3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
ハタハタ釣り情報11
880: 12/21 12:32 T/S0uXqY 道の駅でハタハタ売ってない時点で南はダメそうだな
881:岩手県人 12/21 12:39 ZETrMEXY やっぱり今年は厳しいか。遠くても岩館方面だな。少しでも楽しめて釣れたらいいかなって。
882: 12/21 12:46 syMq2II2 南は県外のヤッコ族の集まりの場所。
883: 12/21 12:47 2hvWrRTM 諦めの悪いやっこ達のやり取りみてればウケるな。
そんな魅力的な魚じゃないだろ。買ってまで食べる魚じゃないけど、寒い中に遠出してまでどうなのかな。
884: 12/21 12:51 2hvWrRTM やっこの特徴:
1.クリスマスにハタハタ釣り。
2.食べる分以上釣れるだけ釣る。
3.3回以上ハタハタ釣りに行く。
4.普段釣りをしないがハタハタ釣りだけする。
上記以外にも特徴が有ったら教えて欲しい❗️宜しく❗️
885: 12/21 12:57 CcPi9BQ2 岩館の漁業関係者から聞きましたが、今年はいつも以上の人の多さに驚いていました
県内、外の人達が一気に押し寄せてきたせいかゴミの多さとマナーの悪さに来年はどっかの漁港みたいに立入禁止にするかもだそうです
みなさんマナーは守り、ゴミは持ち帰るようにしましょう!
886: 12/21 12:58 V38jgdHE >>872 くると予想してるけど 問題はくる時間だな
明日は仕事なので 17;30から狙おうかとおもってるけど
予想は 22時 おそくてもAM3時
887: 12/21 13:1 zA.MF.HA 884
だから何?
知ってどうする?
くーだらねーwww
888: 12/21 13:8 KloO9fwU かもうなw‥それ書いてなんなな?って感じのヤツほど‥糞ヤッコ顔しったベ?‥死んでm(_ _)m
889: 12/21 13:11 pYIrStZ. 887#888#
早速ヤッコが釣れた!ウケる👌
890: 12/21 13:13 pYIrStZ. もっとヤッコ宜しく😃✌️
カモンカモン
891: 12/21 13:29 lT7f9a5Q 南は去年に引き続きダメ。金浦飛は12月24日一ヶ所で爆。わかる人はわかる
892: 12/21 13:33 c4VgVErs 飛は爆と言っても雄だけだったからなぁ。
雌がまともに釣れたのは15日前後だけ。
893: 12/21 13:39 zA.MF.HA 出た❗
ID:pYIrStZ.引きこもり
894: 12/21 13:39 c4VgVErs それと飛はフルフェイスのヘルメット着用した方が良い。
目の前まで仕掛け飛んで来る時あるからな。
高切れでもしたら怪我人出るわ。
895: 12/21 13:54 ssyre1QI 岩館漁港の釣り禁止区域どこらへんかわかる方いたら教えてください!
896: 12/21 14:4 /VBLyReM 道川爆釣中
897: 12/21 14:29 pYIrStZ. アハアハアハアハハハハ
898: 12/21 14:34 c4VgVErs 金浦の漁師のTwitter見てきな
899: 12/21 14:41 uZeQNLCA 岩館漁港は、漁協の建物の前の岸壁全て禁止です、昨夜から午前中迄居ましたがかなりの数の人注意されてました、言う事聞かない人も居て来年は全面禁止かも。
900: 12/21 14:43 uZeQNLCA 追記
漁港の中に刺し網が5本入っているので、仕掛けを投げるのも禁止です。
901: 12/21 15:1 8l7q.6Ew 船長のTwitter見る限り今年南部は期待出来ないな。北部が終わると今年は終了だな。
902: 12/21 15:2 u3IufWFM 金浦が釣り禁止にしたから鰰の神様が怒ったのだ!
県南漁師終了のお知らせ
903: 12/21 15:3 u3IufWFM 鰰は釣り人のものではないが、漁師のものでも無い
天罰だ!
904:はい 12/21 15:35 mYZLJwbg 北浦まあまあ釣れました。
905: 12/21 15:43 V/eQNG4I 岩館に秋田県の腕章した人が、夜間に撮影してた。来年からは、いよいよ立ち入り禁止になるかもね。
906: 12/21 15:44 kit..j56 Twitter金浦はフェイク。
人を集めない為だと思う。
友人から聞いた話だと朝刺し網にかかったらしい。
907: 12/21 15:45 wDsVsLfA >>906
沖合と刺し網の違いもわからない馬鹿かな?
908: 12/21 15:56 c4VgVErs 知人、友人、地元民から聞いた
バシコギにはバシコギの知り合いしかいないんだなw
909: 12/21 16:1 FxefybVs 週末はどこがおすすめですか?
910:秋田県人 12/21 16:9 ??? 漁港の釣り禁止どころか鰰に見放された漁師たちw
911: 12/21 16:38 V38jgdHE >>909 本荘、由利地域は明日の夜からまた波風が高くなります
波風は落ちるのは26日(月)の夜から
912: 12/21 17:24 n1wunVW2 八森入れ食いなりました〜
913: 12/21 17:45 a1urKKlM 八森
ガセか!
真実か!
騙されるにはリスクがでかい。
914: 12/21 17:49 /SUXvHyI 平日に八森まで…
厳しいが気になる
915: 12/21 17:50 /VBLyReM 岩館釣り禁ざまぁ
916: 12/21 17:52 5bmg1w8. 岩館周辺のバカどもへ
漁師と警察言う事は聞け!
針、みかんの皮、手袋等ゴミ散らかすな!
係留ロープにサビキ投げるな!
本荘にかほの漁港はみんなのゴミ捨て場です
ガンガン捨てましょう
とある漁港、防波堤にて
漁師さんが人力で15mバック、もう一人の漁師さんとお手伝い
おいこら押すな押すな!ハンドル切るのに乗れずに引きずってる!
押すどころか落ちる落とすとこだったぜw
なんとなく落ちそうだったのでジャンプスターター使いました
917: 12/21 18:0 TPeUG.12 オメ一番バガだべw…死んで( `・∀・´)ノ ヨロシクー
918: 12/21 18:2 /VBLyReM 岩館釣り禁ざまあざまあ
919:秋田県人 12/21 18:13 ??? 北浦群れ入った
920: 12/21 18:22 /VBLyReM 南部終了のお知らせ
921: 12/21 18:48 2ueA5wlM 北浦釣れねーよ、時速2匹だから帰るよ
922: 12/21 18:59 UQFHeLqU 岩館ハタハタ釣りダメなったの?
923: 12/21 19:15 S1Y1cBaw 岩館釣れまくり
♂ばかりだけど
924:岩手県人 12/21 19:30 4kYI/unE 八森の事は本当ですよ。時速100の勢いらしい。
925: 12/21 19:39 fi45PDcM 岩館はテレビで放送してたな
入れ食いだとジジイが言ってた
926:岩手県人 12/21 19:51 4kYI/unE クリスマス寒波でこのまま南下してくれると混雑も緩和されるんだけどな。
とりあえず週末は北上してみるか。
一年の締めくくりはやっぱりハタハタだもんな。皆さん頑張って釣りましょう。
927: 12/21 19:52 PwWJ/rko 南は来ないで終わるね
928: 12/21 20:11 DS2QR7Zc 17:30頃 金浦に行った
飛は釣れてない
漁協には5,6台の大型トラックあり おそらく水揚げしたハタハタを運搬する為だと思う
底引きなのか季節ハタハタなのかは不明だが、ちかくにハタハタがいるのは
確実だと思う
今夜22時以降に接岸する可能性もあると思う。
929: 12/21 20:53 GLQuPkoY 北浦 時速一匹
撤収します。
930: 12/21 20:59 gL59hNZI 南部の今年は諦めた。底引き網にも入らない程なんでハタハタ自体いないと思う。自分は先週土曜日の岩舘、その前の週の八森手前の岩場でかなり釣ったので今年は満足。はっきり言うけどハタハタ釣りたいのであればトン単位で取れたニュース見たらためらわずそこに行けば釣れます。
931: 12/21 21:4 SbsURSrk つーか八森と岩館釣れてるならそっちいけばいいのに
近場に固執しすぎ
932: 12/21 21:9 GLQuPkoY 刺し網には入ってるんだよね〜
北浦の漁師さん網かけるの上手だ!
一網打尽!
933: 12/21 21:17 UyCC9cvw 岩館の漁師さんはメスを網に掛けるの上手だったよ。
釣り師はオスが大半だった。
934: 12/21 21:28 gL59hNZI 931.まったくその通り。自分が行ける時釣れてる所に行けば確実なのにな。
935: 12/21 21:30 wLAi0owE 皆あーだこーだ言わず八森行けば釣れるのにーメスもたまに混じるんで今週末が最後のチャンスですね
936:あああ 12/21 22:6 vbL4PZ0k 自分で見に行け
937: 12/21 22:10 wDWkBDJ6 南部はもう無理だね。北の方に釣り行くか買った方がまし。南部に粘着してる人は何者?
938: 12/21 22:13 rJCLIBK. 八森岩館全部川瀬だった
939: 12/21 22:13 KtRrRWMM 県境辺りなら確実だよ。
940: 12/21 22:14 MZS4NVNQ 北浦まあまあ人
渋すぎて人入れ代わり立ち代わり
3時間で15匹オスのみ
941: 12/21 22:43 x.7E5nY6 北坊本隊爆笑
942: 12/21 22:46 d2aUdHIc 岩館
ようやく♀がポツポツ釣れ始めたが明日も仕事だからここで退散
3投に1匹ペースだったから飽きなかった
943: 12/21 22:52 cZuSjqQs もう、今年は終了ですな。
ポツポツは釣れる時はあるが仕事後、高価なガソリンかけて行くほどではないよ。
数匹でも釣りたいなら、別だが。期待するほど数はでないし、
1時間で1匹も釣れない時もあることを覚悟して。
944: 12/21 23:10 iTrCuQe. >>943
的確なコメ
岩舘は人数の割には釣れてない1時間で5匹って感じ
ダメだ 帰るわ
945: 12/22 1:25 VIV7M66s 金浦は底引き
このまま接岸せずに終わること確実
946:秋田県人 12/22 3:52 ??? 私は週末暴風雪予報なのにガソリン代かけて県北行く程馬鹿じゃない釣り馬鹿です。
947: 12/22 5:24 8m1jwzBY 八森岩舘も終了です
寂しくなったなあ。あとはヤリイカか。
948: 12/22 5:27 8m1jwzBY 県南と山形からはるばるいrしたお二方お疲れ様でした。帰りの道中ご安全に。岩舘漁港でのゴミ拾い有難う御座います。また来年会いましょう。
949: 12/22 6:44 ak8DITnE 岩館の漁師も終盤だと言ってたし今日明日の低気圧通過後に接岸しなかったら南も漁港は終わりだな
サーフなら釣れるだろうけど魚が砂だらけなるし
950: 12/22 6:50 RC1/mfjs 近場期待できないと思っていたのですが昨夜道川の網に数匹掛かっていたので少し期待している自分が居ます…さすがにその時点で釣れている人はいませんでしたが、それを見てか竿出しはいつもより増えていました。可能性があるとしたらここ数日だと思いますが、天気が…今年はタイミング悪すぎです。
951: 12/22 7:21 bqCQ5iSY ガソリン代ガソリン代って
ハタハタ釣り連中ってやっぱり低収入なんだな
趣味に注ぎ込めるように収入増やそうぜ
952: 12/22 7:24 m6tZFMNk 南部終了のお知らせ
953: 12/22 7:28 7.sexX4U 何のために立ち入り禁止にしたの
954: 12/22 7:33 wrF8Hbj. 北坊セリオン爆笑
955:岩手県人 12/22 7:57 IrLhh9l. ガソリン代や高速料金考えたら何も出来ない。釣りが楽しみなら惜しまないで楽しむのさ。気象条件悪いのはハタハタならではでそれも思い出。ただ、事故には気を付けてゴミも忘れずに持ち帰ってマナー守って楽しもう。
956: 12/22 8:9 rxSoGUFk >>955
マナーだかマラだか知らんが釣った者勝ちよ!
957: 12/22 8:31 qJkRbjCk >>956みたいな考え方の人も居るからポイントは晒さないほうが良いと思う
人が増えればマナーとか関係ないって人も居るから釣り禁止にされてしまう
958: 12/22 8:47 7w2ygGcU 本マリ釣れてない
959: 12/22 9:1 7VBkD9Vs やはり道川に魚影みえず。しゃくる人のみでした。今期は0また、来年以降に期待。
960: 12/22 9:4 hzdgoUXI 昨日に…本荘も平沢も網入れていると思うから…捕れで無ければ来れないかもな?wまた夜辺りから荒れて…しばらく漁もされないから…自分で見に行くしかないなw
961: 12/22 9:9 K4zK.jA. 金浦の刺し網に1匹かかったらしい。
962: 12/22 9:29 7.sexX4U 一匹
963: 12/22 9:32 MW/dEwL2 道川高台の方には居そうだがなあ。
中ダメでも高台で爆ってパターンあったし。
じい様死んで立禁なってるから無理だけど。
964:… 12/22 9:38 hzdgoUXI どこもそんな感じになってしまったけどなw…漁師の網にも入らネんだば…よいでねw…年明けでも来る群れが有るから…待つしかないなwいずれにしても少な過ぎる状態なのは確かだなw
965: 12/22 9:52 EDLRkzL2 船川港、0でした。
966: 12/22 9:57 4w0Clwkw 後は、ヤリイカ釣り。
適格なアドバイス。。
ハタハタも黒釣り師は、誰もつれてない時でも、一度にサビキに3〜4匹等、上手です。
サビキもオリジナル、餌ちょんがけしてサビキの使い方等聞いてて
為になりました。
又、来年。
967: 12/22 10:23 RMB5mK36 金浦の漁師さん立入禁止にしてさぞ仕事しやすかったでしょうね。
968: 12/22 11:4 eKvagYh6 あんなに立派な道川漁港は近くにキャンプ場や温泉もあるので、もう少し整備して釣り公園も作って欲しいですよね❕
969: 12/22 11:21 hzdgoUXI もともと養殖場と釣り公園にするつもりで…昔の道川町長がいろいろやってよいでネがったんだべw…漁師も2〜3人しか居ねのにあの漁港なイラねってw
970: 12/22 11:26 7.sexX4U 500円くらいでも金とって釣り公園にしたほうマシだな道川は
971: 12/22 11:30 NJVslfds 整備して釣り公園とかなんぼ金かける気よ馬鹿じゃね
972: 12/22 11:50 rxSoGUFk そんたもの整備したって、誰もこねって。はだはだの時ぐれだべアほ
973: 12/22 12:3 llPL0LYo 明日爆風荒れの中行く人いますか?
974: 12/22 12:6 gcq2dUn2 道川は夏場も人おるよ
現状既に釣り公園化してるから、立ち入り禁止にならなければそれで良い気もするけど
975: 12/22 12:21 6yV7IvL2 秋○捕まったかな
動かない
976: 12/22 12:27 eKvagYh6 道川漁港は、年中とうして釣り物がある
とても良い釣場だよ‼️
977: 12/22 12:32 Yd6N/DVU 風強くても釣りなるの?
978: 12/22 12:34 1PbwaGpw ハタハタいないのに、もうすぐ1000だな(笑)
良く引っ張った! ブラボー!
979: 12/22 12:35 PZatptvc 道川は爺さん婆さんが陣取って、先端で釣ってても邪魔扱いされる
会長、副会長って言われる迷惑老人消えてほしい
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]