3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
航空ファン
176:秋田県人 8/19 17:9 ??? >>172
ここ数年ないですね。
前みたいにF-18やA-10の機動が見たい。
一番見たいのはF-22の機動だけど…
無理だよな。
177: 8/19 20:17 8ek9XhtU >>176
確かにF-22機動飛行
見てみたいですね
昔、F-14が飛んだ時は
感動しました
178: 8/19 20:19 7oCeFYcQ しかしロゴも確認したと語り翼の形からB6かB8に見えたとか、あげくはB6、B7らしいといい放ち4発エンジンでしたとか?
語ってる事が支離滅裂w
ロゴが見えるのに、B6、B7の区別も付かないのかね?しかも締めは4発機体w
どうせなら、おっ何故DC8が今更ここにくらいのボケならわかるけどよw
ど素人が、B6、B7とか語るとこんなふうになるもんかね?
179:秋田県人 8/19 20:41 ??? >>177
おおおっ!!いいなあ!!
俺その年行かれなかったんだよ。見たかったなあ。
180: 8/19 20:51 dRWVsS7A トムキャットいいなぁ…
つかそろそろサンダーバーズこんかね?
181:秋田県人 8/19 21:9 ??? >>180
来てほしいけど、しばらく来ないんじゃない?また見たいな。
ブルーインパルスと比べたら迫力が違いすぎてビビった。
ブルーインパルスもF-2でやったら凄そうだけど無理だよなw
182: 8/20 1:8 iqnQnEi6 昔、三沢航空祭で
ハリアー飛んだけど
知る人は少ない・・・
183: 8/21 17:3 ZKbKElPA メットライフアリコの飛行船の交信周波数分かる方、おりますか。
184: 8/21 21:36 YI/FbKis >>181
なんかJAPとアメの国民性が出てるよね。
JAP ギリギリまで接近して小さくまとめました!
アメ スピードと爆音でヒャッハーしました!
どうでもいいけど気を抜いてる時に真後ろからのアフターバーナーはやめてほしい...
185: 8/22 3:46 goOfUiYw 日本も20年ちょっと前はT―2でやってたんだが、明らかにアクロには不向き。高いところを開いた隊形で…
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
[戻る]