3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下ハタハタ釣り情報11
97: 12/12 16:38
○○で釣る○○も書き込みできなくなっている( ; ; )
98: 12/12 17:13
57で書き込みした者です。
自分の目で確かめに行って来ました。1週間前と比べ八森も岩館も知り合いの情報通り全く釣れていませんでした。ダメ元でそのまま青森方面に…
なんと向かう途中の磯場で接岸中の群れに遭遇し、爆釣とは言えませんでしたが飽きないほどに釣らせて頂きました。周りの方もそこそこ釣れていたようです。秋田にはもう来てくれないのでしょうか…
99: 12/12 17:16
西目
入り口、ラミネートあり
南防波堤、入ってくださいバリケード
近寄ればピンポンパンポン♪
仁賀保
網の中身はアジ
飛
内陸、庄内、パトカー
金浦
湾内、サワラがいます
南防波堤、穴釣り
100: 12/12 17:30
100ゲトー
101: 12/12 17:38
釣り仲間ではたはたに狂ってる親父いるんだけど
八森沖でまとまった漁獲量あった日たまたま八森に小さい群れ
親戚から釣れでるがら来いって
秋田から2時間かけて現地へ
後群れ行っただって
結果5時間で3匹
大爆笑
< 略1
102: 12/12 17:53
>>110
70歳すぎても釣りできるだけ ましなのでは?
釣れないと本人はがっかりだろーけど
しかし、本荘 今日の日中はいい天気だった 風、雨もなく こんな日に釣れたら最高だろうなと思いながら、仕事してました。
103: 12/12 18:1
岩館漁港で落ちましたね。
104: 12/12 18:16
毎年どこかで誰か落ちてるな……
84の人も荒れるらしいから気を付けてな
105: 12/12 18:29
11日午後5時ごろ、秋田県八峰町八森字岩館の岩館漁港付近の防波堤で、ハタハタ釣りをしていた県北部の70代男性が誤って海に転落した。約1時間後に船に救助され、能代市の病院に搬送された。目立った外傷はなく、意識もあるという。
能代署によると、海に落ちる音を聞いた近くの釣り人が110番した。男性は自力でテトラポットに泳ぎ着き、消防から要請を受けた漁協の船に救助された。
106: 12/12 18:32
岩館漁港の高い堤防は風強い日は危ない。
一度でも行ったことがあり、落水した時のこと考えれば助からないだろうって判断・想像できない奴が悪い。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]