3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

航空ファン
77: 9/11 10:9
アメリカ「F2のアビオニクスも買わないか…」
日本「間に合ってます。」
↑世界が驚いた?
78: 9/11 19:49
エンジン開発は長年の技術の積み重ねがないと無理とか書いてたね!
軽量コンパクトで高出力耐久性に優れメンテが楽なんて日本では無理でしょう
しょう?戦闘機のエンジンをまともに作れるのは数社しかないというしね
79: 9/11 19:52
とか弁暇人野郎、さぼるなよ。
80: 9/11 19:56
とか弁野郎、早く書きやがれ。
81: 9/13 0:18
エンジン開発が無理ってのは、外国製購入やむなしに世論を丸め込むための
デマではないだろうか。
J79は日本製が故障が最も少ない。
82: 9/27 19:15
国産ステルスは、一時期に、川重 、住重、IHI、三菱、スバルの技術者が集まってこっそり開発中って話聞いたけど、神心て名前でモック出した時にはgoサインあれば量産入れたらしいです(´・ω・`)
83: 9/27 23:15
こないだATD-Xの鋲打ち式が公開で行われましたよ。
84: 9/28 2:56
こんな時間に横手上空を通過のコリアンエアー
85: 9/29 10:3
ラプターの戦闘力ってかなり凄いんでしょ?
イーグルと対戦した場合どうなんだろう?
まるで歯が立たない?
ロシアの最新鋭機スホイ33?と比べてらどうなんだろう?
86: 10/14 7:54
皇太子は何に乗って来るのかな?
大館能代かな?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]