3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
航空ファン
301: 8/30 19:35 TS.Cc64k 今年の三沢はF−35満喫しよう〜
302: 9/13 22:55 hKlSzCeE 満喫しました
303: 11/21 20:41 hyDJFRMU 最近
304: 11/26 0:8 ZYyCz1mw 誰か aw 609にくわしいかたいませんか。オスプレイの小型板です。
305: 6/20 20:22 JhSLlCWw 今日の秋田行最終便と翌朝の便はスタアラです。
306: 7/16 17:17 93AjBhow 大潟村上空をF35らしき戦闘機が飛んでたよ
307: 7/24 7:58 IlKe3MnA ↑
F35はAタイプBタイプどちらでしょうか?
個人的には垂直離着陸できるBタイプが好みなんですが、コクピット後ろに空気取り入れ口のハッチがあるので判別出来ると思います。
下からですと、メインエンジン噴射口が90度曲げる為の開閉ハッチがあるのでこれまた判別出来ると思います。
あ、飛行中ですと見えないかな?
自分くらいの動体視力があれば容易に判別出来るのですが。
308: 7/24 14:57 r9tLzT1c TypeBだった気がしますね。多分間違いないと思いますね。
309: 8/26 10:39 yVT2Le/w 体調が悪くて空を見たらケムトレイル!
310: 8/28 1:36 Q4URDSlE 大潟村は戦闘機の訓練空域になってるのかな。たまに見かけるね
男鹿のラーダーサイトもあるしね。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
[戻る]