3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

趣味掲示板@秋田ring

航空ファン
185: 8/22 3:46
日本も20年ちょっと前はT―2でやってたんだが、明らかにアクロには不向き。高いところを開いた隊形で…
186: 8/24 23:41
↑明らかに不向きな機体をアクロバット飛行に採用するほど日本の航空自衛隊はバカでないからw

にわか知ったか航空ファンには苦笑してしまいますよ。

文章も途中で切れてますが…浜松でとでも書きたいのかね?

F-2が配備 略1
187: 8/25 8:44
双発と単発の違いは解ってもTとFの違いは解らないようですね。
真の航空ファン様かっけぇっす!
188: 8/25 9:33
ブルーインパルスは
ハチロクが一番!
189:秋田県人 8/26 15:35
みなさんは三沢基地の航空祭にいきますか?
190: 8/26 15:43
おべったふりさんは痛いね。
T−2(F−1)の翼面積見たことありますか?F−16と背中から見比べると非常に小さい。ロケットみたいにまっすぐビューンと飛ぶならいいだろうけどね。
191: 8/26 20:24
確かにT-2は
アクロ向きの機体ではない
192: 8/27 6:44
八戸海自のイベントでの航空機の展示は、哨戒機と多目的機くらいだが、パトレイバーのイングラムも展示されるらしい♪
三沢基地には、現在アメリカのF22の部隊が駐留してるとのウワサがあるので、またラプターを拝める可能性あるかも♪
米軍は直前まで展示機を発表しないから、ある意味楽しみではある♪
193: 8/28 11:54
1980年ごろは86は老朽化して来たし、富士T-1じゃパワーが無いし、まだT-4も無いし、
F-4やF-15でやるわけにもいかないし、仕方なくT-2を選んだんだろうね。
194: 9/10 6:54
三沢行かれなくなっちまった。残念。
オスプレイは来ないのかな。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]