3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

釣り掲示板@秋田ring

ハタハタ釣り情報11
742: 12/19 16:6
この前書き込んだ、バツイチの女です。子供はやはりクリスマスにはハタハタの唐揚げが食べたいと言って泣きます。今日も金浦行きましたがダメでした。どなたか譲ってください。お金は無いので車内でお礼します。見た目剛力彩芽はすっぴんに似ていると言われます。歳より若く見られます。
743: 12/19 16:13
いいですよ。
744: 12/19 16:26
尺ハタ連れた
745: 12/19 16:36
ガソリン代あるなら買えるだろ
ネカマ
746: 12/19 17:32
GPVで波の高さを確認したが 波が落ちるのは21日AM3時過ぎから
なので その時間あたりでハタハタは接岸してくると予想してる
にかほ、由利本荘市でね
747: 12/19 17:37
22日から大潮、どうしようかなー
748: 12/19 17:56
742よ
お前さん
オカマだってな
ばばあの方がマシだ
寒 寒寒
749: 12/19 18:19
いつまで待つの?
あと今年は来ないと思うしクリスマスに心を切り替え諦めます。
また来年!良いお年を!
750: 12/19 18:28
北浦大きい群れ入りました
751: 12/19 18:40
北浦漁港左側は日曜日の朝4時以降は釣れなくなりましたよ。夜中しか釣れまへん。
752: 12/19 18:46
オッサンにバツイチ子持ちの女とかいるの?
753: 12/19 19:48
シンママのオッサン
754: 12/19 19:51
北浦ホントか?
755: 12/19 19:53
北浦釣れないよ
756: 12/19 19:56
八森?
757: 12/19 19:58
北浦日中行って来ました。釣れますが、1時間粘って4匹程度でした…現在の状況は分かりませんが…岩舘は今朝釣れ出したタイミングはあったようですがその後はぼちぼちらしいです。
758: 12/19 20:7
1人芝居もここまで来ると面白い
759: 12/19 20:16
北浦昼過ぎから行きました。1時間に5〜10。もう、オスがポツポツ釣れるだけ。明らかに終盤です。
760:秋田県人 12/19 20:19
飛、群れ入ったね🐟🐟
761: 12/19 20:36
あっそ
762: 12/19 20:37
ヤッホー
763: 12/19 20:38
マジ!飛入った?
764: 12/19 20:52
入るわけないわ
765: 12/19 20:53
飛みたく小さい防波堤しかないとこだと、釣りは厳しい。まして、船だしたら転覆するべ。なんも、入ってねーべよ、バッシこぎ。
766: 12/19 21:24
5年目、道川に通ってますがやはり全く入ってません。17時から1時間やりましたが全くでした。
767: 12/19 21:28
去年は50匹、一昨年は3時間で12キロ。今年は0匹。やはりもう駄目か?ショアジギはシーバス、ヒラメ、アオ、真鯛は絶好調だったのに。
768: 12/19 21:30
ちなみに、ショアジギからの鮭も4年ぶりに0でした。環境が変わったの?
769: 12/19 21:35
本マリ、やっと少し来たね!
海水浴場側のテトラからちょい投げで少し釣れた

波は被らなかったけど、寒くて撤収
明日、初物頂きます
770: 12/19 21:37
3連レス
1人ごとの愚痴?
だから何?
771: 12/19 21:37
隙あらば自分語り
772:山形県民 12/19 21:58
いつも拝見しています。

しかし秋田県民は、嘘が多いですね
773: 12/19 22:3
いつも、拝借しないでください。よっぽど暇人か変態ですね。
774: 12/19 22:5
>>772
おまえ青森県民だろ
775: 12/19 22:11
もう終わりか?
本隊来たんだか来なかったんだかわからんが、自分も少しだけど家族で満腹食べれるだけは釣れたから良しとして。
しばらく毎年こんな感じなのかな?県南は本当に残念だね。
海水温とか、大潮とか、荒れるとか以前にホント運が必要なってくるね。
今年釣れた方はおめでとう!釣れなかった方また来年も己を信じて頑張りましょう!
と言いつつもう一派来ることを期待している自分がいます。
776: 12/19 22:30
北坊爆笑
777: 12/19 22:47
頭悪いヤツが必書く
北防爆笑
つまんな
778:山形県民 12/19 23:7
しかし秋田県民、ウソ付きだよね
779:秋田県人 12/19 23:26
秋田県民が嘘つき ではなく
嘘つきは全員秋田県民 が正しい
780: 12/20 0:24
岩館なんぼか釣れてるねが
とりあえずローソンまで戻って食糧調達してきてからだな
朝まで粘れば30匹くらい釣れるべ
781: 12/20 2:10
本マリ去年も砂取ってたの?
去年は1日だけだけど釣れた日があったから、今年もまあボチボチ入ってきてもおかしくはないかな
782: 12/20 4:9
男鹿ほとんど釣れてます。急げ!
783: 12/20 4:49
>>782
語彙力よw
784: 12/20 6:12
終わり
785: 12/20 6:17
道川とか田沢湖とかつまらない冗談あきた。
川や湖にハタハタ来る訳ないべ
786: 12/20 6:28
クリスマスちょうど釣れるすな
787:本荘マリーナから 12/20 6:34
769本当ですか❓️俺は確認してないけど‼️夜テトラに上がるのは危ないでしょう❗
788: 12/20 6:49
785さん 道川は川ではないですよ。道川漁港のことなので、ハタハタ情報に間違い無いです。
789:本荘マリーナから 12/20 6:54
風あるし釣り出来なかったでしょう‼️
790: 12/20 6:57
由利沿岸はハタハタ接岸しないで終わります。
791: 12/20 7:5
>>769
立ち入り禁止ですが
792: 12/20 7:7
飛、釣れてないぞ。
騙された。
793: 12/20 7:23
>>785
淡水ハタハタ知らないのか?
自分で調べてみろ。
794:山形県民 12/20 7:24
>>792秋田県民は、ウソ付きです
795: 12/20 7:37
北坊爆笑
796: 12/20 7:49
早く1000なってこのスレ無くならねーかなー
797: 12/20 8:11
良いオジオバさんにはサンタさんから枕元にハタハタのプレゼントあるがら楽しみに待ってれ
798: 12/20 9:17
これより我修羅に入る( ・`ω・´)
799: 12/20 9:21
幾千万のーハタハタ目掛け投げこめー
800: 12/20 11:24
これはもう南の方は来ないかもしれんな
801: 12/20 11:33
漁の網に入ってないから来ないね
802: 12/20 11:36
ハタハタ釣り禁止にしてハタハタこないとか爆笑
803: 12/20 11:40
ここ10年くらいがオガシがったな!もっと前はこれからだw…昔は八森…北浦からと捕れはじめて順番に南に来てたんだ!近年がおかしくて…オガシ奴も前より増えて来ているw…網で少しは捕れると思うから待ってれ!…荒れるの続けば網も入れられ無いけどなw
804: 12/20 11:46
ハタハタだけでなくて…釣りが禁止の場所が増えて…釣りする場所が無ぐなる勢いだ⤵️何も無い秋田県…釣りもダメなればw…よいでね〜や❗w
805: 12/20 12:0
魁ニュースに書いてあったけど、漁獲量県北に偏るって予測してんじゃんか。県北での底引きでそこそこ取れたけど、南部では底引きで全然取れなかったんだってさ。だから北で取れて、南部はあまり取れないかもって記事に載ってたよ。まさにその通りじゃん
806: 12/20 12:7
本荘とかなぼ待ってもこねえべ
807: 12/20 12:8
秋田名物八森ハタハタって言うくらいだから…本来北の方が良かったのが…近年は南の方が良かったからなw
808: 12/20 12:9
>>805
南部の底引きは全然取れなかった訳では無いぞ?
809: 12/20 12:23
岸壁の母
まさにハタハタを待つ哀れな釣り人
あぁ〜今日も来なかった
心あらば来てくれハタハタ〜
810: 12/20 12:25
ハタハタ釣り初で金曜夜行こうと思ってるんですがどこが釣れますかね??
811: 12/20 12:40
金浦で季節ハタハタ初漁あったみたいです。人が集まるから新聞やニュースになってない。地元民からの情報。
812: 12/20 12:45
沿岸南部の本マ、松ヶ崎、道川、岩城、見て来ましたが、釣れてません
813: 12/20 12:53
釣りたい人は深浦、岩館、八森に行ってください
814: 12/20 13:20
シーズンはワカサギに移行しますね
815: 12/20 13:20
道川と岩城違うと思ってる奴
こいつがデタラメあげてる奴かな
816: 12/20 13:43
道川と岩城は別
岩城は道川と松ヶ崎の間にある。道路から見えない。道川漁港ができる前に使っていた漁港
817: 12/20 14:4
深浦時速2-3匹d( ̄  ̄)
818: 12/20 14:15
どっかの馬鹿が椿で釣ったのをアングラーに出して居る❗
819: 12/20 14:26
岩城漁港❔何処にあったんだ❗
820: 12/20 14:52
本マリ つれてない(14時20分頃)竿だしてる人2人 防波堤は0人
821: 12/20 15:9
>>816
いうんじゃねえよ
822: 12/20 15:23
アングラーズの連中もだが、そんなに釣ってどうすんのかね?
よく恥ずかしくもなく何回も画像UPできるわ笑
823: 12/20 15:37
飛あんべいいっすか?
824: 12/20 15:59
>>822釣れなきゃ何回もアップできません。釣れない方が恥ずかしい
825: 12/20 16:20
>>822 ここみるより アングラーズ 秋田県の釣行 でも みたほうは釣り場の参考になるよな 写真付きで ガチぽいし
826: 12/20 16:21
皆んな行ってらのが岩城漁港
道川漁港は北側だよ。
砂に埋もれてGoogleマップではわからない隠れた釣り場
827: 12/20 16:21
>>822
かわいそうに車もってなさそう
828: 12/20 16:43
826了解しました。ありがとうございます。824釣れないのに上がるのはおかしいでしょう。ハタハタ居れば誰でも釣れるさ‼️
829: 12/20 16:46
いや皆行ってるのが道川漁港だろ
830: 12/20 16:53
道川漁港砂で埋もれちゃったか
831: 12/20 16:55
そんなどっちでもいいがなー。お前ら小さい奴やのー
832: 12/20 17:28
キリタンポくらいの大きさはあるが
833: 12/20 18:23
ハタハタが来ません。クリスマスに子供にハタハタの唐揚げを食べさせる事ができません( ; ; )
今日も秋田から自転車で道川漁港に行来ましたが釣れませんでした。私の家ではクリスマスではなくクルシミマスになりそうです。
834: 12/20 18:28
可愛そうなハタハタお母さん泣
835: 12/20 18:33
何かどうでも良くなってきた
仕掛け、ガソリン代、寒さ考えたら
立派なの買って食べた方が良さそう
836: 12/20 18:51
遠征して岩館、八森行こうかと思ってますけどもう終わったかな?
837: 12/20 19:30
何気に畠漁港が良かったですよ!
そんなに人もいないし釣りやすかった
今年の分は釣ったから、もう行かないのけど
838: 12/20 19:57
>>835
車で事故るリスクも釣ってて落水するリスクもあるからな
1匹400円でも500円でも命に比べたら買ったほうが安上がり
839: 12/20 20:3
掛かったときの手応えが良くて釣りにいってるだけ。
840: 12/20 20:18
俺は食いたいからだな
手応えとかどうでも良いな
841: 12/20 20:22
あどメスな1尾700〜800円以上するやw…いつとれだハタハタや?って感じのはなんぼか安いけどなw
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]