3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下航空ファン
81: 9/13 0:18
エンジン開発が無理ってのは、外国製購入やむなしに世論を丸め込むための
デマではないだろうか。
J79は日本製が故障が最も少ない。
82: 9/27 19:15
国産ステルスは、一時期に、川重 、住重、IHI、三菱、スバルの技術者が集まってこっそり開発中って話聞いたけど、神心て名前でモック出した時にはgoサインあれば量産入れたらしいです(´・ω・`)
83: 9/27 23:15
こないだATD-Xの鋲打ち式が公開で行われましたよ。
84: 9/28 2:56
こんな時間に横手上空を通過のコリアンエアー
85: 9/29 10:3
ラプターの戦闘力ってかなり凄いんでしょ?
イーグルと対戦した場合どうなんだろう?
まるで歯が立たない?
ロシアの最新鋭機スホイ33?と比べてらどうなんだろう?
86: 10/14 7:54
皇太子は何に乗って来るのかな?
大館能代かな?
87: 12/8 13:5
明日は、久しぶりのフライト。機材エンブラエルか、CRJどっちだったかな‥
88: 12/8 22:24
御安全に〜(b^o^)
ところで栄エンジン搭載ゼロ戦が里帰り中とな。
89: 1/10 13:1
B787がニュースで話題なってますが、今年中に全日空で秋田便に投入するとか…大丈夫かなあ…?
90: 1/28 11:59
25日・27日に、E170に初めて乗った。
小さいわりに中々快適な飛行機だった・・ ITM〜AXT路線は高砂堂の山ぶどうせんべいの配布があったのは意外。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]