17 1:55
やっと例年の掲示板らしくなってきたね!いいどー!八森とか岩舘とか遠いなー 男鹿10年ぶりに釣れるのに期待 明日見にいってくる
468: 12/17 2:10
道川× 15台 出入り激しい
松ヶ崎! 爆風 0台 タイヤ跡あり
橋? 5台 やる気なし
本荘× ボチボチ出入り
西目×
飛× 泡 25台 大人気!
袋 泡
便所× 3台 やる気なし
内陸3:県外1
庄内、八戸、新潟、宮城、水戸など
今日も飛に黒バンパー
469: 12/17 2:36
一夜干しにして、ハタハタ寿司にすれば300匹とか直ぐになくなる。
近所に分ければ500匹は必要
470: 12/17 3:8
そういやしょっつるとかあったな
471: 12/17 3:54
今日いってよかった、つれたよ。おらのハタハタは今年は終了。
472:岩手県人 12/17 4:24
北浦釣れるけど全部オスやん…
473: 12/17 5:52
県北方面はどんな感じですか?
474: 12/17 5:56
県北方面はどんな感じですか? 釣果、波の具合教えて下さい
475: 12/17 6:3
色々廻りましたかどこもダメです。今年は終了です。皆さんお疲れ様でした。
476: 12/17 6:13
騙されないで下さい。高波と爆風で釣りできる状態ではありません。死人が出ます。どこも釣れてません。
477: 12/17 6:13
やたらハタハタの大量画像あがってるけどどうせガセだろ
478:秋田県人 12/17 6:24
本マリ本隊入ったね
479: 12/17 6:37
>>477?
どの画像か確認していませんが、今シーズンではなく以前の
画像だったりだと思います。それがガセという事?
480:本当の情報 12/17 6:39
岩館で釣れてます!みんな急げ!本当ですから!私はバッカン二つ釣って帰ってきました。
481: 12/17 6:42
北坊爆笑
482:秋田県人 12/17 6:43
>>475
可哀そうによ。
お前が廻るところだ釣果がないんじゃねぇ。
騙されるなや、確実に釣れてるや。
483: 12/17 6:44
>>479
あいつアカウント名も変えたのか?
484:本荘マリーナから 12/17 6:58
473←嘘つきなよ車25台?なんも釣れてない‼️
485: 12/17 7:12
八森も岩館もほとんど人いないわ
486: 12/17 7:14
>>484?
県北方面に車25台?
嘘つきとは?
487: 12/17 7:15
釣れてないと釣れてると嘘つく。
釣れてると釣れてないと嘘つく。
昨夜は釣れてるとこ確実にありました!
オモリ3,4個つけないと厳しいレベルですが。
488:本荘マリーナから 12/17 7:21
473ごめんなさい申し訳ないです🙇478←この方の情報嘘です‼️
489:岩手県人 12/17 7:27
北浦に入った自分は夜中の1時から朝7時頃までで70匹前後。波風は強く、入った直後は足元まで波が上がりましたが朝までには収まりました。ただ…全部オス…ブリコ食べたいんなら他のところが良いかと思いました〜
490: 12/17 7:54
やっぱりここの情報はあてにならないのが良く分かりました。やっぱり自分で動いて行かないと、ハタハタは釣れない。昨日、200近く釣らせてもらったので今年のハタハタ釣りは終了したいと思います。今年もハタハタをありがとう。
491: 12/17 7:57
とりあえず自分の足で行ってみます。
釣れてなかったら報告します。
釣れてたら事後報告になります。
492:秋田県人 12/17 7:57
>>489
地元、岩手からの書き込みですねw
493: 12/17 8:11
あんだこんだ言ってねぇで岩館さ来いって!!
車止めれるがわがんねばって!!
494: 12/17 8:49
ある程度の知識があって…嘘ついている奴が何人かいるんだよなw…ここで嘘ついて…知ったがフリして…海さ落ちればイイなw
495: 12/17 8:51
岩館人いないぞ
深夜は釣れてたみたいだけど
496: 12/17 8:58
いま漁港で買えばなんぼくらいするすべ?
497:… 12/17 9:4
高げで‼️w…男鹿の方は知らねけど…南の方は網入ってネがら…有ってもかなり前のハタハタだw…波落ちで…網入るの待って買った方がイイ🙋それでも捕れねがら高げど思うけどなw
498:岩手県人 12/17 9:26
>>492 そうそう実は…ってw
まぁここではそうなのが普通ですが?w信じるか否かはお任せします。…でも自分は嘘ではないですよw
499:Pook369 12/17 9:51
八森漁港ダメ、岩舘漁港多少釣れている、岩舘プールダメ以上
500: 12/17 10:5
昨夜の10時ころから、岩館に行ってきたものですが、最初はちょい投げでポツポツ、深夜から6時くらいまでは足元で雌のダブルやトリプルがありました。30キロくらいです。雌は3〜4割です。今はあまり釣れてません。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]